fc2ブログ
category未分類

Trick Or Treat

trackback0  comment2
今日はハロウィン!

Trick Or Treat

って、大人が子供に言っちゃダメだよ。

犯罪になるからね~♪

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
気をつけよう♪むふっ
スポンサーサイト



category未分類

さくっと山形散策

trackback0  comment2
ドルフィをお供に山形へ。

まずは、私のお昼ご飯は・・・

寒河江にある『福家』のワンタンメン。
子供の頃食べてた味
そしてチュルッチュルのワンタンが美味しかった記憶。
KIMG0213.jpg
約20年ぶりの福家は、ワンタンは相変わらず美味しかったけど、味がしょっぱいなぁ。
タバコをやめてるからそう感じたのかなぁ?
過去の記憶を美化しすぎてたかなぁ?
ちょっと残念!
でも、アタシが子供の頃より、断然混んでた!平日の2時近いのに、大賑わい!!

今度は、『皿屋食堂』の中華そばにしよう!
ここも小さいころ良く食べてた。
第二のおふくろの味、美味しかったんだけどなぁ。。。

ちょっと寒河江駅前なんか散歩してみた。
公園の中に足湯があったよ。
CIMG2118.jpg
ド:『あたち、お風呂嫌い。。。』
誰も入ってないけど、これから寒い時期にはいいかもね!

用事を足しながら、次は天童へ。

お友達のおうちに入る前に、ドルフィのガス抜きの為、また散歩。
とり中華で全国区になってしまった『水車そば』
土日は、県外ナンバーの車で溢れかえる混雑ぶりだよ。
この日は平日の午後4時くらいだから、だれもいないね。
KIMG0222.jpg
ド:『また食べるの?太るよ。』
食べないよwww。たまたま通り道なだけ!

4時の噴水の時間に到着!
ラッキーだったね!
CIMG2132.jpg
ド:『今日はお散歩がいっぱいだね!』
噴水がなになのかわからないでいたときは笑顔。

知ってしまったら、大きい噴水には、近づけないし、顔も緊張!
CIMG2159.jpg
ド:『コレ、水じゃん!あたち、濡れたくない!』


ちっちゃい噴水には、負けられないそうです。


友達の娘とこんにちは!
ちょっと暗すぎたね。。。
CIMG2166.jpg
子供に対してどう接するのかと思っていたら、
なんてことない、娘ちゃんのパワーに逃げ腰で、でもされるがままでいました。
唸ることもなく、襲うこともなく、逃げるのが精一杯。
娘ちゃんに『オテ!』と言われ、
ドルフィの手が娘ちゃんの手に“バシン”と置かれた。
ドルフィの手のほうがはるかに娘ちゃんの手より大きかったことが笑えた♪

仲良くしてる友達ですが、ドルフィがきて2年、初めて会ってもらいました。
なかなか、私の気持ちに余裕が持てなかったから、こんなに時間がかかっちゃった!
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
ドルフィも個性豊かになってきたでしょ?
ホント、かわいいよ♪

帰り道。
ドルフィは疲れて疲れて、でも寝るポジションが悪くて・・・
CIMG2172.jpg
CIMG2173.jpg
CIMG2174.jpg
CIMG2177.jpg
なかなか眠れないのでした。
lapuchの運転が荒いからじゃないよ=3
category未分類

休煙日記

trackback0  comment6
禁煙する自信がないので、
休煙してみることにします。

禁煙の練習です。
期限はとりあえずナシ。

実は今日で10日目です。
お腹がいっぱいになるとタバコが欲しくなります。
常に腹ペコです。

体重が確実に5kg増えてます。

タバコを吸う吸わないは、私の自由です。
さぁ、どうしよ?
選ぶのは私!

休煙になるのか、
卒煙できるのか、
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
平岩先生の本を読み、肺がんとタバコについてじっくり読み、怖い部分はしっかり記憶!
禁煙マニュアル本を2冊読み、自分に合いそうなところだけピックアップし、
禁煙外来の良い話みたいな本を読んで、自分に言い聞かせ、
時間をかけて自分を説得し、休煙開始。
でも、本来、性格が性格なのに、依存体質なので、追い詰めないようにアバウトに!
薬や禁煙外来も考えましたが、今のところ自力でなんとか頑張れそう♪
category未分類

ご挨拶

trackback0  comment0
昨日、町内会のお祭りでした。
去年に引き続き、今年も役員をしてるため、
芋煮を作ったり、配ったり、なんだりかんだりです。

お祭りと言っても、小さい行事なので、昼過ぎには終了。

お祭り終了後、同じ役員さんに『ドーベルマンが見たい!』と言われたので、
コボとドルフィを公園に連れて行きました。

相変わらずコボはウヒョウヒョ。
初対面にも関わらず、『お尻撫でで欲しいじょ~♪』とお尻を押し付ける有様。
しかも、役員Hさんの足、踏んでる確率高し!
役員Kさんには、脇の下に頭を収めて甘える始末。

そしてドルフィは、
一言も吠えず、威嚇することもありませんでした。
しばし、役員さん達の行動をチェックし、匂いチェックに行き、
ドルフィならではの甘えるような態度をとり、表情も明るく楽しそうでした。
『このこ、とても美人ね!』って言われて気分が良かったのかもしれないな!

ここまでドルフィが人馴れしてるとは、とてもびっくり。

人とこんなに上手にご挨拶ができるなんて、私より人付き合いが上手になるかもね!

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
役員さん達は、ドーベルに触ることができて嬉しい!と言ってくださいました。
『カワイイ!』『ドーベル飼いたかったの』などの言葉も。

それに応えるようなコボとドルフィの態度が、私は嬉しかったなぁ。
category未分類

思いがけず、初めまして!

trackback0  comment6
先週の土曜日、急遽、ご注文の品を届けにドッグランサムへ


お供は、コボとドルフィ。

着いて早々、オーナーに『ドーベルマン来てるよ!』って。

飼い主さんとご挨拶し、コボとご対面!

あ、ドーベルマンの名前は、まめ君。
アメリカンの3歳の男の子。

『はじめまして~』のパンチを繰り出すコボ

サムのHP今ならトップ画面にもまめ君とコボが写ってるよ。

出来事は9/29を見てね!
こちらには、ドルフィも写ってるよ。(マズルガード着用中)

残念ながら、私、一枚も写真を撮ってないの・・・・。

まめ君、アメリカンらしい性格のコだったなぁ。
また会えたらいいね♪

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
だ~か~ら~
オイラ達の写真は~???
category未分類

あ!9月が終わってる!!!

trackback0  comment4
げーーーっ!
10月に突入してました。

先週、5年ぶりにビリヤードしました。
まったく入らずダメダメだったけど、楽しかった♪

で、今回行ったお店なんだけど、
お店に着いてから思い出した。

10年くらい前の話。
『趣味はビリヤードです』っていうくらい通ってました。
初めて行くビリヤード場に向かい、車にラブリーを残してお店に入ろうとしたら、
店員さんが、『ワンちゃんも一緒にどうぞ!』って言ってくれたの。
お言葉に甘え、ラブリーも一緒に店内へ。
ビリヤードしてる間、台の傍で大人しくしてたラブリー。
店員さんにも『大人しいですね~!』って撫でてもらったりして・・・

ところが、

他の台のお客さんが、ファールして手玉が台の外に飛び出したの。
その途端、ラブリーは手玉目指してダッシュ!
ラブリーもボール大好きだったし、この頃は3歳くらいだから動きもスピーディ!
見事、手玉を咥えご満悦なラブリー。

冷や汗をかきながら、手玉を取り上げ、ごめんなさいをして、店員さんに手玉をキレイにしてもらったっていうエピソード。

思い出しちゃった!


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ

New «‡Top‡» Old