fc2ブログ
category召使いの独り言

ひまわり Vol.4

trackback0  comment6
いつになったら涼しく過ごせるのかな?

涼しくなったら・・・・

遊ぶことしか考えてない私、召使いです。ニッ


今年のひまわり通信は、これで最終回。

P1070144.jpg
アタシが植えたミニひまわり。
アタシが植えたの!
1本からたくさんの花を付ける。

イイネ~!
かわいいじゃないの!

道路から見ると
P1070147.jpg
ちょうど目線の高さでひまわりがニコニコしてんだ。

もう自画自賛を通り越し、
自画絶賛!

毎年、ココの風景はヨモギが2M近く伸びるの。
それに比べれば、雲泥の差!

来年も植えようと思う召使いでした♪


ずっと忘れてたちょっとほっこりな話。
4月、狂犬病の予防接種でのこと。

予防接種の案内のハガキが4枚届いた。
ラブリーの死亡届けを出してなかったもので・・・。

ウチは集団接種で注射してもらうのだが、会場で鑑札を持って死亡の手続きができるって書いてあったので、3頭とラブリーの鑑札と4枚のハガキを持って行きました。
受付らしき所で、ラブリーの鑑札とハガキを出し、亡くなった旨を伝えたら、
動物管理センターの方が
“思い出として鑑札をお持ちになったら?”って言って下さいました。
アタシは“でも、ハガキに鑑札を提出して下さい。って書いてますよ。”と言うと、

“紛失したことにすれば、何も問題ないから!”って優しく言ってくれたの。

なんか嬉しくて、その場でウルウルと。。。
まだ予防接種終わってないのに。


ちょっこし胸がほっこりした出来事でした。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
ぷーちとチョッパーの鑑札を失くしたことは・・・内緒だよ。
(再交付してもらう予定だからね。)
動物管理センターのおっちゃんの心意気に、ぽちっとな!


スポンサーサイト



〔テーマ:犬との生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

最上川ふるさと総合公園

trackback0  comment10
悪い虫が騒ぎ出しました。

とても仔犬が気になります。

やべぇよ。
まだ早いんじゃね?

頭の中で甘い誘惑の囁く声が聞こえてくる私、召使いです。

犬種もだいぶ絞れてきました。
コボに手がかからなくなってきたことも原因だろうと思います。
ゆっくりブリーダーさんを探そうかなぁ。。。

前置きが長くなっちゃった!


寒河江ダムから向かった先は最上川ふるさと総合公園。
第三セクターが管理してる公園なんだけど、
たぶん山形で唯一の公共のドッグランがあるの。

管理センターで手続きをして(ランから結構離れてるところにあるのがネック)
ランまで車で移動。

小型犬用のランにはワラワラとワンがいたけれど・・・
大型犬用のフィールドはガラガラ。。。
トイマンが2頭、父子なんだって。
トイマンって断耳しなくても、形良く立つんだね!
かっこ良かったよ。
しかも、息子君は8kgもあるかなり大きいトイマン。
足が長くてスタイルがいいんだ。
まるでコボのミニチュア版。(しっぽもあるしね!)
あとバーニーズが2頭。
後から、アイリッシュセターとサルーキー、ゴルが来たよ。
P1070124.jpg
コボ:新参者は挨拶をしっかりと!だじょ。

P1070126.jpg
コボ:好きなだけ臭いを嗅いでいいじょー!


P1070132.jpg
コボ:かわいコちゃん発見♪



P1070127.jpg
けっこうな広さもあるし、いらっしゃる方々はとってもフレンドリー!
日陰がないのが残念。

コボは、やっぱり“何犬ですか?”“ドーベルマン?”って聞かれたけど、みんなに可愛がってもらえました。
コボも悪さをしなかったので、怒鳴られることもなく楽しんでくれたかな。

実家から車で15分くらいなので、帰ったときにはまた利用したいな。

暗くなってきたので、このランから数分のところにあるドッグカフェに立ち寄り
P1070134.jpg
コボ:オイラのメシ、持ってきていいじょ~!

コボは帰ってからぷーち達とご飯を食べなきゃいけないからナシです。
アタシがしっかりご飯を食べてる間
P1070137.jpg
すっかり休養を取るコボ。
そんなコボに、店員さんは
“お利口さん!ヨーロピアンのカフェ風景みたい!理想的!”と絶賛していただきました。
あえて否定はしなかったけど、疲れてるだけですから・・・。と心の声が!

P1070142.jpg
コボ:残り物は遠慮なくお申し付け下さい♪なんだじょ。

ご馳走さまでした!コボ、帰るよーーー!

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
山形も意外に遊べるんじゃね?と思ったらぽちっとな!

〔テーマ:ワンコとおでかけジャンル:ペット

category召使いの独り言

コボくじら

trackback0  comment4
また暑さが戻ってきて、とろけそうな私、召使いです。

そろそろ勘弁してほしいもんです。


コボくじら
kobokujira
潮吹いちゃうよ。

P1070120.jpg
頭から噴水。

あまりに暑いので、月山まで涼を求めて行って来た。
やっぱり山は涼しいよ!

高原でただただ、ぼーーーーっと涼んで、
帰りに寒河江ダムの噴水見て、名物のソフトを食べて、大満足!
コボにもちょっこし分けてあげた。
写真も撮ろうと思ったけど、ソフトがガンガン溶けて、手はベットベト。
カメラを触る気になれず、断念。
コボ、すごくいい顔してたのに。。。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
久々のお出かけに、ぽちっとな!

この後は・・・・ウフッ

次回に!

〔テーマ:ワンコとおでかけジャンル:ペット

category召使いの独り言

ひまわり vol.3 ストーカー退治?

trackback0  comment4
昨日、仙台の予想気温は27℃。

なのに・・・鳥肌が立ってた私、召使いです。

体がおかしくなってんのか?
今日もまだ寒いよ。

逆光で暗い写真になっちゃったけど・・・

ストーカーみたいなウチのひまわり。
P1070100.jpg
ストーカーに、そーーーーっと近づく黒い影。

P1070101.jpg
コボ:あっ!
ぷーち:捕まえた!

P1070103.jpg
ぷーち:悪いヤツは僕が退治してやる!!!ムシャムシャ


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
ぷーちのお手柄に、ぽちっとな!

違うだろーーー!
コレはぷーちの悪さ。
花食いぷーちは健在でした・・・。

ぷーちに怯えるひまわり達に、愛のぽちを!
ひまわりを守る為、召使いは大声を張り上げるのでした。

コラーーーーっ!

〔テーマ:犬との生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

体重

trackback0  comment12
やっほい、オイラ、コボだじょーー!

今日は、みんなでお出かけしたんだじょ。

喜んで車に乗ったのに・・・

着いた先は

ドヨーーーン


ぷーちもチョッパーもオイラも背中に

ぷーちだけ、お尻をギュ~って絞ってもらって、とっとと帰ってきたじょ。

P1070099.jpg
ぷーちとチョッパーは笑顔で帰ってきたけど、
なんにも楽しいことがないのになんで笑ってられるか、オイラにはわからん。

ぷーち、26.2kg
3kgも太ったんだじょ。
最近、パワーがあるな!って思ってたんだ。
召使いも、少し体重を戻したがってたからなんだって。

チョッパー、24.5kg
何も言うことがないくらいなんだって。

オイラ、39.6kg
やべぇじょ。
オヤツ、減らされるかも!
痩せっぽちのつもりでいたのに・・・・。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
オイラのオヤツ、減らないようにぽちっとして欲しいじょ。
お願いだじょ~!

〔テーマ:犬との生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

ひまわり vol,2

trackback0  comment4
今日は蒸し暑い。

目覚めとともに、エアコンのスイッチを思わずポチっとしてしまった私、召使いです。
いつも、この時間帯はエアコンなしでOKなんだけど・・・・
たまらん!


外面のいいウチのひまわり。
P1070058.jpg
お隣さんに向かってニコニコしてるもんだと思ってたら・・・


P1070061.jpg
覗き見してるようにしか、見えなかった

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
エアコンのスイッチと思ってぽちっとな!
ランキング見て・・・寒くなるよ~!


久々にワン達ね!
P1070063-1.jpg
コボのバリケンをぷーち占拠。
丸太みたいのがコボね。
(画像見て、コボって分かるか不安になって、一応名前入れてみた。アハハ・・・

ぷーちが入ってるから、コボは仕方なく順番待ちして手前でゴロンと。
ぷーちは、いつものごとくコボの催促と思い、顔を舐め始め、バリケンから出る気ゼロ。

しばらくして、
P1070065.jpg
やっとバリケンでくつろぐコボ。
“ココはオイラのハウスなのに・・・”と不満顔。

〔テーマ:犬との生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

ひまわり

trackback0  comment2
お盆、いかがお過ごしですか~?

やっと夏風邪から復活した私、召使いです。

私に“盆休み”なんて、ございません!
ペットホテルがありますからね、自宅に張り付いてます。
外に出るのは、預かりワンの散歩くらい。
よそ様のブログを拝見しては、“いーなー!”って指を咥えてます。
そして“どっか行きたい!”って、つい思っちゃう。
お盆休みの代わりに、9月にしっかり夏休みを取るつもりです!

思えば、プールに行ってから、お出かけらしいお出かけをしてないじゃないですか!!!
可哀想なウチのワン達。
また“突撃、隣のドーベルマン!”しちゃう?


さて、かぼちゃ。
13号・14号
13号と14号、収穫しました。
重さは1.5kgと1.3kg。
立派なモンでしょ?
実は・・・消費が追いつきません。
収穫間近なかぼちゃもあるんです。。。

P1070059.jpg
こちらは、とうもろこし。

背だけは伸びてます。
2mくらいあるんです。
実に栄養が回るくらい土が肥えてるのかどうか、不安です。



ゆず
こちらは柚子。
紹介したっけな~?
クロ君パパにいただいた柚子の苗木。
若芽がいっぱい出てきて、順調に育ってます!
苗木って言っても、1m以上あるんですよ!
自家製柚子胡椒の夢も、あと2・3年後には叶いそう♪

ウチの唐辛子、順調に実はなってるのですが・・・
まったく辛くない。
これじゃ、柚子胡椒に使えない!
今年も実家の唐辛子を貰って、下ごしらえ始めました。
(もちろん、お返しはかぼちゃ。笑)
去年の柚子胡椒、あっという間に無くなっちゃったので、
今年は大量生産目指します!
ワン友の八百屋さんに、柚子の依頼ももうお願いしたしね。
(気が早い!って言われたけど。)

こんなに家庭菜園に夢中になるなんて・・・。

きっと、すべてが上手く収穫できてるからなんだろうなぁ。

欲を言っちゃうと、いつかお米を作ってみたい。
自分で作った米、食べたくないですか?

っていうか、農家してみたーーーい!!!



で、ひまわりですが・・・・
せっかく咲いてるのに、
P1070058.jpg
こっち向いてくれない。。。

まるで、お隣さんの為に咲いてる!




にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
コボへのお祝いコメント、たくさんいただいてありがとうございました!
ワンネタじゃないけど、ぽちっと応援していただけると嬉しいです。
マメに更新しようっと!



白菜とまた水菜の種を買っちゃった!
水菜は、結構ちゃんとした株になって、美味しくいただきました。
まだ水菜はあるんだけど、1ヶ月後の収穫を考えると、今、植えなきゃ!
白菜は、植える場所がないよーーーー!

〔テーマ:犬との生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

この家、くっちゃいよ!

trackback0  comment10
ノドが痛い・・・

こんなに暑い毎日なのに風邪をひいたらしい私、召使いです。

のどチンコが真っ赤だよ。




コボの誕生日はフツーに過ごしたので、ぽんママにいただいてたお肉(調理済み)を冷凍庫から出し、暑いのでカチンカチンのままあげました。
poon.jpg
お肉を見つめるワン達。

ワン達の洗濯をサボってたら、獣臭がものすごいことに!!
マジで、“この家、くっちゃいよーーー!”ってCMに起用できそうなくらい。

P1070015.jpg
・・・あっという間に食いやがった!

美味しかったんだろうね。
ぽんママ、ご馳走様!

次は、臭い元を取り除かなければ!

やっと獣臭とさよならですよ♪

シャンプーすると思うのですが・・・
コボを洗うたび、ウチの浴室が狭くなっていく気がする。
もしかして、まだ成長してる?まさかね・・・。

かぼちゃ5号の収穫。
(4号はワン友さんのところに嫁ぎました。)
P1070018.jpg
チョ:くんくんくん・・・・

P1070022.jpg
コボ:くんくんくん・・・・コレ、食えねぇじょ。
チョ:早く茹でて!

P1070019.jpg
生のかぼちゃは人気がない。。。

P1070034.jpg

P1070040.jpg

P1070036.jpg
茹でたかぼちゃを前にすると、表情が変わる。
現金なヤツラだ。



にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
コボへのお祝いコメント、たくさんいただいてありがとうございます。
お祝いぽっちは、まだまだ受付中♪

〔テーマ:犬との生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

コボ、3歳になる。

trackback0  comment36
今日、めでたくコボが3歳になりました

兄弟のももちゃん、シリウス君、ななちゃん、所在のわからない他の3頭のコ達、おめでとう♪

きっと、お祝いしてもらってんだろうなぁ!

ちなみに今日のコボは、至って普通な1日を過ごしました。

8月25日
3年前の8月。
コボとの初対面。
あまりのブサイクさに、将来が不安になった召使いでした。



べるお
耳ちっちぇ~!
目が離れてて、ちっちゃい。。。
コボの手の傷、この時にはすでにあったんだ。わかるかな?

やっぱり・・・。
ひっくり返されてるのがコボ。
何度向かっていっても、いつも劣勢。これがコボに決めた理由。



帰るよ~
3ヶ月くらいの頃。某ホームセンターにて初カート。
やっぱりカワイイ!って言えないけど、少しマトモになったよね。

初めてのドーベルマン。
ドーベルマンのことを何も知らず、不安もいっぱいだったけど、そんな心配はいらないほど手がかからなかったなぁ。。。
手に負えない犬になったら・・・って覚悟もしてたんだけど。

まだ3歳。もう3歳。
そろそろオスの自我が出てきてもおかしくない年頃。
できることなら、今の性格のまま変わらずにいて欲しいと願う。
ドーベルマンらしさに欠けるとこは多いけど、そんなコボが大好き!

これからも天真爛漫なコボをよろしくね!
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
おめでとうポチ、受付中!

〔テーマ:犬との生活ジャンル:ペット

New «‡Top‡» Old