今日は10度まで気温が上がるらしい!
先週は恐ろしいほど寒かったもんね。
今年初の雪かきもしたし・・・
今頃、いろんなところがガタガタいってる私、召使いです。
昨日、チョッパーがヒートINしました。
前回から10ヶ月。
いつもは8ヶ月サイクルだったのにね。
そして必ずチョッパーとラブリーのヒートが重なってました。
ラブリーは5歳くらいまで、1年~1年半に1度しかヒートがこなくて、
人間で言うと、生理不順だったんでしょうね。
3歳のヒートのとき、交配をしようかどうしようか迷い、環境も整わず、泣く泣く断念。
次のヒートは4歳半になろうとしたときでした。
私の考えは、初産は5歳までに!という考え方。
次のヒートを待つと、下手したら6歳?と思うと、もう今回がラストチャンス。
それで受胎しなければ諦める思いでした。
無事、出産し、ぷーちとチョッパーがウチのコとなったのですが、
チョッパーにヒートがくるようになってから、誘発されるのか、出産を気に生理不順が治ったのか定かではないですが、ラブリーも8ヶ月サイクルでヒートがくるようになりました。
ヒートがくると、チョッパーとラブリーは二人でウハウハ、テンションが上がってたのですが・・・
今回のチョッパーのヒートは、情緒不安定っぽい。
私が座ると、目の前に座り、『お手』をするように私を掘る。
視線は私を真っ直ぐ見つめたまま。
『かまって!触って!』と自己アピール。
きっと、アタシがラブリーの代役なのね。。。
ラブリーがいなくなって、自分のことばかり考えてたけど、チョッパーやぷーち、コボにだってダメージはあったのかもね。
そこまでアタシの気は回ってなかったもんなぁ。。。
ラブリーが担ってた役割が全部アタシに回ってきてるのかも。
だから、4頭でいたころより、3頭の今のほうが手がかかるんだね!
恥ずかしながら、やっと3頭のことを冷静に見れるようになったかな。
画像・・・
画像、画像・・・。
画像がないとつまんないよね!
いつものコレで!

可愛いでしょ!

この手がツボに入るんです。
顔は、毎度残念なことになってますが、この手が可愛くて可愛くって!

顔とは言いません。手が可愛い

って共感してくれる方、ぽちっ

とね!

朝の連れション風景。
〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット〕