昨日、出先から帰る途中、凍ってるかも?と思いながら近道をしようとしたんです。
コレがいけなかった。
生きてて良かったって思う私、召し使いです。
上り道をちょっと行ったところで、車とすれ違い、減速して路肩に寄ったんです。
(この道は、車2台すれ違えない。)
通り過ぎ、車を発進させたら、所々でタイヤが空回り。
ココで、『上れるかしら?』とちょっと不安になってみる。
もう少し上ったら、また対向車。
また路肩に寄り、停止して待つ。
さあ、ここから・・・
全然上れません。
路肩からの脱出もハンドルとタイヤを取られる始末。
仕方ないので、上るのを諦め、バックのまま道を下ることに。
こっからアウチ!です。
ブレーキをかけたら、そのまま滑り落ちてった・・・。
ハンドルも切らないのに、車が曲がる。
除雪されたと思う雪のお陰で、車は止まりましたが・・・
バックの時ってABS効かないんですね!
初めて知りました。
あ、今の車は大丈夫なのかしら???
なんとか脱出しましたが、またバックです。
案の定、滑り落ちるアタシ。
そしてほとんど真横になって止まった車。
こんな助けてもらいたい時に対向車は来ません。
前行ったりバックしたり悪戦苦闘の結果、車道に真っ直ぐな状態になったのですが、
ココでまた考えた!
道路は前面スケート場状態。
路肩の浅く積もった雪のところをバックしていこう!って。
ハンドルも取られること無く下まで降りてこれました。人様の敷地を借りUターン。
『もう二度と通るか!

』と悪態をつき遠回りして無事に帰宅しました。
たしか・・・去年もこの道で、死にそうな思いをしたハズ

(学習しようぜ!)
ほんの3・40分出かける予定が、↑のことがあり、2時間くらい留守にしてしまいました。
時間の問題じゃなく、4頭フリーにして出かけたので、家の中が心配。
時間がかかってしまったので、覚悟して家の中に入りました。
惨状は、想定内。
しかし、片付けていくとピカピカのプラケースが・・・
何が入ってったっけなぁ???
味噌だ

高いところに置いてたハズ。
味噌なんて食わないだろう!って思い込み。
しかも犯人が分からない!!
アタシの怒りのオーラを感じ、4頭みんなが『悪い事しました、ゴメンなさい。』って顔してる。
たぶん、味噌は300gは入ってたと思う。
こんなに塩分を取って大丈夫なのだろうか???
犯人は、喉が渇くハズ。
ボールにいっぱいの水をあげた。
・・・みんないっぱい飲む。う”~
(ご飯後の水を飲んでなかったんだ・・・。)
でも、何度も何度もガブ飲みするヤツが1頭。
犯人みーーーっけ!
犯人の体内の塩分濃度を下げなければ!と思い、何度も何度もボールに水を汲んだ。
犯人の痩せたハズのウエストが、次第にパンパンになってた・・・
すると、今度は『チッコがしたい!』と訴えてきた。
チッコから帰ってくると、出した分を補給。
ここから、1・2時間おきにトイレの要求。
2階で寝れるワケがないと思い、硬いホットカーペットの上で毛布に包まって寝たけれど・・・
1.2時間おきに起こされるのと、硬いカーペットの上では、疲れが取れるわけもなく逆に疲れた。
8時のチッコの催促に気付かず、大量のチッコを漏らされ・・・
気付かないアタシが悪い!と犯人は怒られず。
ペットシーツ(レギュラー)1枚だけ持って駆けつけたが、チッコの中でペットシーツは泳いでた・・・
残りをバスタオルで拭いたが、バスタオルも結構びっしょり。
なんかアタシ、散々な休みのような気がしてきた。
出かける時にもカーポートの柱に車ぶつけたんだった

あ、犯人↓、元気です。

(先日の使いまわし。)
現行犯じゃないので、犯人は怒られてません


コボは、ゴミ箱荒らしで、捨てたスリッパで楽しんでたようです。
今日のぽっち

は、是非アタシに!
〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット〕