fc2ブログ
category召使いの独り言

思い通りにはいかない。

trackback0  comment10
兄のブログにうどんは簡単で美味しくできる。と書いてあったので、
その気になって中力粉を買ってきました。

10日経っても、未開封のまま放置・・・気分はもう作ったつもりの私、召使いです。

とっても性格を表わしてるって思う。
いつかそのうち作るでしょう!


何度かブログを更新しようと、試みたのですが、
どーも、思ってることと書いてる内容がしっくりこなくて。。。。
だから、ザクっと軽く書こうと思います。

ウチでお預かりしてるラブのひろちゃん、来週でさよならすることになりました。
深く書くと、次から次へと思いが溢れるので、内容は伏せておきます。
ただ、私が望んだ形ではないのですが、関わった方達がひろにとって一番幸せと思う方法を選択しました。
コレにより、ひろの問題は違う形で解決しそうです。

となると、コボの問題なんてどーでもよくなってきた。
まぁ、コボの問題なんて最初からハナクソみたいなもんだったしね!

一番の問題。
それはぷーち君。
とうとう右の股関節の痛みに耐えられなくなってしまいました。
痛み止めも効かなくなってしまったのです。
右足が地面につけないくらい痛かったらしく3本足歩行でした。
なんとかビッコを引くくらいまでになったのですが、痛いんだと思います。
足の動き・運び方もおかしい。
できるだけ歩こうとしません。
座るのにも時間がかかります。

ずっと痛みが続いてる・・・
でも、手術は・・・・こわい。
何もしなければ、生きてる間ずーーっと痛みが伴うワケで・・・

とっても痛々しくて、やりきれなくて、ぷーちに謝るしかありません。
手術には不安や迷いがあります。
でも、痛みがなくなってくれれば、その思いしかありません。
手術がうまくいっても、半年はリハビリが必要です。
術後しばらくは痛みも大変なものだと思います。
右足の筋肉量もだいぶ少なくなりました。
手術ができるぎりぎりくらいだと思います。

半年前にもずいぶん悩みましたが、こんなに痛みが強く出るとは思ってませんでした。
内服薬が効かなくなるなんて、思ってもみませんでした。
浅はかでした。
手術は一番早くても7月1日。
だから1日に予約したのですが・・・
その日はぷーちの6歳のバースデーだった。
チョッパーには悪いがバースデーどころではありません。

ぷーちが退院したら、みんなでお祝いしようね。

まったく財政難の時期に手術代は痛いが、仕方がない。
しばらくアタシは米とミソでつつましい食生活をするとしよう!
ワン達は、オヤツを減らす方向で・・・・ぷーちのためならみんな我慢してくれるだろう。

珍しく長い時間、泣いて悩んで悩んで悩んで・・・
次から次へと問題は出てくるし、解決の糸口すら見つけられなくて、
人と会うのも話すのもイヤな時期もありましたが、
いつまでもくよくよと考えてもしょうがない!と
諦めたのか自分でもよくわからないけど、
電源がオンにスイッチしました!
なるようにしかならないから、後悔しないように選択をする。
アタシが頑張らないで、誰が頑張ってくれるのか・・・

みなさん、良かったらフードのご用命はBOW工房まで!
(ワタクシの米とミソの生活が短くなる可能性有り!)

その後のラブリーは、ムラ食いのまま。食べる時と食べない時と。
目をランランとさせてることもあれば、目力がまったくなく虚ろなときもある。
なんかよく分からない。
まるで躁鬱のような感じなんだ。



にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
またまた長文になってしまいました・・・。
重い暗い話題はもうおしまい!
勢いよく↑をぽちっとな!
召使いに心のパワーポイントが加算されます。エヘヘ

最後までお付き合いありがとうございました!


スポンサーサイト



〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

エンプティランプ点灯&ショック

trackback0  comment11
心のエンプティランプ点灯中の私、召使いです。

なーんて、どー言うこっちゃねん!
冗談ですよ・・・
アタシが言うとリアルっぽいから、やんなっちゃう。

アタシの話じゃございません。

車の話でもございません。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
久々の更新なので、良かったらぽちっとして
お進みくださいませ。


ウチのラブリーさんでございます。
あ、アタシのこと?
(本日のラブリーさん。)

普段は手がかからず、とってもいい子なんですが、
一度頑固になると、クセが悪い。
もう1週間以上、ご飯を巡って私と戦い続けてるラブリーさん。
いつもなら、食べたくないなら食べるな!お腹が空いたら食べるでしょ!って考えなのですが、
さすがに3日間フードを食べないとなると、ちょっと心配。
あ、オヤツの時は最前列で催促して大喜びで食べてますよ。
オヤツは食べるから、具合が悪いワケではないと判断。
ただ、エンプティランプ点灯してるのは確実。

身だしなみ中
(出番に備えて、ぷーちに身だしなみを整えてもらってます。)

ヤギミルクをふりかけても、ちょっとしか食べない。
2日後には口もつけないようになり、
フードを変えてみても、やっぱりダメ。
フードの上に白飯のせたら、ご飯は大喜びで食べるがフードは食べない。
オヤツと白飯と庭のサラダバーで過ごすラブリーさん。

耳をお願いだじょ!
(顔が終わったら、次は耳を手入れしてもらってます。)

ちょっと体重を計ってみたら、20kg・・・。
ダイエットして23kgまで苦労して落とした体重が・・・
あっという間にさらに3kgも落ちた。

3日前から、またフードを変えてみた。
ウチで一番高いヤツ。

トッピングもなしの状態なのに・・・
ガッツいて食べてくれた!

ただの年寄りのワガママなのか?

そろそろかな?
(スタンバってます。)

高いフードと今までのフードを半分ずつにして与えたら・・・
臭いを嗅いで“ご馳走様”だって。

ちょっと放置してみたが、いつまでもそのまんま。
なんてこったい!

また高いフードのみあげたら、満足そうにたいらげた。

長いじょ・・・
(待ちくたびれ・・・)

この勝負、ラブリーさんの圧勝です。

なんでこんな状況になってしまったのか、考えるワケですよ。
手のかからないラブリーさんとのコミュニケーション不足って思ってたんです。
で、昨日、寝てるラブリーさんを“ラブリー”なんて言いながら抱きしめたら・・・

カタカタカタ・・・って歯を鳴らしながら震えてるの。

ショーーーーーックぅ

アタシが怖い?


オイラの出番?
(出番だよ!)
コボとひろを叱る機会がとっても多いのは事実。

二人揃うと、なにかしら怒られるようなことをするんだけど、
その場にラブリーもいるんだよね。
ラブリーに対しては怒ってないけど、萎縮してたのは感じてて
“ラブリーに怒ってないよ。”と撫でながらフォローしてたつもりなのに・・・

きっと同じ空間で巻き起こるイヤな空気に耐えられなかったんでしょう。
準備OKだじょ!
(コボ:準備OKだじょ。   召使い:・・・・・あ、もう出番終わりです。)

そして、年齢と供に、犬が怖くなってる様子も伺える。
前から、犬と目を合わせないでいましたが、そばを通るのも嫌がるというか、ビクビクしてるのが分かるようになってきました。
ご飯もウチのコ達と同じ空間では食べれません。
ラブリーさんだけ別室で一人ゆっくり食べれるようにしないと、新しいフードも食べてくれません。
(オヤツは一口で食べるので、他にワンがいても大丈夫。)

ラブリーさんは、ホントのシニアの領域に達してしまったのかもしれませんね。
ゆっくり時間が流れるような環境がいい気がする。
これから、どんどん手がかかるようになるのかな・・・?

あ、もうラブリーさんを抱っこしても、震えないようになりました!
長年、一緒にいて気持ちが通じてると思ってたというか、絆っていうか、
アタシが一人で勝手に思ってたんですよね、、、。
気持ちの中で、特別な思いがラブリーにはあるし、やはり別格なんだけど。。。
いくら忙しくても、向き合う時間はちゃんと取らないとダメなんだね!
きっとどこかで、シグナルを送ってたんだろうけど、キャッチしてあげれなかった。

ゴメンよ~、ラブリー!!!
だから、ご飯食べてね。

ガックシ
コボ:今日のオイラ、脇役・・・?ガックシ。
   ラブリーがご飯を残したら、オイラが食べてあげてもいいじょ。もう、食っちまったけど!


ラブリーさんの問題は、時間と供に解決の方向に向かってる気がします。
残る3つの問題。
解決するといいけど。。。

※昔お世話になった訓練所の所長に、“犬は信頼してもいいけど信用はするな!”と言われたことがあります。今回のラブリーさんのことを考えると、まさにコレが当てはまる。安心感から、ラブリーから目が離れてたんですね。当たり前ってことはないんだなぁ。。。と思う召使いでした!

長文にお付き合いくださり、ありがとうございます。
長かったので、途中、コボに出演いただきました。
出演料は、ラブリーが残したフードを盗み食いした分でチャラ。





〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

バタンQ

trackback0  comment9
バタンQ・・・・ナウなヤング達は理解出来ないかもしれないが
このブログを見てる人はほぼ100%で理解してると思ってる私、召使いです。

今日はドッグランサムさんに移動販売に行ってきました!
お買い上げ頂いた皆様、ありがとうございました。

お供はコボのみ。
車にぎっしり荷物を積み込むので、助手席しかワンスペースが取れないの。

たくさんのワン達と遊んでもらって、バテバテで帰ってきたコボ。
遊ぶことばっかりで、少しは営業してくれたらいいのにねぇ・・・。
客引きとかさぁ・・・。

そーゆーアタシも、会員さんとおしゃべりしたり、ランの梅がたわわになってたので、梅もぎに夢中になってたんだけどね!
そう!大きな梅の実だったので、取るのが楽しくて楽しくて、家で計ったら3.2kgもありました。
帰り道、ホワイトリカーと氷砂糖と容器を買ってきて、早速梅ジュースを仕込みました!
梅酒用は只今アク抜き中。
初めての梅ジュース&梅酒造り。ちゃんとできるかが心配。
バタンQ
キッチンでゴソゴソやってるアタシの周りにはラブ達がウロウロ。
クッタクタのコボは、誰もいない部屋で一人、早々にバタンQ。
スゴク間抜け
コボの鼻の下とアゴ、色素が抜けてしまいました・・・。
約2ヶ月くらい前に擦りむいたんです。
瘡蓋とともに色素まで取れちゃって、それ以来正面から見る顔がさらに間が抜けて見えます。
とっても残念なコになってしまいました!


秘蔵っ子
ぶちゃいくと言ったら、このコが元祖。
チョッパーさん、アタシを独り占めできるなら、何をされてもされるがまま。

今、ラブリーさんは食事拒否中。ぷーちは足の痛みが出て、薬を服用してますがなかなか治まりません。
コボはパワーセーブができない為、召使いに常に怒られてます。ひろは、トイレの矯正が上手くいかず、手を焼いてます。
こんな状態の中で、チョッパーだけ手がかからず、良いコにしてくれてます。でも、良いコってことはアタシと触れ合う時間が少ないって事を意味します。
だから、手が空いてることを確認すると、思いっきり甘えてきます。

我が家にいる5頭中、4頭問題を抱えてます。

ムクっ!
コボ:オイラはなんの問題もないじょ!

ん~・・・コボはある意味問題ないんだけどね。でも、問題なんだ!
今度詳しく書きましょう。



にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
抱えてる問題って気になる?
気になったらぽちっとな!

〔テーマ:手作り犬服&グッズジャンル:ペット

category召使いの独り言

お世話になりました!

trackback0  comment10
里田まいさんの得意料理は“ひき肉料理”だそうで・・・

“ひき肉料理”がとっても苦手な私、召使いです。
ハンバーグも餃子も、食べに行ったほうがよっぽど美味しく頂けます。
なのに、作ってしまったハンバーグ。
ちょっとした気まぐれから作ってしまい、食べてから思い出した。

でっかいボトルで買ってた“yoshida's sauses”のBBQ味。
ちょっとアメリカンな味が口に合わず、しばらく放置されてたのですが、
試しにコレでハンバーグを煮込み風にしたら・・・・
マイナスとマイナスでプラスになったよ♪
そうは言っても、ハンバーグ屋のほうが断然美味い。


仙台も梅雨入りしたそうで・・・
夜もずいぶん寒くなくなり、コボも震えずに過ごせるようになったので、
そろそろコレを捨てましょう!
アートって言うんだじょ♪
コボが冬場、時間をかけ、そして怒られながらも止めなかったただの穴だらけの毛布アート作品。
コボの力作ですが、お別れしましょ。
散々お世話になりました。
(ダブル毛布だったのに、周りのパイピングを外し、見事2枚に出来ました

2枚まとめておくと・・・
ダメ!プイッ
それ、捨てるんですけど・・・
コボ:ダメだじょ~!・・・・聞こえませ~んだ!

おいおい・・・隣の部屋に移動してるじゃないか!
まだ離れたくないじょ。
コボ:まだ離れたくないんだじょ。。。

まだガブガブできるじょ・・・
コボ:まだコレ、使えるじょ!モノは大事にしないとダメなんだじょ~~!!!ガブガブ

こら!ガブガブは出来ても、毛布としてはもう使えませんから

ねぇ、どーしてもダメ?
コボ:どうしてもダメ?

三つ指突いてお願いされても、上目遣いされたってダメなものはダメ

良いコになるので、捨てないで下さい!
コボ:僕、良いコになるから捨てないで下さい!


そんな言葉使いしたって、今だけシャキッとしたって、良いコになれないのは知ってるよ

だけど、なんか・・・まるでコボを捨てるみたいぢゃないか。
なんかジンワリしてきちゃったぢゃないか。

いいよ、いいよ。土曜日まで延期してあげる。


コボの懇願のせいか・・・
ゴミ出しの時間に間に合わなかったせいか・・・
そこんとこは不明にしておこう・・・。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
コボ:良かったらぽちっとして欲しいじょ~。もしかしたら、オイラのアートの寿命が延びるかもしれないじょ!

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

コブミカンとランと

trackback0  comment6
待ちに待ったコブミカン。
ワンコの名前じゃないですよ!
植物です。

でも、植物が苦手な私、召使いです。
雑草が嫌い。(誰でもか!)
庭の木をすぐ切っちゃうし・・・

コブミカンの木、ちっちゃい。
あまり寒さには強くないんだとか・・・
コブミカンってこんなコ↓
コブミカン
天然アロマなんて書いてあるけど、柑橘系のいい香りがします。
和名がコブミカン。
洋名はたぶんカフェアライム
タイ名がだぶんマックル。
ミカンと言っても、実が目的ではありません。
葉っぱです。
この葉っぱはバイマックルって名前で乾燥したものが売られてるのですが、
買っていたお店が取り扱わなくなったので困ってたのです。
タイではメジャーな植物。
トムヤムクンやタイカレーなどに入れられるスパイス?ハーブ?だから。
この葉っぱ、ライムの香りがするんです。
トムヤムクンやタイカレーの酸っぱい匂いの素です。

まだまだ小さいので、葉っぱを収穫できるようになるまで育てられるかが問題!
我が家に到着して3日。
どーやって植え替えをしたらいいのかさえ分からず、放置してる状態。
冬場は家の中に入れないといけないだろうから、植木鉢かプランターだよね?
育て方に肥料のことも書いてあったけど、チンプンカンプン。

でーも、早く大きくな~れ♪
スゴク期待してるアタシ。ヘヘ



車で15分のエンジェルパークさんに行ってきました。
お供は、チョッパーとコボ。
お友だちが来てました!
スタンプーのマハロ君。
そして黒ラブのレブン君。
P1030255.jpg
マハロ君、大型犬が苦手らしいのですが、コボとは遊んでくれます。
コボと会った瞬間に遊ぼうポーズをしてくれました!
動きが早すぎて、体だけしか写んなかったよwww。
そしてレブン君、実は2・3日前にも遊んでるので、
ずーっとコボと追いかけっこしてくれました!
レブン君も顔が写ってるのコレだけ・・・。

秘蔵っ子のチョッパーさんは・・・
P1030254.jpg

P1030263.jpg

P1030261.jpg

P1030262.jpg
大モテです。
しかも、まんざらでもない様子
特にフラッティのコはずーーーっと傍で優しく寄り添っててくれました。
チョッパーのモテる秘訣をアタシに教えてくださいな!

普段、フラッティって見かけないけど、この日はダントツでフラッティが多かった!
フィールドの状態がイマイチだったので、長い毛が大変なことになってるコもいたけど、
優雅さを感じるよね~!

P1030258.jpg

P1030256.jpg

P1030257.jpg

P1030253.jpg
コボ:こっち来いだじょ~!遊ぶんだじょ~!
マハロ君のお兄ちゃんのロメ君を誘うコボ。丁寧にお断りされたんだけど、納得がいかないらしい・・・
体のサイズを考えば、すぐ分かるのに

P1030259.jpg
コボ:も少し、休ませて欲しいじょ!

P1030260.jpg
コボ:やっぱり、もうダメかも・・・



汚れ防止の為に着せた洋服、あまり動いてないチョッパーのほうがお腹と足に泥んこがたくさん。
コボの洋服は写真では汚れ放題になってますが、体はほとんど汚れてなかった!
やっぱりズボンっていいかも!
そしてもう一人、ワンコ並に泥んこだったアタシ。
他の飼い主さんたちは、キレイなまんまなのに・・・
アタシの服にはコボの足跡が無数に
アタシは見えないので気にならなかったのですが、
“あらあら・・・”と数人に声をかけられる始末。
汚れてOKな服しか着ませんけど、気の毒に思われたんだろうなぁ・・・。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
やっぱり追いかけられるコボに1票1ぽちを!
チョッパーをひがむアタシに1ぽちでもいいよ~!

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

わがまま発揮!

trackback0  comment6
気忙しく毎日が過ぎていく気がする私、召使いです。

タイトル“わがまま発揮”はワンコのことではなく、
BOW工房=私です。

いろんな諸事情が諸々とありまして、
わがままを言わせて下さい。

これまで、火曜・水曜とお休みさせていただいておりましたが、
それでもなかなか上手く事が回せない不器用な私です。
それに加え、いろんな事情が変わり、これまで通りにはいかなくなってきました。
わがままな店と言われることを覚悟で、
平日はすべて予約制にさせていただきます。
大袈裟な感じですが、事前にご連絡をお願いしたいのです。
(留守が多くなる為)
と言っても、8割のお客様が事前にご連絡を下さっていただいてる状況なので
あまり変わらないのですが、ご予約いただければ、私が動く為に把握しやすく、そして
製作もスピードアップしたい目的です。
(オーダーを頂きながら、お待たせしてる皆様、誠に申し訳ございません。只今、予定より大幅に遅れておりますが、挽回できるよう頑張って作っていきますので、もう少しお時間を下さい。)

火曜・水曜のお休みはなくして、ホントの不定休になります。
土日は、今まで通りフリーでOKです。


6月14日(日)は、ドッグランサムさんにて移動販売です。
BOW工房はお休みになります。)

ご予約はお電話022-394-5257、もしくはメール(bowkobo★hotmail.co,jp)でお願いいたします。
※メールアドレスは★を@に変えてください。

ご理解下さいますよう、宜しくお願いいたします。
そして、今後ともご愛顧の程、お願い申し上げます。

〔テーマ:手作り犬服&グッズジャンル:ペット

category召使いの独り言

母子の会話。

trackback0  comment10
なんか5kgくらい太ってたみたい。
うそ、3・4kgくらいかな。。。

最近やたらと体の心配をしてもらえる私、召使いです。

コレ、ホント!有難い友を持ちました♪
虫の知らせというメールを受信できる友が多いみたい・・・。
イタメなんだけどね。ブハハハ

胃が痛いのと腹減ってる区別がつきません!
だから、普通に“あ~、腹減った~♪”って食ってばかりいたんです。
食べてもすぐ腹がへるからね、また食べるワケ。
でも食べるとお腹はいっぱいなのに、気持ち悪くなったりして・・・
“あ、食べ過ぎた~♪”なんて思ってたの。

で、2ヶ月くらいそんな感じで生活してたら・・・そりゃ太るワケだ!
ずーーっと胃が痛かったんですねぇ。
食べすぎで、胃に負担をかけただけ???
でも、この2つの感覚って似てませんか?
アタシが鈍感なだけですか?


先週の土曜に母がご飯を作ってくれてる間、会話をしてたんですよ。
その中でも、私の体を心配するようなことを言うから・・・
召使い:“大丈夫だよ、丈夫な体をいただいたから!”
母:“その安心感が危ないの。”
召使い:“美人薄命って言うからなぁ・・・あ、薄命ならもう死んでるか!憎まれっ子世にはばかる方だね!”
母:“お前なんか美人じゃないから、薄命もクソもあるか!”
召使い:“・・・・ちっ!”

ちびまるこちゃんで、ちょうど親の欲目ってタイトルでやってたんだ・・・・
まるちゃんち同様、ウチにも親の欲目はないらしい。
実に正直者だ!

そして、母はたまにさらっと毒を吐く癖がある。
本人いたってなんとも思ってないのが、怖いところでもあり面白いところなんだなぁ!
誰にでもなんでも言えちゃう人っているでしょ、その類なんだよね。
そして笑いながら悪気なく言っちゃうから、敵は少ないけど、言葉だけをピックアップすると、結構辛辣なんだぁ。
羨ましい性格。得な人格。

きっと母は、何気なく“美人薄命”って言葉を臆面もなく吐いた私に、恐怖を感じたのかも・・・。
このあと、美人薄命の美人は・・・・っていう講義を聴かされましたwww。(二度と口にするな!ってお言う戒めですかね。あと、いい加減年も考えろ!と。)ラジャ!

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
ひろが28kg切りました!約27.8kg
コボは36kg切りましたwww。約35.5kg
ウチの体重計が軽めに表示されんのかなぁ?
ひぃーーーっ!そしたらアタシは何キロになるの???

体重計そのものが壊れてろ!と念じてバナーをぽちっとなぁ!

〔テーマ:ジャンル:結婚・家庭生活

category召使いの独り言

後ろ足の間から

trackback0  comment7
昨日、ラブリーさんを運んでくれたBarちゃん。
今日は混む前に早く帰るね。って、朝の5時にお帰りになりました。
当然、Barちゃんが起きれば、ワンコ達も起きる。
そうなればアタシも起こされる。
どもどーも、寝不足の私、召使いです。

アート展の開催の有無を5時に確認できたから、結果で良かったですけどね。

昨日、画像も何もなかったラブリーさんから一言。
子豚さ~ん
寝ぼけラブリーさん、誰に言ってるの?
五ブタさご無沙汰~♪の間違いでしょ!


少し前の動画。
久々にアップしましょ。
カムワンとかって言うオモチャ、入荷しました。
ピンクのカニさんのオモチャ。
お気に召すかどうかテストです。
えーーーっと、今回はコボの後ろ足の間から撮影いたしました。
よって・・・・画面上部に、一部ぶらぶ~らとお見苦しいモノが映り込んでまして・・・
不快な思いをされるかもしれませんが、どうぞ、お許しくださいませ。

※急にカメラがブレたときは、コボに蹴られてます。
手前にいる黒ラブはひろちゃんです。
ひろは、ぷーちにちょっとだけなものだから、嫌われたくないのか、手を出しません。恋する乙女の心境なのかしら???フフ

このオモチャ、ウチのワン達には好評でした。
ラテックス製で、ゴムも厚めなので、未だに現状を維持してます。
只今BOW工房にて特価300円で発売中。(定価950円)
売り切れ御免。無くなり次第終了です。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
コボパンチに耐えるぷーちに1ぽちを!
ダメ?
じゃぁ、唸られると弱気になるコボにぽちっとな!
どーだ?
・・・あ、そう。やっぱり。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

New «‡Top‡» Old