fc2ブログ
category召使いの独り言

とっ捕まえリード

trackback0  comment13
動画、無事見れるようになりました!

犯人は私、召し使いのせいでした!トホホ


ちょっこし時間のあるときに作っておいたリード。
思いつきで作ったので・・・

P1030861.jpg

ナスカンが真鍮なのに・・・
Dカンがニッケル。

チグハグだよ。
なんで出来上がってから、気が付くんだろう・・・。

真鍮って、使うほど味が出るじゃないですか。
それでナスカンを真鍮にしようと決め、
ストッパーになるように持ち手の最後をT字にしようと決め、
作り始めて、
あ、Dカン付けたら、ロングリードにも付けれる!って閃き、
迷わずニッケルのDカンを手に取り、フムフムと作り終わって、絶句。
と言うワケなのです。ふぅ~・・・

P1030857.jpg

このリードを作った理由。

コボの呼び戻しが効かないから。
(あ~、恥ずかしい・・・)

チョークを掴む寸前で逃げられたり、
他の人が捕まえようとすると、チョークをそのまま掴んで、首抜けすることシバシバ。
首抜けしちゃうと、さらに捕まえるのが困難になってしまうんですよね。
だから、庭やドッグラン用に、とっ捕まえ用のリードを作ってみたんです。
前足が引っかかる心配がないように、走ってて、地面にも着かないようにしてみました。
ただ、付けっぱなしにすると、咥えられる長さなので、ガシガシ歯型がつきました。
フリーにするときだけ使えば、問題はなさそうです。

今のところ、24時間付けっぱなしですが、庭に出したときに便利です。
しつけ方は、人それぞれなので、詳しくは書きませんが、この『とっ捕まえリード』いいかもしれません!

庭限定で、コマンドが効くようになりました。
スワレで座るし、ハウスで家に入るようになりました。
ちょっと前は、スワレのコマンドなんて無視し、遊ぼうポーズでおちょくられ、鬼ごっこ状態だったんですから・・・
ハウスのコマンドで家に入ったことなんて、一度もなかったんです。。。

あとはドッグランなどの楽しいところで、どうなるかが課題ですね。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
ちょっこ賢くなったコボに、ぽちっとな!

スポンサーサイト



〔テーマ:手作り犬服&グッズジャンル:ペット

category召使いの独り言

生まれ変わる世界が決定する日

trackback0  comment4
グルメリポート・・・石塚さんの食べ方を見ると、食欲がなくなる私、召し使いです。

どーも食べ方が汚く見えてしまう。行儀が悪い。
みなさんには、美味しそうに食べてるように、食べたくなるように映ってるんでしょうか?
批判じゃないですよ、疑問です。


さて、今日はラブリーさんの四十九日です。
仏教では、次に生まれ変わる世界が決定する日なんだそうです。
だから、いっぱいお祈りしました。
来世も私のところに来て欲しい!と。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
ぜひ、ぽちっと一緒にお祈りしてください。お願いします。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

昼寝

trackback0  comment8
数日前から、急に動画が見れなくなりました。
何も思い当たらないし、触ってないんだけどな・・・。

事前に見れなくなるよ!って言ってくれたら・・・と思う私、召し使いです。

まぁ、いいさ!


コボの昼寝。
上から
P1030852.jpg

横から
P1030853.jpg
あ~・・・このぐうたら感。

そんなとこは、飼い主に似なくていいんだよwww。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
ぐうたらしないで、ぽちっとしてもらえると嬉しいな!

ソファのぐっちゃり感もコボが大騒ぎした結果。
これも似てる?

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

新鮮なコボ

trackback0  comment4
蒼良君のママから、先日ランで遊んだ画像を頂きました!

IMG_2030_convert_20090828215904.jpg
水汲みに行ったアタシを見つめます。

IMG_2039_convert_20090828214750.jpg

IMG_2040_convert_20090828214931.jpg

IMG_2041_convert_20090828215135.jpg
舌が踊ってます♪

IMG_2098_convert_20090828220828.jpg
横取りし・・・

IMG_2091_convert_20090828221424.jpg
逃げる・・・


IMG_2092_convert_20090828220537.jpg
その姿は速そう!(カッコだけだけど・・・必死なのは分かる。)

IMG_2067_convert_20090828215704.jpg
ボールが欲しい・・・
IMG_2073_convert_20090828220058.jpg
実力行使・・・。

IMG_2079_convert_20090828220254.jpg
蒼良君、飛んじゃう!
蒼良チョーーーップ!『あぽーーーっ!』

同じモノを見てるのに、撮る人によって表情さえ変わるんですね!
コボじゃないみたいで、とっても新鮮♪
そして、少し男前に見える気がしちゃう。

デジイチ、いいなぁ・・・・。と思う召し使いなのでした!

蒼良くんママ、ありがとうございました。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
↑こちらも宜しく。
ぽちっとしていただけると激熱で嬉しーです。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

categoryコボ

聞こえてるんだじょwww

trackback0  comment7
庭で遊んでて、召し使いに捕まえられ、部屋に入れられたんだけど、不意打ちで脱走したじょ。

それに怒った召し使い、履いてたサンダルをオイラ目掛けて投げたんだ。

へっぽこコントロールで良かったと思うオイラ、コボだじょ!

へへん、召し使いのサンダル取りに行く姿が笑えたじょ♪
(でも、ココで笑ったら、もっと恐ろしいことになるから、我慢だじょ!!!)
その間に、オイラは部屋の中さ!

ドッグランサムさんで、遊んできたじょ!
黒ラブの蒼良くんと。
ワイマの銀ちゃんも来てくれた!

オイラは蒼良君よりちょっこし強くて、蒼良君は銀ちゃんよりちょっこし強くて、銀ちゃんはオイラよりちょっこし強くて・・・
微妙な楽しい三角関係だじょ。

P1030833.jpg
銀ちゃん、大きなボールのせいで、ベロンチョなってるじょ!


P1030837.jpg
銀ちゃん、ボール出すんだじょ~!

P1030835.jpg
いい加減、ボール出せ~~~!!!

P1030841.jpg
オイラ、ボール取ったじょ♪
なんか狙われてる気がするじょ。

P1030839.jpg
ヤベェ、ヤベェ!!!

P1030845.jpg
今度はフリスビー!
ヤベェ、ヤベェ!!!

P1030846.jpg
カメラも追いつけない速さで逃げるんだじょ!

P1030842.jpg
二人で、何話してるんだじょ?
オイラの悪口?

P1030836.jpg
オイラ、いぢわるしないって約束するからさ、楽しく遊ぼうよ♪
銀ちゃん、大きな口開けてるから、目がたれ目で小さくなってるよ!プププ~

P1030844.jpg
蒼良君、ごめんだじょ。
蒼良君の顔が写ってるの、コレしかなかったじょ・・・。
ピントは、草に合ってるし・・・。
他の写真は背中ばっかし・・・。

P1030838.jpg
召し使い、覚悟~~!!!ドーーーーン


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
↑こいつもドーーーンとね!

この日は電池切れおこさず、最後までいっぱい走ったじょ!
とっても、とっても楽しかったんだ♪
なのに召し使いったら、『こらーーー!』とか『コボーーーーっ!』とか大声で叫ぶんだじょ。
そんなに大きな声出さなくても、聞こえるじょ。オイラ、耳だけは良いんだから!
そもそもオイラ、悪いことした覚えがないんだじょ。。。
召し使いさん、もう少しおしとやかにお願いしますね!ニヒヒ

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

オレオレ詐欺!?

trackback0  comment12
昨日、ドッグランでしっかり楽しんできたのですが、
途中、またカメラの充電切れ・・・・
撮った枚数の少なさにガッカリの私、召し使いです。

この模様は、また今度!


家電に1本の電話がかかってきました。

『アタシ、アタシ!』

召し:『えーっ?』(誰?)

『アタシ、アタシ!えーーーっ!分かんない?』

召し:『え~?』(アタシじゃ、わかんねぇよ)

『メール見てない?』

召し:『メール?見てないけど・・・』

『そっか、ごめんごめん。』

召し:『・・・・?』

『多聞、多聞!』

召し:『あ、やだぁ!ビックリ!』

多聞母:『ケータイの番号教えて!かけ直す!』

ケータイ番号を教えて、電話を切りました!
多聞母さん、これじゃぁ、オレオレ詐欺と同じですから~!!
(メールに気づかなった私もいけなかったんですけどね!)

すぐにケータイに電話が鳴りました!
内容は9月23日のドーベルマンサミットのことでした。
前日入りするアタシは、多聞母さんに『前日から泊ろうよ!』と
強要お誘いしてたのでですが、
ついに多聞家も、重い腰をあげ前泊決定!

これで、9月22日のアカルパの夜は、ウチとデルピちゃんちとトレス君ちとオリバー君、そして多聞君ち。多聞君ちは、キャンプをしたことがないので、生意気にもコテージを予約したんだって!
(酔っ払って、勝手にコテージに居座ろうかな・・・。
どんどん人数が増え、賑やかな夜になりそうです!
アカルパキャンプ班の班長はデルピちゃんちにお願いしますね!!!

『ドーベルマンサミットIN那須』の参加者もまだまだ募集中!
アカルパの夜も募集中!
(アカルパキャンプ場は、早めの予約をおススメします。)



にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
↑こちらも大募集。ぽちっと、お願いします!

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

こぶみかんと明日

trackback0  comment5
突然、障子の張替えを始めた私、召し使いです。

外から我が家を見て、ビックリ!
廃墟のような和室の障子。

窓を開けたまま、忘れてて・・・
その間に、雨と強風が重なり・・・それすらもいつの雨が分からず、
何箇所も障子が破れてて・・・
その前にコボが鼻で破いたりもしてたんですけどね、
しばらく和室に入ってなかったので、いつからこんな状態だったのか・・・
ちょっと恥ずかしい。

で、完成には程遠い状態で放置中です。
今週中には完成させたいものですね!

こぶみかんのその後。
P1030783.jpg
かわいそうに、芋虫みたいなちっちゃい虫に襲われ、
無残な状態になってしまいました!
虫がいることは確認してたのですが、たった一日で食い散らかしやがった
アタシのかわいいこぶみかんちゃんを食い散らかすなんて!キィーーー!
割り箸で一匹、一匹、駆除いたしました。ニャロメ
そして、肥料も追肥し、
P1030827.jpg
P1030828.jpg
いろんなところから、若芽ちゃんが出てきましたよ
黒っぽいのが若芽ちゃん。
こりゃ、大木になること間違いないな!ウヒヒ

・・・このこぶみかんちゃんの葉っぱを使って、タイカレーができるのはいつなんだろう???


P1030815.jpg
コボ:明日、3時ごろドッグランサムに行くんだじょ。遊んでくれるお友達、お暇だったら来てね~!
待ってるじょ!久しぶりにしちーぼーいの蒼良君と遊ぶ約束したんだじょ。一緒にみんなで遊びましょ!
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
↑こっちも宜しくだじょ。
ぽちっとやるんだじょ、ぽちっとね!

〔テーマ:ワンコとおでかけジャンル:ペット

category召使いの独り言

マヌケヅラに磨きをかける。

trackback0  comment9
もう秋の始まりなんでしょうかね?
ワン達のぬくもりがありがたくなってきた私、召し使いです。

仙台の天気予報、29度とか30度とか言ってるんですけどね、ぜんぜん暑くないんですよ。
ウチのところは、25度まで上がってるのかどうか。
日中は大変私もワンも快適に過ごしております。


常々申し上げてるコボのとぼけたマヌケ面ですが、
最近、磨きがかかってまいりました。
7月9日
↑コレ、7月9日。
P1030801.jpg
↑コレ、最近。
相変わらず、ヒドイ顔ではあるが・・・

違いがわかるでしょうか?
2ヶ月足らずのうちに、鼻の色素が抜けてるんです・・・。
口の周りの色素が抜けはじめたのに気づいたのが、5月くらいでしょうか。
口周りがピンク色に変わってきたときは、タラコ唇みたいで笑ってたんですが・・・・

まだらな肉球
肉球の色素も抜け、まだらになってた!
コレ、ちょっとビックリ。
真っ黒だったのになぁ・・・。

P1030807.jpg
目の周りをよーく見てください。
P1030807hanten.jpg
丸で囲んであるところ。
ここも斑点みたいに色がぬけてピンクなんです。

こんなんで、ただでさえマヌケなお顔がさらにマヌケになってます。
病気ではないと思うんだけど・・・
かっこいいドーベルマンを目指してるワケじゃないからいいんだけど・・・

そんなに愛嬌のある顔にならなくても、いいんだよ!

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
P1030815.jpg
(この画像は8月初旬、脱色途中!)
コボ:オイラ、マヌケになりたいわけじゃないんだじょ!
   オイラの顔見て笑ったら、ぽちっとくらいして欲しいじょ!
   病院行ったほうが良いと思う?ネットで調べても脱色は病気じゃないってしか書いてないんだ・・・。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

幸せ者

trackback0  comment6
もっと近くに、緩やかな流れで泳げるくらいの深さがあって、水がキレイなところないかなぁ???と欲が出る私、召し使いです。

そーんな所があったら・・・毎日みたいに通うのになぁ!
チョッパーもコボも昨日の疲れが取れないらしい。
今日も大人しくて楽チン♪

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
↓ちょっとボケてるけど、コボのサービスショットに↑ぽちっとな!
悩殺ポーズ


お盆に買ったスプレーローズ、やはり3日しか持たず・・・
近所の商店でかわいいトルコキキョウが売ってたので、買ってきました。
カスミ草は、枯れてるのか元気なのか分からないので、もう少し頑張ってもらいましょう!
トルコキキョウ
やっぱり、ラブリーはかわいいのが似合う!

ラブリーさんに梨が届きました!
梨
写真を撮る前に、すでに1個食べてるし・・・。
味を占めたぷーちとチョッパーが熱い視線を送ります。
グレースママさん、ありがとうございます♪
ラブリーさんは、よくシャリシャリと噛んで食べてました。
みずみずしくて甘くて美味しかったので、ラブリーも喜びのダンスを踊ってると思います。

P1030781.jpg
一昨日は、こんなかわいいお花も頂きました。
ヒマワリが入ると、元気が出そうな雰囲気になりますね!
勇気付けられる。とでも言うのかな?ラブリーみたいな花だと思います。

桃
そして今日は桃を頂きました。
大きくて甘い!美味しい!
今日頂いたにも関わらず、甘い香りについ・・・食べちゃった!
ラブリーさんにお供えする前に・・・食べちゃった!
桃も、ラブリーさんは大好きでした。↑バレたら怒られるかな?
怒られる前にお供えして、いっぱい食べてもらおう!!!
ランちゃんママさん、ありがとうございます。真っ先にアタシが食べちゃったけど、許して下さい。
甘い香りについ・・・つい・・・。

亡くなって1ヶ月以上も経つのに、こんなに頂き物を頂戴するなんて、
ラブリーさんて、本当に幸せ者だなぁ~!


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
名前負けしてないラブリーさんに、ぽちっとな!
そして、みなさん、ありがとうございます。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

川へ・・・

trackback0  comment7
ハクション大魔王・・・

主役って誰?

ハクション大魔王とアクビちゃんしか思い出せない私、召し使いです。
ハクション大魔王が主役?

特に意味はないです・・・。


川遊びの誘いを受け、チョッパーとコボを連れ、行ってきました!
(ぷーちは、まだまだムリは禁物なので、生まれて初めての一人ぼっちの留守番。)
今回のメンバーは、お水大好きラブラがメイン!
リョク家:リョク(イエローラブ)・ホッチ(黒ラブ)・すず(ヨーキー)
ハル家:ハル(黒ラブ)・太助(オーシーシェパード)
lapuch家:チョッパー(黒ラブ)・コボ(ドーベルマン)

以上の7頭。(すずは安全確保の為、終始抱っこ。2kgないので、川に流されちゃ~大変です!)

場所は、七ヶ宿(シチガシュク)。お水がキレイなところです。
私のイメージはダムの町。

遊んだのは、支流の支流って感じの川で、川幅もなく、浅めの川ですが、
水がキレイで、とっても冷たい!
そしてところどころ深みがありました。

その深みをめがけ、石を投げる召し使い。
チョッパー
投げた石を回収しに行くチョッパー。
P1030750.jpg
チョッパー、泳いでます。しかし、石は回収できませんでした!
何度も何度も、石を川に投げ入れ、そのたびに川に入り、回収しようとするその姿が健気です。
チョッパーも楽しいらしく、とってもいい笑顔でしたよ!

P1030752.jpg
ブレブレだけど、川の写真が5枚しかないので、アップです。

P1030754.jpg
太助も水は苦手のよう。

P1030753.jpg
左:リョクとホッチは、自由人。出たり入ったり泳いだり走ったり、楽しそうに遊んでたよ。
右:ハル。慎重派の彼女は、川遊びも慎重に深さを確かめながら遊んでた!

コボの写真がない・・・。
コボはずーーーっとオンリード。
パニックになってすっ飛びそうな感じなんだもん。
もうグイグイ(逃げようと)引っ張られて、大変!
だから、カメラもブレブレなのです・・・。
それでも、川を渡らなければいけないところでは、腰が引け、歯を食いしばり、鼻の穴全開で恐々渡ってくれました。
少し環境に慣れ、深みのあるところの水際に来たときには、もちろん、突き落としてやりました!
カマキリチョップ2発繰り出し、岩につかまって立ってましたが・・・
必死に歩いて戻ってきた後は、クレームの雨あられ!
すごい顔で吠えてました。

人もいないし、虫も少なくて、川もキレイで、とっても楽しめました♪
水がキレイなので、川に入ってもワン達が臭くないんです!
水が冷たかったので、コボは帰り道、震えてたけど・・・。
アタシもズブ濡れになったけど・・・。

コボの笑顔はなかったけど、チョッパーの最高の笑顔が見れました!

反省:ケータイは防水なので、ケータイで写真を撮れば良かったなぁ・・・。



にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
お留守番を頑張ったぷーちに、ぽちっとな。
P1030765.jpg
コボ:川に突き落とされたオイラに、ぽちっと欲しいじょ・・・
P1030768.jpg
コボ:オイラ、精神的にクタクタだじょ・・・。
P1030771.jpg
チョッパー:アタシはまた行きたいな
P1030766.jpg
コボ:え”っ!ウソだろ・・・・

〔テーマ:ワンコとおでかけジャンル:ペット

category召使いの独り言

牧場

trackback0  comment12
はい、本日3度目のアップです。

頑張りました!
だから、ちょっと褒めて欲しい私、召し使いです。

よく考えると、ただの自己満足なので、何を褒めろって言うんだろ?よくわからん!


16日の夕方、プチオフ会です。

メンバー:クロ君・ベルちゃん(バーニーズ)・デルピちゃん・マールちゃん・ライト君・コボ。
P1030705.jpg
今回、デルピちゃんは走り屋。(一番手前。顔が切れてるよ・・・)
チョコタンたれ耳の女の子。
コボとは1年半以上の付き合いなのに、こんなに絡んだのは初めて!

仙台でドーベルマンが5頭も集まるなんて、奇跡かも!
しかも、ランは貸切状態です。
子馬さんの牧場みたいって思ったのは、アタシだけかしら?



P1030712.jpg
デルピ:何飲んでんの~?
クロ:欲しい~!
クロ君パパに、お茶だからダメだよ。って説得されてた。

P1030723.jpg
お茶がもらえなかった反省会。
次の作戦会議か?

P1030722.jpg
『お姉ちゃ~ん!』とデルピちゃんに向かって走るマールちゃん。
しかし、デルピちゃんにイジメられ、すぐ戻ってくるハメに。
お茶がもらえなかった腹いせか???
・・・マールちゃんの写真、コレだけ!10ヶ月のブラタンたれ耳の女の子。ゴメンヨ~!

P1030730.jpg
かなり斜めってる写真・・・

P1030707.jpg
そういえば、仙台のドビーって立ち耳率が低いかも!
今回も立ち耳はクロ君のみ。


P1030711.jpg
デルピちゃんの行動に、目が点状態の取り巻き達。

P1030710.jpg
みんなが揃ったら、穴掘り開始!

P1030717.jpg
ちょっと遅れて登場のライト君。
ブラタンたれ耳の男の子。
まだ10ヶ月とあって、ピチピチと走る。

この間、一緒に遊んだことを覚えてるんだろうね。
一番最初にコボを誘いに来てくれた!
が!
P1030718.jpg
そろそろカラータイマーの点滅は始まってるコボは、動きについていけない。
P1030715.jpg
写真でも足取りが重そう・・・。

P1030726.jpg
ベルちゃんとクロ君は兄弟で遊び始める。
ベルちゃん1歳。まだまだ若いギャルだが、ちょっとシャイで大人しくていいコ。
まともに顔が写ってなくてごめんね~!

P1030732.jpg
走り屋二人は、電池切れ!

エヘヘ!
ふふふ、パワーは残ってないけど、めっちゃ笑顔なコボ!

日が暮れるのが早くなってしまいましたね。
楽しい時間はあっという間に過ぎる。

遊んでくださった皆さん、ありがとうございました。
またワイワイ遊びましょう!

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
楽しそう♪って思ったら、ぽちっとね!

〔テーマ:ワンコとおでかけジャンル:ペット

category召使いの独り言

いつも一緒にいたいから

trackback0  comment6
本日、2度目のアップです。

盆前にラブリーさんにお供え物を買いました。
お花も買おうと思ったのですが、仏花はラブリーに似合わない!と思う私、召し使いです。
でも、仏花ばっかり!
しかも、1軒目は、仏花以外ほとんど売り切れ!
仕方なく、ピンクのカスミ草のみお買い上げ。
2軒目。
盆だけに仏花がメインで、他の花はあんまり生きが良さそうでない・・・。
こちらも仕方なく、少し元気そうなスプレーローズをチョイス。
P1030679.jpg
色の組み合わせ的にどーよ?と疑問が浮かぶ・・・。
しかも、盆って花が高いのね~!
P1030628.jpg
↑前回買ったお花。同じくらいの金額なのに、日持ちも良かった!
こちらがお供え物
盆のお供え
生前にいっぱい食べさせてあげれば良かったなぁ。と思いながら、スイカ・メロン・バナナを買う。
買ってから、誰がこんなに食うのか、不安になる。


ラブリーを火葬した際、犬歯を別にとっておきました。
いろんな意見もあると思いますが、
ラブリーと一緒にいたい!という思いからなので、深く考えずに読んでください。

意外に犬歯がもろく、欠けるんですね~!
犬歯を入れるケースを作って、常に持ち歩けば一緒にいられる!と思ったのですが、
すぐに粉になってしまうことが予想され、どーしようかな?と思っていたら、
いいものが目に入りました。
お役ごめんとなったラブリーのIDカプセルです。
ラブリーのIDカプセルと犬歯
犬歯が1本しか入りそうにないので、1本は骨箱に戻します。
後は、革でケースを作り、その中にIDカプセルを入れればOK!ですね♪

IDカプセルの別な使い道としても良いと思いませんか?

突然ですが、宣伝です。

実は、ドーベルマンのシルエットのIDカプセルが入荷してます。

IDカプセル:ドーベルマン
立ち耳とたれ耳、両方あるんですよ!
ちょっと大きめで付けてあるのが一目瞭然。
しかもアルミ製なので軽い!
@¥1000で販売中!

ドーベルマングッズって少ないから、お一ついかが?


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
今日はも1回更新予定!
頑張れ、アタシ!ぽちっとしてもらえると、嬉しいなぁ!

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

和解

trackback0  comment8
夏休みもそろそろ終りでしょうか?
久しぶりに実家に帰ってみた私、召し使いです。

ちゃんと墓参りしてきました。
でも、家の仏壇にご挨拶するの忘れました・・・。

コボが来てから、父と会ってません。
理由は、父がドーベルマンが嫌いだから・・・
動物好きな父が、ドーベルマンが嫌いなんて誰も知らなかったんです。
ドーベルマンを飼ったことを知り、烈火のごとく怒りの電話をいただきました。
寝耳に水状態で冷静に聞いてたのですが、父の怒りは収まらずその電話で勘当を言い渡されました。
2ヶ月くらい経ち、兄夫婦や母のフォローがあり、一応勘当は解かれたものの、
コボのことを良く思ってない父と会うことは躊躇われました。
で、約2年の月日が流れ・・・・

6月初め、母から電話があり『お母さん、ガンなんだって・・・』と報告を受ける。
この時点で、どんなガンなのか、進行状態などまったく分からず。
この頃の私は、ひろちゃんの問題があったり、ぷーちの足が痛くなったり、ラブリーがご飯を食べなかったり、次々と問題が出てきた頃です。
ホント、最悪な時期でした。明るい話題が何一つなく、出てくるのは暗い問題ばかり。
母が最後の精密検査の為、入院してる間にラブリーは虹の橋を渡ってしまいました。

7月下旬に母の手術が行われ、結果、早期の為99%転移・再発はないだろうとのこと。
次の日、母に会いに行きました。
父も看護に来てるとのことだったので、
父と母には、散々お世話になったラブリーのお礼も直接言いたくて。
病室に入った途端、大人げもなく号泣ですよ。
大部屋にも関わらず・・・。
ラブリーへの感謝の気持ちも、言葉にならないくらい・・・。
この時、やっとラブリーの死を受け入れられたのかもしれません。
母は、術後にも関わらず、慰めてくれました。
父も、優しい言葉で気遣ってくれました。

やっと父との関係が修復できました。
これもラブリーが取り持ってくれたんですね。

8月15日、実家の地区の花火大会がある為、毎年家族が集まります。
コレに合わせ、コボを連れ墓参り。
父にコボを会わせる為です。
コボには『今日は何が何でも大人しくしてるように!』と移動中言い聞かせてました。
私のただならぬ緊張が伝わったのか、普段はKYなコボもこの日は終始大人しくしててくれました。
初顔合わせの瞬間は、ぎこちない感じでしたが、
父に『俺の知ってるドーベルマンじゃない!』と言って撫でてくれました。
『なんか、雑種なんじゃないか!』とまで言っていただきました。ハハハ
その後、外でBBQ。コボのリードを父に預け、たらふく食べるアタシ。コボも父に肉をもらう。
Gちゃんと
コボのことを受け入れてもらったので、和解です。
やっと心の霧が晴れました!


姪っ子達
姪っ子達と。
子供の成長は早い!
真ん中のコは、もう高校3年生だって。来春には、東京で一人暮らしをするという。
ワタクシ、心配なんですけど!
姉に聞いたら、心配なんかしてないよ!と言う。←スゴク放任主義な母親。そのせいか・・・娘達はとても素直に育ってる。
左は兄のコ。『コボって細くてスタイルがいいね!』と言う。
『37kgもあるんだよ。美咲(姪の名)より重いでしょ!美咲は何キロある?』と尋ねると、
一瞬、目を輝かせ、はにかみながら口元で指で×を作りながら、『内緒!』だって!かわいい!!
コボより軽い自分が嬉しかったらしいが、体重は言えない・・・。子供だけど、乙女なんだね!
右は姉の末っ子。とても犬好き!将来は、屋根裏部屋のある一戸建てを買って、犬を飼うのが夢なんだって!(どこかで聞いた話のような・・・)


食われる~!
コボが大人しいのをいいことに、好き放題する兄。
ウチに来ると、コボがすき放題、兄が大人な対応。二人ともテリトリーを分かってんだろうな・・・。


良いお盆となりました。
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
大人しく、お利口に頑張ったコボに、ぽちっとな!
疲れたじょ・・・
疲れたじょ・・・。




〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

盆の入り

trackback0  comment13
昔のデータ、画像が入ってるヤツが、想像以上に少なくてガックシの私、召し使いです。
アナログな私は、CDに取り込む際、上書き保存してたらしい・・・。
だから、昔になればなるほど、上書きされて写真が乏しくなってるんだ。
あー、アナログって悲しい・・・。

でも、ラブリーさんの可愛い、とびっきりのヤツも発見しましたよ!

ラブリーが亡くなって1ヶ月

今日はラブリーさんの写真特集で!
8年半前
ラブリー、2歳くらい。
白髪もないので、別犬みたい。(実家にて)

産後5日目
ラブリーさんと仔犬達。産後5日目。
6年前です。
帝王切開にもかかわらず、すぐに授乳しなきゃいけないラブリーさん。
(4頭目が出てこれなくなって、夜中に緊急帝王切開。獣医さんも徹夜で頑張ってくれました。)
母は強し!です。

アレ?このニホイは!!!
産後1ヵ月半。
仔犬達の歯が痛くて、中に入りたくないけど、気になるラブリー。

やられっぱなし
ぷーちとチョッパーが2ヶ月半くらい。
ラブリーは何をされても、一切怒ることなくされるがまま。

チョッパー4ヶ月
チョッパー4ヶ月くらい。
笑顔がとってもいいでしょ?

2004年1月
2004年1月。ぷーちとチョッパー5ヶ月。

3年前
3年前。
白髪が増えてきましたが、まだ眉毛は黒い!

これも3年前
これも3年前。
右からラブリー・チョッパー・ぷーち。



受難が始まる9歳の誕生日。
9歳の誕生日

ラブリーへの誕生日プレゼントは・・・
ラブリーへのバースデープレゼント
コボです
だから、コボはラブリー所有のワンなのです。

トコトコ
ラブリーのそばを離れません。

洗濯物?
ちょっとした隙に逃げるラブリー。
このときはまだまだコボを受け入れきれないラブリーさんでした。

アンヨ
ラブリーと寝るときも触れていたいコボ。

仲良し
コレも。

DSC01564.jpg
コレも。

DSC00153.jpg
少し大きくなっても・・・。

midori
重くても、辛抱のラブリーさん。

よし!
すでにラブリーより大きくなってしまったコボだけど、ラブリーのそばが大好き。

DSC00197.jpg
ラブリーよりはるか大きくなったコボ。
動きたくても、気を使うラブリー。

どーも。
こんなことされたって、意に介さず。


まだまだ載せたい写真はいっぱいあるけど、ちょっと長くなったので、この辺で!


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
コボ:オイラのこと、ブサイクって言ったの誰だじょ?言った人は、必ずぽちっとだじょ!
   ラブリーさんとまた一緒に寝たいな・・・。
   柔らかくて、あったかくて、安心なんだじょ。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

世の中は盆休みですか?

trackback0  comment7
もしかして、世の中は盆休みに入ったのかしら???

で?
いつまでお休みなのかしら???(←ひがんでます。)
で?
どちらまでお出かけかしら???(←相当ひがんでます。)
墓参りしか予定してない私、召し使いです。
日帰りですけど、なにか?

ラブリーが亡くなって4週間、まもなく1ヶ月が経とうとしてます。
寂しさはアタシ一人の時に噛み締めるとして・・・

ぷーち・チョッパー・コボの関係性・お仕事が微妙に変化を続けてます。
一番変化して大変なのは、チョッパーさん。
お客様のもてなし係り、つまりホステスとして働くようになりました。
シャイなチョッパーですが、ラブリーさんの後ろ姿をしっかり見てたんですね!

あともう一つ、コボの子守もするようになりました!
今まで、コボと遊ぶことなんてなくて・・・
コボがチョッパーに痛いくらい強くチョッカイを出すもんだから、遊ぶ前に怒られるってパターンだったんです。
↓微笑ましい二人の様子の動画です。


二人とも楽しそうでしょ?

え?
チョッパーは迷惑そう???

一度覚えたらしつこいコボは、チョッパーが遊んでくれるまでウーガウーガ言い続けるの。
チョッパー、ご苦労様!

ぷーちは、一切仲間に入ろうとしません!
そんなぷーちが、ちょっとだけ賢くなったと思うのでした。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
チョッパーだけ仕事が増えて、かわいそうに思ったら、ぽちっとな。

〔テーマ:ワンコ日記ジャンル:ペット

category召使いの独り言

もったいないオバケが出るぞ!

trackback0  comment12
ここ仙台山間部は、7月中旬からずっとエアコン要らず。
今朝なんて肌寒い。
まったく夏らしからぬ気温が続いてるよ
そして雨ばっかりね!

密かにラブリーさんの祟りなみだ雨じゃねぇか?と疑い始めてる私、召し使いです。

ちゃんと南無南無してんだけどなぁ?
供え物が足りないとか???
写真を飾ってないのが不満とか???



今朝、コボの嗚咽で目が覚めた。
吐いたのは、クッションの綿とフィラリア予防薬
普段リバースすることなんて、まずないのに・・・
綿なんて食うなよ!
フィラリアの薬のあとに、オヤツで骨をあげたけど、それは出てこないってことは消化したってこと?
フードも1粒も出てこないんだけど?
どーしてフィラリアの薬は、そのまんまの形で出てくるの???

どーする?
また口へリバースしちゃう?


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ


P1030641.jpg
注:↑ドーベルマンではございません。
コボだけど、ひどい。ひど過ぎる顔だよwww。

〔テーマ:ワンコ日記ジャンル:ペット

category召使いの独り言

お誘い!

trackback0  comment11
みなさん、お盆の予定はもう決まりましたか?
久々に墓参りをしようと思う私、召し使いです。

罰当たりですが・・・ホント久々。
ご先祖様、お許しください。

まぁ、お盆はいいんです。
その後の大型連休シルバーウィークは、まだ未定の方が多いのでは???
そんな、あなた!!!
ぜひ、『ドーベルマンサミット2009 IN那須』を予定に入れてみませんか?
ドベ飼いさんじゃなくてもOKなんです。
たくさんのドーベルマンを見てみ隊の方々であればOK!
ウチは、コボはもちろん、ぷーちとチョッパーも参加します。
他犬種だって問題なし!
将来ドーベルマンを飼いたい方でもOK!

個性溢れるメンツが揃う予定なので、ドベを検討されてる方には良い機会になると思います。
散歩中のドベに遭遇する機会なんて、まずないですからね。(個人的感想です。)

この『ドーベルマンサミット2009』はブログにリンクしてある“どーべるまんヨハンの日記”の管理者PIPPIさんが幹事です。
アバウトですが、9月23日がメインのようですが、22日から泊りで来る方もいらっしゃるようです。
ココからコピペさせていただきます。
9月23日(祝)
1次会集合場所:ドッグラン Wan Wan Wan
http://www.honda.co.jp/dog/travel/kanto/nasu/wan.html
集合時間:10:30~13:00

一旦こちらで集まれる方だけで集まります!大きなランで一っ走りしましょう。
遅れてこちらへお越し頂き合流されても問題無いです。

13時にこちらから以下のドッグカフェへ移動します。

2次会集合場所:Dog Cafe & Garden L'allure
http://www.nasu-lallure.com
集合時間:13:30~

こちらのカフェの利用は13時30分からで予約しております。
こちらのラリュールさんにはカフェとランが併設されています。
こちらで集まりお昼を食べましょう。
※混雑時は予約しているカフェの利用は1時間程となります。
あとはこちらのランで皆さんでヤンヤ、ヤンヤと楽しみましょう!!


という内容です。
Wan Wan Wanさんには、去年行ったことがありますが、木陰もあるし、広いし、看板犬は大型犬ばかりで、しかも珍しい犬種ばかりでした。
こんな感じのところだよ!
オイラ、仲良くできるかなぁ
フランちゃん、かぷぅ~!
低料金なのも嬉しい♪
一日たったの500円!(1頭)

ドーベルマンのオーナーさん、ドーベルマンを飼いたい方、見てみ隊の方、皆さんお誘い合わせの上、一緒に参加しましょう!
ドーベルマンのお友達がいない方も、勇気をだして参加してみませんか?
那須なら仙台からも日帰りできる距離だし、こんなチャンスはもうないかも・・・?

今回は私も初めてお会いする方がたくさんいるようなので、ノミの心臓の持ち主としては結構ドキドキです。ウフッ

幹事のPIPPIさんは、どれくらい集まるのか、不安っぽい。みんなで盛り上げられればいいね!
※参加希望の方は、ヨハン君のブログからPIPPIさんにメールして下さい。
もしくは、このブログの左下にあるメールフォームから件名に“ドベサミ参加希望”と書きメールもらえれば、PIPPIさんに転送します。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
興味を持ったら、ぽちっとな!
迷ったら、ぽちっとな!

召し使いは、22日から泊りで行こうか迷い中。
どーしてもペンションは、気が引けちゃうのよね・・・。
床が変わると寝れないワン達なので、吠えて迷惑かけるのが怖い。
そのせいでアタシも寝不足になるのが、目に見えてるからねぇ・・・。
誰かキャンプで行く人いないかな?
いたらご連絡ください。そして交ぜてください!

〔テーマ:ワンコ日記ジャンル:ペット

categoryコボ

ぷれじぇんと♪

trackback0  comment4
たくさんのお祝いありがっとさん♪だじょ。
めでたく2歳になれたオイラ、コボだじょ!!イェイイェイ

一足早くこんなの頂いてたんだ!
スィートポテト
手作りのスィートポテト。
骨型がワンコ用で、丸いのが召使い用だって!
持ってきてくれたのは、お洋服を作ってくれてるCOCOさん。
『ラブリーがお芋を食べたい!って言ってる気がして。』って。

・・・オイラの誕生日、関係ないじゃん。。。

写真は骨型が3つしかないけど、すでにラブリーさんの分はお供え済みだじょ。
きっと喜んでるね♪

召使いは『コボ、誕生日おめでとう』ってお口に放り込んでくれた!
オイラ、一口でゴックンだじょ。
美味しかったじょ
ぷーちやチョッパーにも『誕生日、おめでとう!』ってあげてた召使い。
なんかずるくないか?

ブログで仲良くしてれてるNiaさんからは
ベーグル
ベーグルいっぱい送ってくれた
『ラブリーがパン食べたい!って言ってる気がして。』
って、おーい!コレもラブリー宛じゃないか!!!
オイラ達、代わる代わるラブリーに南無南無したじょ。
決して、ベーグルの臭いに釣られたワケじゃないじょ!

コホン、後で美味しく頂いたけどね


次元君のところからは、
P1030612.jpg
・・・コレもラブリーだよなぁ。
お花が減って寂しくなってたから、ラブリーも喜んでると思うじょ!
ラブリーっぽくて可愛いじょ。
コレも。
P1030606.jpg
召使いが好きな『バーニャ』の食パンじゃないか!
召使い・・・切り方ヘタすぎ。。。
しかし、ラブリーはどんだけおねだり上手なんだ!!!

オイラに!って他にプレゼント貰ったハズなんだけど、
召使いが冷凍庫にしまったまま、まだ出てこないんだじょwww。
ブログネタがなくなったら、出てくるのかなぁ???


こーんなプレゼントも貰ったじょ
P1030611.jpg
召使いの友だちのMちゃんから。
召使いとラブリーの写真をちょっこし加工したんだって!
って、おーい!
オイラのプレゼントぢゃないじゃないか
ふん、召使いは大喜びで、早速玄関に飾ってたじょ・・・。
悔しいから、種明かししちゃうもんね~!
ラブリーがとってもウキウキに撮れてるんだけど・・・
パッと見、アイコンタクトばっちりで、召使いと一緒にいるのが楽しそうなんだけど、
ホントは、召使いが持ってるペットボトルをレトリーブしたくてルンルンしてるだけなんだじょ。


ラブリーに代わってオイラがお礼を言います。

みーんな、ありがっとさんだじょ

2歳になると、↑こーんな大人な対応しちゃうんだ!エヘン


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
↑ぽちっと押してくれると、嬉しいんだじょ♪

なんだじょーーー!
クッションの綿出し、スリッパをガシガシ・・・
スリッパ、隠れてるかな?
怒らないで欲しいじょ・・・楽しいんだもん。テヘ

〔テーマ:ワンコ日記ジャンル:ペット

category召使いの独り言

せいいっぱい

trackback0  comment15
コボの誕生日のディナー、みんながコボに期待させるから・・・・

頑張った私、召使いです。

お品書き
 ・ワンバーグディッシュ
          以上
ワンバーグデッシュ
説明させていただきますと、
 
ワンバーグとキャロットグラッセ風にんじん添え~夏野菜と供に~
 
です。


さらに具体的に説明しますと

市販の犬用ハンバーク+家にあった野菜を切っただけ。

とも言います。
あ、ドライフードはいつもよりいいヤツです。
でも、ラブリーの残り物とも言います。

主役登場
オイラが主役!
主役、いつもより猫背です。
たぶん、少しでもご飯が早く食べられるように・・・

手抜きディナーと言われようが、アタシのせいいっぱいです。
まぁ、みんな喜んで食べてくれたよ♪



にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
コボにぽちぽちの誕生日プレゼント、ありがとうございました。
まだ誕生日ネタは続きます。
コボの誕生日プレゼントぽち受付中です。

〔テーマ:ワンコ日記ジャンル:ペット

New «‡Top‡» Old