どもども~。
ブログをされてるみなさん、どんな人が覗きにきてるのか気になりませんか?
そこがとっても気になる私、召使いです。
このブログのアクセス数なんて、高が知れてるし、内容も薄っぺらいもんなんだけど、
こんなブログでも見に来てくれる人がいるって・・・・誰なの~~~?って聞きたくなります。
気になるのって私だけ???
さて、仙台の獣医師会のイベントで当たればマイクロチップが無料で受けられる。ってのがあったんです。(記憶が曖昧だけど、たしかそんな感じ。)
で、その当選通知が来て早1ヶ月。
なかなか時間が作れずにいたのですが、やっと昨日、行ってきました!
埋め込むのは、呼び戻しがまるでダメなコボ。(あ、大きい声で言っちゃった!)
逃げ出したら、大騒ぎになること間違いなしなので、殺処分にでもなったら大変でしょ。
だから、コボに決定!(1家族1頭しか無料にならないので・・・)
マイクロチップは病院を指定されるのですが、運よくぷーちの手術をしてもらった病院でした。
で、ぷーちの足の経過も見てもらう為、2頭で行ってきました。
ぷーちは、とても経過が良好!
右足の筋肉もだいぶ付いてきました。
階段の禁止令も解かれました♪
これで、やっと2階で眠れる!!!ヒャッホ~
体重も24.1kg
また少~し体重が減ってました。でも24kgをキープしてたので安心♪
あとは、肛門腺を絞ってもらっておしまい!
コボは・・・
体重38.3kg
まぁ、こんなもんでしょう!
もっと増えてるかと思ったけど、春から1.5kgくらいの増量でしょうか。
冬に痩せるだろうから、ちょうどいいのかも♪
さてさてマイクロチップですが、
コボは奥の部屋に連れて行かれ・・・私は『待合室でお待ち下さい』だって。
マイクロチップ自体も見れず、付き添ってあげることも出来ませんでした。
待合室で待ってると、コボの吠える声が聞こえてきた。
アタシと離れたから寂しいのか?
痛いのか?
話では、注射針も太く、マイクロチップも意外と大きいって聞いてたので、ちょっと不安になる。。。
だって、何度も鳴くんだもん。
私の心配をよそに、無事にマイクロチップは埋め込まれ、ちゃんとリーダーはデータを読み込んでました。
待合室に戻ると・・・・

スグに寝るコボ。。。
コボ、動きません。
ぷーちも大人しくフセて待ちます。


ぷ:コボってヤツは・・・。コレでいいの?
狭い待合室で場所をいっぱい占めてしまいました。
ぷーちも人目を気にしてるようでした。
でもね、暴れまわるより、場所を取っても静かにしてくれてるほうが、私にとって助かるんです。

総合的に、2頭での病院もお利口さんにできたので、ご褒美のぽち

下さい。
お会計は、ぷーちの再診料と肛門腺絞りのみで¥1050-なり。
コボは一切かからず。。。ラッキーです♪
コボの鼻の脱色、白斑のことも少し詳しく聞きました。
コレは、コボ自体元気なので、もう心配の対象外です。
コボの愛嬌だと思って笑ってやって下さい。
しかし・・・今週は寒い!
〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット〕