fc2ブログ
category未分類

天ちゃんと馬アキレス

trackback0  comment4
くまさんに、『ドルフィに✨🎁✨』って頂いた馬アキレスいっぱい。
みんな大好きなので、おこぼれを他のコにもあげました。

天ちゃんにもあげてみました。


『どん くさ男』って呼ばれてます。

どこか、少しだけ、鈍いのかもね。どこか。。。

少ない天ちゃんファンに捧げる静止画

20160712231357a5b.jpg

20160712231357024.jpg
夏でもヘルメット👷は、脱ぎませんよ❗

最近、ヤッターマンのボヤッキーの帽子?を被ってるように見えてきた。。。


category未分類

7月1日

trackback0  comment4
7月1日は、ぷーちとチョッパーの誕生日で、ラブリー母さんに感謝の日。


なのに、車イス♿のおじさん、 夜に救急車で運ばれお泊まり決定♿🏥!
救急車に車イスは乗せられないってことて、車イス持って追いかけることに。

で、受け入れ先を救急車の中で探してるとき、救急隊員から『誰か来てますよ』って。
すると、救急車をノックするじゃないですか!
ドアを開けてもらい、見ると、近所のおじいさんが一言
『大丈夫?』って。

その時は『心配かけてすみません、大丈夫です』って答えたんですけど、
き救急車を追いかけながら、ふつふつと怒りがこみ上げてくる。
『大丈夫だったら、救急車なんて呼ばないよ。大丈夫じゃないですけど、何か?』って言えばよかった!
ってか!普通、様子見に来る?

受け入れ先は、家から車で約50分。遠いよ~

病院の宿直の方に病室まで案内してもらい、ナースに書類を渡され記入。
車イスを取りに車へ。。。って1階で院内迷子。
ナースステーションに人がいたので
『迷子になったので、出口教えてください。』って聞いて、無事に外へ。
暗闇の中で、自販機でジュース買ってたら、守衛さんに怪しまれる😥
シドロモドロで説明するアタシ。

車イスを病室に置いて、やっと病院をあとに。

家についたのは、23時50分。
ぷーちゃんとチョッパーをナデナデして誕生日が過ぎたのでした。

ちなみに、車イスのおじさん、次の日退院。
ちなみに、ぷーちとチョッパーは13歳になりました。
ラブリーより2回も多く誕生日を迎えられたので、それだけで💮です!
20160708115330d91.jpg

201607081153307fa.jpg
来年はディナーを用意しますので、一緒にお祝いさせてください!
今年は1枚の鶏肉を5等分だけ。。。
わ、わ忘れたわけじゃないよ。ハプニングがあったから。。。。
category未分類

今日のドルフィ

trackback0  comment0


前足のナックリングはなくなりました。
後ろ足は、ちょっと不安定だけど、よく走る!

元気すぎて、サークルを引き連れて移動しちゃうほど。
201607080122222e1.jpg
びっくりしちゃうわ

20160708012222c69.jpg
ぷーちのケージとサークルを結束バンドでジョイント!

20160708012222cea.jpg
不満気~(笑)
category未分類

恵み

trackback0  comment2
201606250120242f1.jpg
山椒の実

2016062501202438d.jpg
柚子の花も、去年より多くつけてます

山椒と柑橘系の柚子は、蝶々に産卵場所として狙われるんだよねー
毛虫より良いけど、イモムシとの戦いが始まってます
最大の敵は、カミキリ虫!
枝の皮を食べられると、その先が死んじゃうんだよね

20160625012024893.jpg
月桂樹
料理に大活躍

201606250120249af.jpg
死んだと思ってたブルーベリー
ちょっと得した気分

2016062501202490e.jpg

2年?3年?前に植えた何か。。。
実がなりましたが、今後、放置プレイのため収穫は難しいかな
梅っぽい、そして軸がある果物ってプラムかしら?


今日は、山椒の実を収穫しました
柚子についた、キアゲハの幼虫4匹確認、移動願いました
幸い、カミキリ虫はいなかったし、今年は他に蝶の卵も確認できなかった
柚子の被害が少ないといいな
category未分類

みだしなみ

trackback0  comment0
ぎっくり腰から1ヶ月
腰に負担をかけることは避けて、犬のシャンプーは後回し、後回し。。。
なんとも言えないドーベル独特の香りが漂ってます
そろそろ限界かなぁ


まずは爪切り
20160623202745843.jpg
爪切りはドルフィが一番従順。

おわーり!
20160623202745cbd.jpg
切り替えが早い!かわいい顔になってるし😏

次はシャンプー!
201606232027451d3.jpg
脱衣場まではなんとか来たけど、
ここで動かなくなる
変顔になってるし😡

必死の抵抗むなしく、力ずくで風呂場へ連行されるんだけどね
ドルフィからの反撃は、犬アレルギーによるクシャミ頂きました❗

連発です😫

20160623202745273.jpg
コボは、久し振りに(二年ぶり?)ビノママに会えて
狂喜乱舞しすぎで、お疲れさまー

ホントに半端ない歓迎をし、ビノママの手にはコボの歯が当たった痕が点々と。。。
チョッパーもぷーちも再会に嬉しそうだったけど、コボとは比べ物にならない。
アタシとコボの縁は、ビノママが繋いでくれたからね、コボも恩を忘れてないのかもね