fc2ブログ
category召使いの独り言

那須最終章

trackback0  comment21
まだ那須の余韻に浸っております私、召使いです。

ヤバイよ、仕事しなきゃ・・・。
いっきに那須のこと、書き上げちゃいますよ。
ちょっと長いけど、最後までお付き合い下さい。


さぁ、続き。
お久しぶりのももちゃん。
コボの同胎の女の子。
P1040188.jpg
チョコとブラックだと印象が変わってしまうけど、目とか似てると思うんだ。
あと、小さい耳もそっくり。
ももちゃん、妃鶴さん並のボディーの持ち主ざます。
妃鶴さん並なんて言うと、きっとすっごい大きいコってイメージになっちゃうんだろうなぁ・・・。
でも、他の女の子はアメリカンの小さいタイプなんだもん。比較が妃鶴さんしかいないから仕方ない。。。

1対1では絡まなかったけど、
P1040175.jpg
コボしっぽ・オリバー・もも(後ろに、クロパパのストーカー・クロ。)
何度か一緒に走ってたかな。

P1040176.jpg
はる・オリバー

P1040183.jpg
コボとはるちゃんがチュッチュ(?)してるのをAZUちゃん不思議そうに覗いてました。

P1040161.jpg
終始オンリードだったけど笑顔のぷーち。
楽しい?

P1040129.jpg
コボ:トレス君、そこにいると、デッカイのぶっ放すじょーーー!

P1040166.jpg
コボの前を走るのは誰だろう・・・?
シャッターが下りる時には、すでに遠くまで行ってるし・・・。

P1040171.jpg
クロパパにストーキング中のクロ。
主従関係がバッチリで、クロ君はパパさんから離れない。

後ろでは、カレン・はる・コボが三角関係のランデブーホントか?


P1040170.jpg
ドーベルマンはプロレスごっこして遊ぶと言いますが、コレはもうボクシングでしょ・・・。
レフリーはオリバー。

P1040193.jpg
WanWanWanの最後は記念撮影で締めくくり。
その前のなかなかまとまらない図。

次はラリュールさんに移動だよ♪

ランチ中は、みんなとっても静かでお利口さんでした!
人の食事が終われば、またランでバビューーーン!
(高速の渋滞が怖く、ちらほらと帰り始めます。)



P1040208.jpg P1040209.jpg P1040210.jpg
AZUちゃん誘い上手!
でも、最後はしっかり狩りマス!
獲物:オリバー。(誘われて嬉しそうだったのに・・・)ププッ

P1040234.jpg
トレス~♪
(見事スルー)

P1040235.jpg
トレスーー!
(そそくさ~・・・・)

P1040236.jpg
トレス!
(プイ!)

P1040237.jpg
トレー!!!
(プイ!)
お前もシャイじゃのぅ~~!!!

P1040222.jpg
カレンちゃんとAZUちゃんの姉妹で遊ぶ姿・・・
に、ジャイ子突撃!

P1040223.jpg
慌てて逃げる姉妹。
ファーーーーーっ!
危ないぞー。
P1040224.jpg
けん制しながら並走する姉妹。
ニラミを効かせるジャイ子。

P1040204.jpg
コボの頭に狙いを定めるオリバー。


P1040227.jpg
どっちを追いかけたらいいのか迷うジャイ子。

P1040203.jpg
駆けっこに交ざるもも。
しかし、最後を走るが差は開くばかり・・・おもいっきりショートカットして走ってた。


P1040194.jpg
手前:アンジーちゃん。
P1040197.jpg
フェンディちゃん。

P1040207.jpg
フェンディーちゃんを追うコボ。
ラリュールさんのランでは、フェンディーちゃんは狙われること多し。
ちっちゃい体で、キャンキャン逃げてた姿がかわいい。
8ヶ月のフェンディーちゃんとアンジーちゃん、このオフ会で姉妹ということが分かったそうです。
可愛いお顔を撮ってませんでしたが。。。アメリカンなとっても美人姉妹でした!
P1040199.jpg
コレもフェンディちゃんが狩られてる。
体半分しか写ってないけど・・・フェンディちゃん逃げる。

ヨハン君、ごめんよ。。。
写真が一枚も無かったよ~!


こーんな感じで那須を満喫してきました。!
コボもこんなに楽しげな表情。
P1040233.jpg
コボ:とっても楽しかったじょ♪いっぱいお友達も出来たし、また一緒に遊びたいじょ。

みなさん、大変お世話になりました!
お会いできて、本当に良かったです。
仙台・・・いや東北にいらっしゃる時は、ご一報下さい。
何が何でも駆けつけます!
素敵なご家族ばかりで、また会える機会を楽しみにしてます。

ヨハン君、幹事お疲れ様。
こんな良い思い出になる機会を作ってくれて、ありがとう。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
ドーベルマン万歳!
ぽちっと応援していただけると嬉しいです!

コボは、あまりのハッスルぶりに、2日間眠り続けました。
その間、ぷーちとチョッパーは那須の分を取り返すように甘え続けました。
ぷーちもチョッパーも自分達が主役じゃないってことをわきまえてたみたいで、控えめに気配も消してたような気がします。
付き合ってくれて、ありがとね!


スポンサーサイト



〔テーマ:ワンコとおでかけジャンル:ペット

categoryコボ

好評?4コマ劇場!

trackback0  comment10
すっかりパワー全開のオイラ、コボだじょ~~!

那須で遊んでくれたお友達、とっても楽しかったじょ~!
また遊ぼうねぇ♪
オイラも召使いにいっぱいお願いしようっと!


ドベサミ中もオイラは、女の子相手にウハウハ、モテモテなんだじょデヘヘ
ルンルンでデルピッピのところに行ったんだ。

P1040152.jpg
デルピ嬢、ご機嫌斜めじゃ。。。
(不穏な気配にそーーーっと出て行くマール。)

P1040154.jpg
謝るべきか・・・参ったじょ。どーしよう。。。。


ここは甘い言葉で乗り切れるかなぁ・・・?
P1040155.jpg
どーだ?どーなんだ?
許してくれるのか?
頼む~(-人-)
P1040157.jpg
ムフ、デルピはオイラに首ったけだな。
モテ男はツライじょっ!!!


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
いろんなところで、少しずつ勘違いしてるコボ。
↑バナーをコボに見立てて、ボコっとな!
ドベサミ報告はまだ続くよ!

〔テーマ:ワンコとおでかけジャンル:ペット

category召使いの独り言

ドーベルマンサミット IN 那須!!!

trackback0  comment4
コボはやっと充電を終え、本日復活。
チョッパーとぷーちは、那須でかまってもらえなかった分、甘え方倍増!
一番回復が遅い私、召使いです。

いいんだ。
那須ではぷーちとチョッパーにはいっぱい我慢してもらったから、その褒美として甘えてOK!
頑張れ、アタシ。


10時集合なのに・・・キャンプ組み、全員遅刻。
ぎょめんなさい!

やべぇ・・・みんなリード付けて待ってるし・・・
本当に申し訳ございませんでした!!

では、みなさんご挨拶して、フリーにしましょ!

参加者(敬称なし)
ヨハン・妃鶴・オリバー・デルピ・マール・カレン・はる・多聞・トレス・クロ・アンジー・フェンディー・AZU・もも・コボのドーベルマン達とラブラのぷーち・チョッパー。
以上15頭のドーベルマンとウチの付属品2頭。

もうお洋服を着てないコがほとんどで、画像だけでは判別不可能な私。
間違えてたら、ゴメンナサイ。
そして、撮れなかったコもいます・・・。
ごめんなさい。
(ぷーちという重りをつけ、チョッパーとコボを注意してみてると、なかなか写真がねぇ・・・)
顔が判別できないような写真は、加工してません。
消して欲しい方、いらっしゃったらご連絡下さい。

P1040131.jpg P1040138.jpg P1040128.jpg P1040132.jpg
スタート直後。
まだまだ探り合い状態。


コボは、前日に思いっきり遊び、仲良くなったカレンちゃんとはるちゃんと絡んでることが多かったなぁ。
P1040136.jpg
カレンちゃんとコボ。

P1040180.jpg P1040182.jpg
はるちゃんとコボ。

P1040184.jpg P1040186.jpg P1040187.jpg 
カレンちゃん、はるちゃん、コボ。

そして、この中に入りたくて入れないシャイなオリバー君。
P1040178.jpg P1040168.jpg
P1040169.jpg P1040167.jpg

カレンちゃんに遊びに誘われたオリバー君・・・ひるんだ?
目がね、必死に見えるんだ。
P1040179.jpg
いやぁ、オリバー君はオモシロイ!
可愛いよ~♪


P1040130.jpg
hiroさんと妃鶴。。。なんか貫禄があるんだよねぇ~!
妃鶴さん、最年長の風格たっぷり。
まだ3歳なのに・・・。ぷぷっ


つづく。



にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
ぽちっと応援してもらえると嬉しいです。









〔テーマ:ワンコとおでかけジャンル:ペット

category召使いの独り言

アカルパでキャンプ

trackback0  comment10
昨日より今日、どっと疲れが出てきた私、召使いです。

これって、歳のせいか?

そーなのか?



アカルパキャンプ場へ着き、
デルピちゃんマールちゃんのサイトへGO!

すでに夕飯の準備が進んでた・・・。
やべぇ、やべぇ・・・

この時、もう暗くなり始めてたwww。

最初、3ワンを係留してたけど、うるさくて準備が捗らないので、車へIN。

慌てて芋煮を作るアタシ。
食材は切ってあるので、煮るだけ・・・。

芋に火が通るまで、ご挨拶。

初めましての多聞君。
やっぱりブログ通りのイケワンだ!
しかし、顔がデカイような・・・・
コボと並べてみた。
やっぱし・・・・言えない。

お久しぶりのTRES君。
とっても艶がいい!

そしてお馴染みましてのデルピちゃんマールちゃん。

遅れてオリバー君も登場。
オリバー君、お友達のライト君に似てるんだよね~!
オリバー君とコボは親戚さん。

そして、
カレンちゃんも登場。

AZUちゃんも登場。
初めまして!
お友達の蘭子ちゃんに耳のつき方が似てるんだ。

最後にヨハン君登場。

写真?
ないよwww。


作るのと食べるのと話すのと大忙しで、だーれも写真を撮ってなかった宴。
とっても楽しかったです。
ここでも、犬そっちのけ。
それぞれのご家族といろんなお話で盛り上がり、いっぱい笑わせていただきました。
ほとんど面識の無い8家族。
一気に仲が深まったような気がしました。嬉しいね!

マールパパさん、ダッチオーブンで鶏や燻製など腕を振るっていただきました。
チョーうまうま。

カレンパパさんの焼き餃子もウマウマ!
水餃子も美味しくいただきました!

多聞母さんのほうとう。
美味しかったんだって・・・
楽しみにしてたのに、食べ損なってるアタシwww。

そしてアタシの芋煮は、美味しいと言われる前に
『美味しいでしょ!』と強要して『美味しい・・・。』と言って頂きました!ヘヘヘ

BBQやいろんな美味しいものがテーブルに溢れてた!
楽しくて美味しくて、時間はあっという間に過ぎ、お開きです。

キャンプ場での盛り上がりは、すべてデルピ家のおかげ!
ありがとうございました!!!

さぁ、次はドベサミ当日の模様を。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
いやぁ、写真がないと物足りないですね・・・。
クレームはぽちっと。
反省してます。


〔テーマ:ワンコとおでかけジャンル:ペット

category未分類

那須に向けて出発。

trackback0  comment8
いざ、出発というときに・・・カギがない!
さっきまであったカギが消えた。
どこ?どこ?どこ?と30分以上探した私、召使いです。

結局、ありません。。。
家も車もスペアキーがあって良かった。

朝5時に仙台を出発。
最初に向かうのは、山形の実家。
キャンプ場で芋煮をするので、父が作る里芋を母に剥いてもらい、ネギも切っててもらい、取りに行く。
実家で、『鍋が小さい!』とか『杓子は持ったか?』とか言われ、
大きい鍋まで持たせられ、杓子も忘れてたので借り、テレビからは渋滞ニュースが流れ、
『早く行かないと大変だ!間に合わないぞ!』と追い出される形で出発。
朝早くから、両親・兄・甥っ子を起こしてしまった。ゴメンナサイ。

ところが、高速は車は多いもののスムーズに流れ、8時半くらいには那須高原のSAに着く。
カレンちゃん家には、11時くらいを目処に那須に行くと伝えてたのに・・・早すぎである。
が!はるママさんからメールが届いてた。
8:14 那須に着きました。と。

はるママさん、早ぇ~!

カレンちゃん家に電話して、早めに着く旨を伝え、とりあえず早すぎなのでTOWAピュアコテージのドッグランで合流することに!

はるママさんにメールで↑のことを伝えたら、

『今、ピュアコテージにいます。』とのこと。
はるママさん、早ぇ~!

ドッグランの駐車場で、まずはカレンちゃんと黒ラブチームがご挨拶。
そして、コボとも挨拶を済ませ、はるちゃんの待つランへ。

ランに入って、当たり前のようにぷーちとチョッパーのリードを外し・・・・
途端に、ぷーちとチョッパーはダックスの元に吠えながら走って行っちゃった。
ぷーち、全速力で走っちゃった。
ゴメンナサイ。とダックスの飼い主さんに謝り、ぷーち捕獲。
何もダックスにはしなかったんだけど、ランから出て行っちゃった・・・。
いやいや、本当に申し訳ない。
ぷーちめ!後で足が痛いって言っても知らないぞ!!!
あ、悪いのはアタシだ・・・。

はるちゃんとご挨拶も問題なく済ませ、コボもフリーに。
はるちゃん、ドーベルマンと遊ぶのが初めてだそうで、最初緊張してた様子。
普段は自分より小さいコと遊んでるらしく、大きいコと遊ぶ機会がないからかな。
優しくて落ち着いたカワイコちゃんでした。

で、カレンちゃんはちょっと気の強い女の子という印象。
カレンパパ・ママ曰く、『カレンは山猿の女王』だったかな?
この日のためにマズルガードを準備してましたが、ランにいるコ達と相性も悪くなさそうだったので、マズルガードなしで遊ぶことに。
カレンちゃん、最初ガウガウワンワン強気で吠えてたのに、いつの間にかキャンキャンと可愛らしい鳴き方になってた。
まるで『アタシ、女の子なの。弱いの~~!!』って言ってるみたい。
どこかでプライドが折れちゃったのかな?
それともワンワン言わずに楽しく遊んだほうがいい!って思ったのかな?
カレンパパさん『カレンが変わったぁ!良かったぁ!』って何回言っただろう???
それでも、誰かが遊んでると、間に入りたいらしい・・・。

ちょっとの時間で、みんな打ち解け楽しそうに遊び始めました。
コボは両手に花。
はるちゃんとはずーーーっと頭をカプつきあいながら、
そーしてるとカレンちゃんが間に入ってきて、駆けっこになったり、プロレスしたり、とっても楽しそうでした。

しばらくしてヨハン家が到着。
天気もイマイチ、那須の街中は大渋滞になので、川遊びは止めてそのままランで遊ぶことに。
この頃から、コボのバッテリーは赤ランプ。

ヨハン君、噂どおりのゴリマッチョ。
スレンダーなヨハン母さんがヨハン君を連れてると、とっても大きく見えた。
で、カレンママさんに『コボもあんなに大きく見える?』って聞いちゃった。
コボとヨハン君の体重は同じくらいだから、体高も同じくらいかな?
違うのは、アタシとヨハン母さんの体型か・・・。

ゴールデンが入ってきたり、フラッティが入ってきたり、フレブルが入ってきたり、アイリッシュが入ってきたりで、ランが混雑してきて・・・
チョッパーが男の子のハートに火を点けちゃったんだ。
そこを注意して見てたから、ヨハン君とコボの絡みの記憶がない・・・。

なんか2日前なのに、記憶が曖昧になってるよ・・・。

2時を過ぎ、お腹が空いたので、ランを後にしてランチへGO!

と、ランを出たところで、アズちゃんのお兄ちゃんと遭遇。
ランチに誘ったけど、アズちゃんを運動させてないからってランへ。
お兄ちゃんと挨拶だけしてサヨナラです。

犬OKなカフェだったんだけど、みんな車から犬を降ろさない。。。
ワン達も疲れてるし、ゆっくりご飯が食べれないから!が全員一致の理由でした。アハ

一緒にランチした4家族は、みんなドベ初心者。みんな今日が初対面。
ブログではみんながお利口に見えると口を揃えて言う。
アタシもそう思う。
いろんな話に花が咲き、楽しかったぁ♪

はるママさんに『コボはもっとやんちゃだと思ってた』とお褒め頂いた。イェイ
カレンパパさんには、アタシが男だと思われてた。。。ドーシテ?

4時も過ぎ、ここでみんなと一旦サヨナラ。
アカルパキャンプ場に向かいます!

さて、既にお気づきかもしれませんが、画像が一枚もございません。。。
カレンちゃんち とヨハン君ちのブログに期待して下さい!

いつも人任せでゴメンナサイ。
車にデジカメ置いたままランに行ってしまったのです・・・。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
クレームのぽち、受付中。

お詫びに那須情報
TOWAピュアコテージのドッグランは、無料開放してるんだよ!
誰でも気軽に使えるそうです。
那須ハイランドの近くだよ~♪






category召使いの独り言

ドベサミのアップの前に、お礼。

trackback0  comment4
右腕が筋肉痛の私、召使いです。

理由は・・・コボに引っ張られたから?だと思う。
他に力仕事してないし・・・。


無事、那須から戻ってきました。
しかし、那須のことは明日、アップします。
(写真が少ないので、期待しないで下さいね!)

まずは、

幹事で、このドーベルマンサミットを企画してくれたヨハン君、お疲れ様&ありがとうございました。

勝手にアタシの一存でキャンプ班長に任命されたマールパパさん、夜の宴がとっても楽しく、美味しく過ごせました。
お疲れ様&ありがとうございました。

カレン家のみなさん、地元ということで、前日から引っ張りまわし、お付き合いいただきありがとうございました。

ヨハン君の呼びかけで、たくさんの方々とお会いできて、嬉しかったです。

大きなトラブルもなく、楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました!

P1040244.jpg

すっかり疲れきったコボは、チョッパー枕で熟睡中。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
ドベサミ、気になる?
更新催促は、ぽちっとね!


〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

間に合った!

trackback0  comment4
出来た!出来たよ~!

コボ首輪。

なんとか那須のドベサミに間に合いました。

コボ~!写真撮るよ~!

P1040121.jpg
『ギャラなしのモデルはいやだじょ・・・』

昨日、頭が良くなるように、マグロの目玉、煮てあげたじゃない!
P1040123.jpg
『それは昨日の話だじょ。それにぷーちもチョッパーも食べたもん!』


じゃあ、ビスケット1枚でどう?
P1040125.jpg
『しら~・・・そんなんじゃ、腹の足しにもならんじょ。』

・・・・
P1040122.jpg
『ハイ、ハイ。ビスケット1枚なら、こんなもんだね。。。』


これから那須の準備をする私、召使いでした。。。
明日、早起きだなぁ。。。
でも、今日の山Pのドラマ、最終回だから見逃せないしなぁ。。。
(山Pファンじゃないよ。)

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
次の更新は、ドベサミの報告だね!
コボがお利口にできるように、ぽちっと祈ってください。(←けっこう切実な願いなの。)

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

おめでとう&ありがとう

trackback0  comment8
庭に出てたコボを窓から体半分出して呼び戻しました。
コボが部屋に入って来たので、窓を閉めようと・・・・
しかし、まだ頭は出したままだった私、召使いです。

見事、両耳を挟み、あまりの痛さに悶絶。


日付が変わったので、今日はラブリーの誕生日。
魂はまだ傍に居てくれてるよね?



ラブリーへ

おめでとう!って言って撫でてあげたいけど・・・
『ラブリー!』って言って抱っこしたいけど・・・

ありがとう!って思いなら伝わるかな?

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
コボの首輪、まだ製作途中。
ぽちっと応援してください。

ところで、アタシの挟んだ耳は、右は無事だったが左が内出血でぽっこり膨らみました。
マジ、痛い。軟骨は骨折しないのかな?ってくらい痛かったよーーーー!


ranran

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

微妙・・・

trackback0  comment2
とうとうシルバーウィーク突入ですね!
なにやら高速の渋滞がヒドイとか・・・?

今日もサクサク働く私、召使いです。

テッペンを回ってしまったので(業界風)、2年前の昨日、コボがやってきました。
そして、本当なら明日、ラブリーさんの11歳の誕生日。
ちょっと微妙な心境です。

今朝、ラブリーさんの遺骨を1階から2階の寝室へ移動しました。
ぷーちの足の手術をしてから、2階の寝室では寝てません。
今も、ぷーちは階段禁止令が出てます。
今まで、ラブリーさんの遺骨は私の作業テーブルに置いてたので、仕事に支障が出るというかやりづらい。苦渋の選択ですが、少しの間、ラブリーさんに我慢してもらいましょ。
ずーーーーーっとラブリーのIDケースを放って置いたのですが、急遽、作りました。
が・・・型紙もおこさず、大急ぎで、ちょー適当に作りましたが、これでラブリーとどこでも一緒いれます。
P1040118.jpg
ボケてますが、ボケてないとお見せできないようなモノです。

P1040120.jpg
首輪は、赤革のレースで巻いてあります。
ついでに天使の羽も付けちゃいました!
ボールチェーンを付けたので、バッグなどにも取り付けられます。
落とすのが怖いので、バッグINしますけどね!

胸を張ってお見せせきるヤツを、もう一度作りたいと思います!

次!

あ、コボ、ウチに来てくれてありがと。

で、次ね!

P1040112.jpg
チョッパーのハーフチョーク、作りました。
ピンクのダイヤモンドバイソンにダブルステッチ、デカコンチョ。

・・・実は、チョッパーよりコボのほうが似合います。
周りをダブルステッチでかがったのですが、それがいけなかった!
1cm幅が広くなってしまったんです。
久々にダブルステッチをして、幅が広くなることを忘れてました。
3cm幅で作るつもりが、4cm幅になってしまったんです。
ラブより首の長いドーベルマンのほうが似合うに決まってます・・・。トホホ
これまた微妙な作品になってしまった・・・。


はい、次!
P1040116.jpg
ぷーちにも!

グレーの革はフロッグ、蛙です。
無事帰るで縁起がいいんですよ!

実は・・・・サンプルに作ったヤツをサイズを直しただけ。
コレは気持ち的に微妙っす!
なんかゴメンネ、ぷーち。



はい、次!
って、コボの首輪はまだ・・・・。

22日には出来上がってるといいなぁ!
明日と明後日、頑張るんだ!(予定)


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
明日21日はラブリーの誕生日!天に届くようにみんなでぽちっと祝っていただけませんか?

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

3つ目

trackback0  comment4
先ほど、実につまらないネタをアップしてしまった私、召使いです。

カメラ、充電中だったので・・・

ワケのわからない言い訳です。


やっぱりネタはコボ君。

毛布やらキッチンマットやら何でもかんでもガシガシするコボなんですが、
叱ればその場で止めるんです。
その場だけは。


叱られるのを分かっててやるもんだから、叱るほうも疲れる、嫌気が差すんです。


オモチャは壊して誤飲するといけないし、大きいガムはみんなで大騒ぎになってしまうので、テニスボールを渡しました。

久しぶりのテニスボールにコボ夢中。シメシメ

でも、15分くらいでボールを咬む音に異変。

ペッコペッコペッコペッコ・・・割れてしまいました。



・・・・はい、次。

2個目のテニスボールも大喜び!
P1040096.jpg
アゴの動きが止まらず、ブレまくり!

30分後、ペッコペッコペッコペッコ・・・・・。ナムナムナムナム~・・・


・・・・はい、3個目!

P1040106.jpg
さすがに疲れたか?
噛むのもゆっくり。
ブレずに撮れました!

ブサイクなのはいつものことなので、仕方ないけど。。。

ボールと一緒に移動して、しばらくしたら静かになりました。
P1040109.jpg
ぷーちに取られたのか、疲れてぷーちに渡して寝たのか???

3個目のボールは明日も活躍してくれそう♪

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
コボが寝てます。
そーーーーっと、ぽちっとしてくださいね!

ありがとうございます。


テニスボールは壊れると音が変わるので、バラバラにする前に捨てられるから、助かります。
たまに周りの黄色い毛がから出てくるけど、そのくらいは愛嬌で!

コボが踏んでる毛布はすでに穴がいっぱい。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

退化

trackback0  comment4
突然ですが、ブログの名前を変えてみようかと思った私、召使いです。

最近はコボのブログみたいになってるし・・・

ぷーちとチョッパーは、ネタを提供してくれないし・・・



コボのブログで『コボクロ』でどうだ?

なんかコブクロみたいじゃんね!

小さいホクロでコボクロ・・・?プププ


はっ!


コボ+ブログで、どうやったらコボクロになったんだ?

ブログがどこにも入ってないじゃないか・・・


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
最初は『やるなぁ、アタシ!』と思ったんだけどなぁ。。。。
一喜一憂した召使いにぽちっとな!

たぶん、コレ読んでる途中で、『なんでコボクロ?』『どっからコボクロ?』って思った人、多いんだろうなぁ。

タイトルはアタシの頭ん中です。。。ふぅ~
もちろん『コボクロ』は却下。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

運をつけましょう!

trackback0  comment12
一部の方々へ(ドベサミ、前泊組の皆さんへ)
那須情報。
朝晩、冷え込むようになってるそうです。
防寒まではいかなくても、風邪などひかない格好が必要と思われます。




最近、ちょっとだけコボの気持ちが分かるようになった私、召使いです。

今頃!?とか言わないで
何が楽しくて、何が嫌いで、何が嬉しいか、ほーんとに分かんなかったんですもの。
扱いづらい、面倒臭い性格は変わらないんですけど!

本題!
運と言ったら、ウンです。
ワンを飼ってらっしゃるなら、想像がつくでしょう!

ウチのコボ君、スタイルは腰をあまり丸めません。
高い位置からボットンボットン落とすんです。


が!


数日前から変化がありました。

片足上げて、します。
毎回じゃないけど。

足上げチッコは、飛ばすから問題ないんですが・・・
は垂直に落下です。

まぁ、硬いは、良いとしましょう。
柔らかいと、支えてる足に落下

運がつくんです。
いっぱい。

硬いのは、勢いで飛ばしてるのか、ぎりぎりぶつからない。
でも、柔らかいと内側に戻ってくる傾向があるようです。(当社比)

運のついた足は外の水道で洗い流すんですけど、
水嫌いのコボは、薄まった水をアタシに飛ばす+付ける確立75%。

アタシの運も急上昇の予感?

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
同情のぽち下さい。

コボの足上げ、見たい人はぜひ23日、那須までお出かけ下さい。

あ~ぁ、がいっぱいのブログになっちゃった!

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

categoryコボ

クマさん逃亡する。

trackback0  comment6
初めてクマさんを飼ったオイラ、コボだじょ!

オイラはワンコなのに、ペットを飼うなんて思ってもみなかったんだ。
だから、ビックリだじょ!

クマさんがいるのに、お世話もしないでいっぱいいっぱい寝たんだ。
そしたらね、クマさん家出しちゃったんだじょ。
ご飯、あげなかったからかなぁ~?
きっとお腹が空いて、自分で探しに行っちゃったんだね。
P1040067.jpg
ほらね、クマさんいないでしょ?

召使いはね、まだクマさん飼ってんだじょ。。。ぷぷぷっ
内緒だよ~

P1040084.jpg
いつものオイラに戻って安心♪

P1040083.jpg
ふぁ~ぁあ、また眠くなってきたじょ。

じゃぁね~、ばいばいぶ~

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
↑良い子はぽちっとしてから寝るんだじょ。

コボのクマさん。
DSC_0392.jpg
目の下に可愛いコグマ。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

疲れてても振り絞るパワー

trackback0  comment2
日曜のドッグラン、午後からは写真を撮ることすら忘れてしまった私、召使いです。

コボはすでにデルピちゃん達と遊んで、完全燃焼したはずなのに、
次元ファミリーが登場して、またテンションがあがってしまいました。

じげぱぱがデジイチを取り出したので、コボの写真もお願いしました。
自宅に帰ったら、すでに画像が送られてた。
さすがじげぱぱ、仕事が速い!
ありがとさまです♪

DSC_0398.jpg
空の感じがとてもいいのに・・・
コボ、クマができてない?

DSC_0393.jpg
あら、ご機嫌そう!

DSC_0392.jpg
正面を向くと、やっぱりクマが!


せっかくだから、集合写真を!
DSC_040901.jpg
左から、露伴・次元・コボ。
DSC_040501.jpg
露伴の飼い主・小姉さんは、露伴よりコボのほうがデカイと言うが、
アタシは露伴のほうがデカイと思うんだよね。。。
体重はコボのほうが10kg以上重いんだケド。
背が高くて、スタイルが良いエアデールの次元君が小さく見えちゃう。
次元君が大好きなコボは、会うと嫌がられるほどコビを売る。
『止めてくれ!』とそっぽを向かれると、ますますコビをご機嫌を取りたくなるらしい。


遊ぶか?
去年の露伴はこんなに小さかった。
フレンドリーな性格は変わらないんだ。

この後、大好きなワイマの銀ちゃん登場で、またテンションが上がるコボ。
写真はないけど、コボにもみくちゃにされても、銀ちゃんは喜んでくれる。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
クマを作りながらも、はしゃぐコボにぽちっとな!



〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

categoryコボ

悪代官コボ

trackback0  comment16
名俳優を目指すオイラ、コボだじょ~!

今日は時代劇なんだじょ。

さぁ、はじまり、はじまり~・・・カンカンカンカン・・・

P1040044.jpg

P1040045.jpg

P1040049.jpg

P1040050.jpg

水戸黄門だったら、風車の弥七が出てくる場面になるからね、
オイラ、痛いのイヤだからココでカーーーーット!

友情出演はデルピちゃん。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
助さん格さんも真っ青なオイラ達の演技にぽちっとな!

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category病気・怪我

先生からの電話

trackback0  comment20
そろそろ那須の準備を始めようかと、浮き足立ってる私、召使いです。
なにせ、忘れん坊将軍ですからね、思い出したときに準備しないと、結局忘れることになるんです。
ワンと財布さえ持って行けば、なんとかなる!という甘い考えが根底にあるからなのか・・・。

おっと、その前に、明後日、9月13日(日)は移動販売でドッグランサムさんにお邪魔するので、お店はお休みになります。
サムさんには、お昼前に到着予定です。
コボもフル充電で連れて行きますので、遊んで下さい!


先ほど、コボのことで動物病院から電話がありました。

コボの色素が抜けてる件です。

P1030801.jpg
↑この鼻とか口の周りとかね。
コレ、白斑(ハクハン)だろうとのこと。

まれにドーベルマンの遺伝疾患であるそうです。

で、治療法はナシです。

実は、私も一度白斑かも?と診察を受けたことがあるのですが、
治療法がなく(抜けた色素は戻らない)、広がらないように薬を塗るしかないと言われたことがあります。
アタシの場合、膝下だったし、ほんとに白斑なのかどうか紛らわしい感じで、薬を塗るのもすぐ止めちゃったんですけどね!
人間の治療法もないんだから、犬の治療法もないし、色素も戻らない。
命に関わることもないし、伝染性もなし。
マヌケなお顔はもともとだし、まぁいいっか!

他の疾患が出てる様子が出てきたら、そのときに皮膚の一部を取り、生体検査をすればいいでしょう!とのこと。
今度来院したら、詳しい資料のコピーをあげます。だって。

メラニン色素がない状態なので、日光に当たりすぎると皮膚ガンの原因になるんだろうけど、そんなに神経質になることはないみたい。
日焼け止めでも塗っちゃう?

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
コボのような症状が出ても慌てず、↑ココをぽちっとね。
カサブタのような症状・ジュクジュクした感じ、それは別な病気の疑いだそうです。



〔コボ写真館〕

コボ、5ヶ月。
でっかい鼻の穴
立派なお鼻 に成長中!ブヒ。


〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

こんにゃくの犯人。

trackback0  comment11
柚子胡椒を手作りしようと、大量の青唐辛子を刻んだ私、召使いです。

青唐辛子の香りって良いですよね!

でも。

手袋したのに・・・手を洗っても辛い。
小さな傷口に触れてしまったばかりに・・・ヒィーーーーっと泣く思いを。
体のあちこちでヒリヒリ。
カプサイシン効果なのかどうかわからないが、ムネヤケのような感覚まで!

で、青柚子が手に入らない・・・。
仕方ないので、刻んだ青唐辛子は冷凍庫へ。
柚子胡椒が出来る日が楽しみ♪

秋晴れの中、気持ちよさそうに・・・
P1040027.jpg
コボが口を開けて、マヌケ面で寝てた。
なぜだろう?
笑うよりも不憫に思えて仕方ない。

ちぇりこさんがブログ開設↓しました!
ラブリーとジュリー そしてチェリー
ジェリーちゃんを迎えるまで、あと10日くらいでしょうか?
楽しみですね~!

私達がドーベルマンサミットで楽しんでるころ、ちぇりこさんはジュリーちゃんを迎えてるハズ!
そー言えば、2年前の9月19日にコボを迎えに行ったんだった。
21日がラブリーさんの誕生日だから、これまた偶然なのか、何か繋がってるのか?
ジュリーちゃんには、↑のコボみたいな寝顔で寝ないように育って欲しいです。

ドーベルマンサミットにラブリーさんを連れて行きたかったんだぁ。
お誕生日ケーキ持って、みんなにお祝いしてもらおうと考えてたのになぁ。。。
残念だけど、ラブリーさんの分も楽しんでこようっと!

こんにゃく泥棒、判明しました。
単独犯です。
コイツです。↓
見つかっちゃった!
コラ!顔隠しても証拠は出てるの!!!
犯人。
犯人:ぷーち。

小さくちぎって食べてたようですが、そのまんま出てきました。
でも、まだ1枚分くらいかなぁ?
今日も引き続き、証拠が出てきております。
ご心配、ありがとうございました。
犯人、いたって元気です。反省の色もございません。
処罰をどうしようか思案中。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
↑ぷーちのお尻と思って、ペチッとクリック♪


〔コボ写真館〕
コボの可愛い写真を振り返っていきたいと思います。

おコタで寝るコボ。
furainngu
コボ3ヶ月。

全開!
コボ4ヶ月
この時すでに鼻が・・・
鼻がーーーーっ!

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

こんにゃくーーー!

trackback0  comment12
わんポタ』と言うサイト、飼い主とワンのブログ&ポータブルサイトらしいのですが、登録すると犬種ドメインのアドレスが取得できるんだとか・・・。
現在、試験サービス中で、来年2月までは無料で使えるらしい。
その言葉に乗せられて登録してしまった私、召使いです。

コボのメールアドレスも取得しちゃった!
コボに御用のある方は、
kobo@doberman.dog.or.jp
↑までメール下さい。
嬉しくないですか?
コボ@ドーベルマンdog.or.jpですよ!
一人ニンマリです。ヘヘ
ただね、あまり魅力的なコンテンツがないんですよ。
で、有料サイトなんですけど、いくらなのかわからないんです。
だから、もしかすると、2月以降は退会するかもしれないので、このメアドは1月末までと思ってください!
(イタメ防止のため、3日後にはアドレスの部分を消しま~す。)

良かったら皆さんもいかがでしょうか?


ちぇりこさんとこのラブリーちゃんとジュリーちゃんの写真公開の了解を得たので、ご紹介します!
20080330_080116.jpg

20080330_082038.jpg
左のイエローラブのラブリーちゃん。
この笑顔に穏やかそうな性格が表れてますね!
一緒に写ってるのは、同居犬のチェリーちゃん。
チェリーちゃんは、残念ながら5月に虹の橋を渡ってしまったそうです。
飼い主さんを見つめる真っ直ぐな視線が、胸を打ちます。
橋の向こうで、ウチのラブリーさんを探して、仲良くして下さい。お願いしますね!

20090827_115246.jpg 20090827_145430_01_.jpg
こちらが、チョコタンしっぽ付きのジュリーちゃん。
美人さんでしょ!
コボのちっちゃい時とはエライ違いでございます。

載せてみる?

遥か遠い昔 DSC01237.jpg
コボはみにくいアヒルのコじゃなかった。

ただのアヒルはアヒルのままでした・・・。

・・・いやぁ~、目つきが悪い。ボソ


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
コボの小さい時、も少し可愛いと思ってたんだけど・・・慰めのぽち下さい。


あ、タイトルの『こんにゃくーーー!』ですが・・・

座布団を踏んだら、濡れてたんです。
頭に浮かんだのは、『誰がシッコ漏らしたんじゃぁ~!!!』です。
で、座布団に目をやると、ビニールの包装が2つ。

包装には『こんにゃく』の文字。
目を離した隙に、平こんにゃく、2枚食われました
座布団はシッコではなく、こんにゃくと一緒に入ってた水でした。

さぁ、誰でしょう?

私にもわかりません。

答えは、明日が明後日、判明すると思います。

願いは、小さくちぎって食べてるように!と。
こんにゃくって、消化できないから、大きいまま飲み込むと腸閉塞とかなるって聞いたことがあるようなないような・・・。
それだけが心配。

ラブリーちゃんとジュリーちゃんのブログ、ちぇりこさんが頑張るそうなので、開設したらアドレスお知らせしま~す。
(ちぇりこさん、教えてくださいね~!)

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

ムクゲ

trackback0  comment4
また、昨日、頬の真ん中を蚊に刺されました私、召使いです。
今年、顔を刺されたの3回目。
今回もシマカらしくパンパンに腫れております!

とうとうツラの皮が厚くて、虫がとまっても気付かなくなってしまったんだろうか・・・。


お時間のある方、↓このブログ、覗いてちょ!
あたし・主婦の頭の中
自己紹介で『超ヘタな絵で』って、ご自身で書いてあるのだが、否定できず。
まず、首のない人物像がツボにハマリました。
たぶん、キレイな方が書いてらっしゃると思うのですが。。。
今日のブログは、もう・・・声を出して一人笑ってました。
実に良い!
楽しくなるブログっていいね。
こんなブログに出来たらいいな!
ってムリか!
でも、絵なら負けない気がしないでもないぞ。
浜ちゃんや草ナギ画伯並だと自負してるモン!

こちらのブログ、今日、初めて読んだんですけどね、
声を出しながら笑ってたら、チョッパーさんがテンション上がっちゃって、一人ジタバタ!
アタシが楽しそうにしてたから、チョッパーも嬉しくなったんだろうな。
笑うって大事なんだね!

庭のムクゲの花が咲き始めました。
P1030974.jpg
形おかしいでしょ。
傾いてるし。
低い位置の若芽は、出ては食べられ、出ては食べられの繰り返しで、スッカスカ。
届くところは、枝を折ってしまうし。。。
P1030975.jpg
花食いぷーち君、お花一つGETです。

P1030989.jpg
ぷーち、後で足が痛いって言うなよ!

P1030990.jpg
チョッパーさん。
チョッパーは、あまり花は好きじゃないみたいなんだけど、真似をせずにはいられないってとこでしょうか。

P1030976.jpg
コボはジャンプじゃなく、立ち上がって花を狙います。
立ってる時間が長いんだ!

P1030983.jpg
すごく真剣な目。

来年、ムクゲあるかなぁ・・・。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
ぽちっと応援してもらえると、嬉しいです!

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

電話といろいろ

trackback0  comment20
ドーベルマンのライト君が来てくれました。
会った瞬間アタシに抱きついてくれて、嬉しいじゃないの!
覚えてくれたんだね!
で、ライト君のリードを持たせてもらって、ウッキウキの私、召使いです。

ちょっとだけ、脚側をさせてもらいました。
7月まで訓練所でお勉強してたこともあり、しっかり付いて歩いてくれました。
スバラシイ!
コボのリードを誰かに渡して、ちゃんと脚側できるか・・・
たぶん、できない

ライト君、11ヶ月。
コボ、2歳1ヶ月。ふぅ~・・・

誰にリードを預けても、コントロールできる犬にしたい!と思ってしまいました。


数日前、1本の電話がありました。
なんと、TV『ぽちたま』の番組制作の方から!

きゃ取材の依頼?と思いきや、事前調査でした。

『わんちゃんの珍しい特技はありませんか?』って・・・

ないよ!

ウチの犬は、何にも特技はございません。

沈黙~。

23日にドーベルマンのオフ会があるから、来る?みたいなことを振ったのですが、見事スルー・・・。チッ
ちょっこし世間話をして、電話を切ったのですが、依頼はないな!ハハハ


ウチの犬達、なんか特技あったっけなぁ???

うーーーん・・・・・

うーーーーーーーん・・・・・

うーーーーーーーーーーーーーん・・・・・。

ウチのワン達の特技、な~に~~~?
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
愛嬌のある顔!って思ったら、ぽちっとな!

P1030911.jpg
コボ:それってオイラのことか?ブヒッ

リンク、追加しました。
またご近所さんにドーベルマンの仲間が増えます。
『ワタシのさんぽ』
8日に仔犬がやってくるそうです!


もう一つ・・・
ラブリーが運んできてくれた縁なのか、コボが運んできてくれたのか・・・
ちょっと前にメールを頂きました。
うちにもラブリーがいます!って。
嬉しいですね!こちらのラブリーさんもおっとり型のラブらしいです。
リンクしてる『うちのラブリーちゃん♪とジェーンちゃん♪』のラブリーちゃんもおっとり型のラブ。
名前で性格も左右されるのでしょうか?
その性格だから、ラブリーという名前が引き寄せられるのでしょうか?
しか~も!みんな美人さんです。穏やかさが顔に出てます。
穏やかなコに育てたい時は、『ラブリー』と名付けてみてはいかがでしょ?

メールを頂いたラブリーちゃんちの話に戻しますが、
ラブリーさん繋がりだけではないのです。
今月、チョコタンのドーベルマンを迎えるそうです!
ドーベルマンと言えば、コボ繋がり。
コボ繋がりと言えば!
そう!シッポ付きなのです。
ブログはされてないそうですが、いつか会いたいなぁ。
ラブリーさんに会いたい。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category病気・怪我

行って来たじょ~!

trackback0  comment6
やっほい!オイラ、コボだじょ♪

召使いが徹夜のまま、朝の8時に動物病院目指して、出発
7番目の受付だったじょ。
ラッキーセブンだ~

召使いがね、オイラを待合室に入れてくれないんだじょ。。。
お外で順番待ち。アチー

診察室に入ったら、男の若い先生だった。
チェっ、つまんねぇ。
オイラ、愛想振んないじょ

まずは、お決まりの体重測定!

じゃん!

38.2kg。

最近、おやつのアメアラレだったから、ちょっこし太ったみたいだじょ。
ご飯もおやつも減らされないか心配になっちゃうぢゃないか!

召使いがオイラの色素が抜けてるところを説明終わったら、若い先生が院長センセを呼んできた。

ドキドキ~!

で、オイラの顔をじーーーーっと見て、一言
『コレ、わかんないなぁ!』

??????

昨日、召使いが脅かされた病気じゃないみたいだじょ。ウヒョヒョヒョ♪

『特徴のある感じだから、写真撮らせて!で、1週間くらい時間頂戴!ドーベルマンの疾患なのか、なんらかの病気なのか本とかで調べるから!分かったら、電話するね。』だって!

院長センセ、デジイチ持ってきて、オイラをパシャパシャ撮ってくれた。
『絵になるね~!』『カッコいいねぇ!』『こっち向いて~!』とかオイラ、モデル気分だじょ。

最後に『なにか分かんないから、組織取って調べるのも今日じゃなくていいでしょう!おしまい!』だって。

ヒューーーっ!院長センセーーー、大好きだじょ~~

はて?オイラ、何しに来たんだ???



にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
オイラの体重増加祝福ぽっち受付中!
ありがとさん



※コボの色素が抜けるのは、原因・病名ともに分かりませんでしたが、堂々と分からないと言って下さる先生が好きです。
常に忙しい病院だし、院長先生ご指名の患者さんも多いし、手術の執刀も多いので、勤務時間外に調べてくれると思うんですが、そんな姿勢も素晴らしいと思います。
まったく関係ないけど、向上心が伺える姿勢に勇気を頂きました。
とっても気分が良いです。見習わなきゃ!

P1030969.jpg
P1030963.jpg
今日の朝方、目は覚めても、動こうとしない薄情なヤツラ。
おかげで作業は進みましたが、ちょっと寂しいじゃんね。。。


〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

今日は朝まで・・・

trackback0  comment0
きっと、朝まで革細工。

徹夜に肌が耐えられないのが悲しい私、召使いです。
ヤバイの。
納期が過ぎてるの。

余裕ぶっこいたワタシが悪いんです。
やっぱりツケはまわるもんなんです。
今はつかの間の休息。
頑張るぞ!
朝一でコボの病院もあるから、頑張るぞ!エイ!

ここで、現在の我が家の22~23日の那須の予定。
22日、午前中に那須に辿りつく。
カレンちゃんのパパとママに案内いただき、川遊びを堪能。
午後2~3時くらいに、ピュアコテージのドッグランで駆け回る。+続々と集まるメンツとご挨拶。
夕方、アカルパキャンプ場で、アウトドアな宴。各地のうまいものを存分に食す。

23日、早朝に那須のどこかの温泉で、肌を潤す。
10時くらいからは、ドーベルマンサミットの流れに沿う。
帰り道、ウェルネスの森 那須 の日替わりハーブ風呂につかり、少々美しくなって帰る。
P1030891.jpg
↑コレが割引券。¥1000→¥500で入れるよ!
利用時間が12:00~20:00なんだよね。だから、帰り道に入って帰るんだ♪

あくまでも天気が良くて、高速渋滞をすり抜けられたらの予定です。

前泊組の皆様、ぜひ一緒に!と言う方は、ワタシかカレンちゃんのところにご連絡を!


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
さぁ、あと4時間、頑張るぞ!
労いのぽちを頂くと、疲れもぶっ飛びます。ニッ
※薄情なワン達は、すやすや眠ってます。誰もアタシに付き合ってくれません。あーーー、悲しい!

〔テーマ:手作り犬服&グッズジャンル:ペット

category病気・怪我

ちょっと聞いてみた。

trackback0  comment4
今年、ゆず胡椒を手作りしようと意気込んでる私、召使いです。

実家の家庭菜園では、青唐辛子の収穫は今時期らしい・・・
でも、柚子って・・・いつ?
スーパーでは売ってないんだな。
どーすりゃいいんだ?

ぷーちの経過観察で、動物病院に行ってきました。
足の経過はまずまずで、小走りはいいけど、走るのはダメ、階段もダメだそうで、散歩は積極的にして欲しいんだって!
うーーーーん。

体重24kg。
理想的です。
後は、肛門腺を絞ってもらって、おしまい!
P1030958.jpg
ぷ:肛門絞り、痛いから嫌いだよ!

この日は幸いにして院長先生に診てもらえたので、一番聞きたかったコボの脱色のことを聞きました。
『大袈裟な!』って言われるのが怖くて、今回は連れて行かなかったんです。

短期間での鼻の脱色、肉球のまだら模様のことを伝えたら、
『いろんな皮膚病あるよ!免疫性のものもあるし。あーだこーだ・・・・』って脅かされた。
で、『いつ連れて来る?』って聞くの。
『じゃ、明日・・・。』
なので、明日の朝一番で、コボは動物病院生きです。
もし、免疫性のものだったら、検査するのに時間がかかるらしく、朝連れて行って、夕方のお迎えなんだそうだ。。。
しかもさぁ、急げ!みたいに言われると、心配しちゃうじゃんねぇ!
しかも・・・明日って土曜日だから、激混みだわ。。。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
ちょっと動物病院アレルギー気味の召使いに、ぽちっと勇気を!


P1030937.jpg

P1030948.jpg
堂々と気持ちよく寝られてると、なんかムカつく。

少しは稼いでこーーーい!

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

categoryコボ

それほどでも!

trackback0  comment8
またまたフル充電完了してるオイラ、コボだじょ~!

誰か遊んで欲しいじょ~~~!

オイラの鼻の穴がデカイって言ったのは誰だぁ~~
P1030815.jpg P1030930.jpg
↑コレ、この先日の画像。
これ、普通。

で、右側が鼻を大きく開いたオイラ。
鼻の穴がデカイっちゅうのは、こーゆーことだじょ!プン

だから、普段のオイラの鼻の穴はそれほどでもない!っちゅうことだじょ。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
↑バナーをぽちっとだじょ。鼻をぽちっとすると、ますます鼻の穴がデッカくなるじょ~~!

鼻の穴の大きさの違いが分からないって言ったのは、誰だじょ?
ちゃんと見て!小鼻が開くの!!!

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

IDカプセルケース

trackback0  comment12
政権交代・・・・。

あわてて給付金の申請を出した私、召し使いです。
なんとなくね、麻生さんが言い出したことだから・・・
急いでみました。って、今更なんですが。

この給付金で那須に行こう!

間に合わないか・・・
給付金で納まらないないよね・・・
P1030871.jpg
コボ:オイラのオヤツ、300円じゃ足りねぇじょ!
   って、オイラ、鼻長すぎじゃねぇ?


気分転換にラブリーさんのIDカプセルケースを作り始めました。
久しぶりにカービングで彫っちゃえ!
P1030869.jpg
とりあえず、スーベルナイフを入れてみました。(蓋になる部分です。)
鼻先からシッポの先までで5cm。
ちょっと雑だけど、ラブに見えるかな?
見えるよね!ね!!
革をカットしてから彫り始めるのが普通なんだけど、
これから、革をカットしてカービングして染色して縫います。
まだ写真の状態。アハ
そのうち出来たら、また報告しましょ!


あ、那須の某英国風ホテルの入浴券の半額券を10枚程入手しました!
1000円が500円で入れるよ!もちろん、温泉♪
那須行く方、欲しいとき言って下さいね。
ワン達がいなければ、ランチしたいくらいだよwww。
22日に行こうか・・・帰り際に行こうか・・・迷う~!!!
でも、鹿の湯にも行きたいんだ!
P1030874.jpg
コボ:両方行けば?
   オヤツ、いっぱいくれたら、大人しく待っててやるじょ。ウヒョヒョヒョ

・・・う”っ!コボの目つきが悪い。
悪コボだ!


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
↑ぽちっとすると、悪コボからただのコボに変わるよ!
・・・・良コボにはなれないんだ。。。




P1030815.jpg
コボ:ただのコボだけど、なにか?

〔テーマ:手作り犬服&グッズジャンル:ペット

New «‡Top‡» Old