狂犬病の集合予防接種の最終日。
あいにくの雨。
雨だろうと、この日しか都合がつかなかったんだから、行かないわけにいかない。
(病院で接種する)ー(集合予防接種で受ける)>ドルフィの1週間分の治療と薬代
こんな数式になるもんでね
しかし、最終日の最後で動物愛護センターが会場となってるせいなのか、雨のせ
いなのか、駐車場は満車。
終了15分前、やっと車を停めて、まずはぷーちとチョッパーを連れ、ダッシュ!
問診票を渡してたら、、、
チョッパー、ンコ出まーす!
回収しまーす!
ぷーち、ンコ出まーす!😓
回収しまーす!
または走りまーす!
注射をうってもらい、支払い場所(これがまた遠い)まで走りまーす!
払ったら施設の裏側をぐるっと回って駐車場へ。
本降りの雨なので、走りまーす。
久々に走ったけど、チョッパーはアタシのスピードに合わせてくれましたが、
ぷーちは、あたしの後方を必死な顔で走ってるんです。
ぷーち、車に着いたときは、へたりこんでしまい。。。
こんなにおじいさんになってるんだなんて、ショーック!
認知症なのは分かっててもね、ショックなの。
次、コボを連れて走る。
何事もなく受付、接種、支払い終了。
走るだけ。
次、ドルフィを連れ、走れません‼
ドルフィが転ばないように、ハーネスを引き上げ気味に早足が精一杯。
何事もなく受付、接種、支払い終了!
ただし、車に戻る頃には、ずぶ濡れ。
ドルフィが、最後の一頭になってました。
こんなに大変だった予防接種は初めてでした!
スポンサーサイト