約半年ぶりのお出かけです。
犬OKのコテージを予約して
出発。
到着。

1階は、リビングとキッチン

2階は、ベッドルーム(犬NG)

夕飯を食べてる間、良いコにして待ちます。
夕飯は、簡単に鍋。写真ないけど、うまかった!

飲んでる間も、良いコで待ちます。

お風呂(管理棟)は交代で。
その間も、良いコで待ちます。

待ちます。

待ちます。
山の上は、街灯もなく、ものすごく星空がキレイでした!
朝。
霜がおりてます。

コボとドルフィを放牧。
『放牧』って言葉が似合う環境です。


ドルフィのンコ中。終わるのを待つコボ。

コボ『ドルフィ、ンコ終わったじょ~♪』と、報告にくるところがカワイイ。
これだけ広いと、回収が大変!
近場でお願いしますよ~。

コテージが建つ中央にシンボル的なモニュメントがあったので、
記念撮影に参加してもらいました。
顔、切れてた。。。

朝陽が逆光になって、うまく撮れない。。。

外観はこんな感じのコテージ。
チェックインしたときは、すでに夕暮れだったので。
ぷーちとチョッパーは、初日のチェックイン前に遊ばせて、
結果、夜には二人とも『足が痛い』とアピール。
あまり無理をさせられないお年頃になってきたんだと、ちょっと寂しく思いました。
朝には、元気に回復。
朝ごはん食べて、近くを散策して、お昼には帰途に。

また行きたーい!
久々にちゃんとした犬ブログになったので、
ぽちっと褒めてください。
褒めて伸びるタイプのらぷちです♪
おまけ

長者原SAで休憩
犬達は、ドッグランでトイレ休憩。
大型犬用に小型犬ばかりいたので、誰も使ってない小型犬用のランに4頭投入!
なんか、皆見るので、うーとちーが終わったら『お騒がせしましたー!』と早々に引き上げました!
おしまい!