fc2ブログ
category召使いの独り言

代々木公園ドッグラン

trackback0  comment12
本日、大変寒いです。
実家へ通じる峠が雪道との情報を入手。
ぷーちとチョッパーを迎えに行けないでいる私、召し使いです。

ゴメンよ・・・
タイヤ交換してないんだよ・・・
明日は晴れらしいから、もうちょっと待ってておくれ。
・・・たしか今日までの分しかフード用意してなかったような???
ゴメンよ~!
ということで、明日は午後からの営業となりそうです。
ご注意下さい。

さあ、本題。

楽しくランランラン♪です。
馬
じゅりあさんに跨れるコボ。(注:コメントに少々誇張あり。)
コボの気持ちは、眉間のシワが物語っております。ハイ。

ニモちゃん
ニモちゃん。とってもカワイイコちゃんなのに・・・
P1010348.jpg
レディの扱いを間違えたコボには、ムキムキ顔でレディを忘れる。
Mっ気たっぷりのコボは、コレが嬉しい。
何度も何度もニモちゃんを誘うが、その度に嫌われる。
ニモママは“ムキムキ顔しない!”と叱るのが、またオモシロイ。

P1010352.jpg
蘭子&ニモの遊びに交ざりたいコボ。
空気を呼んでください。

P1010333.jpg
何気なく、もものお尻チェックするラブリー。
コボと同じ匂いがするかい?

蘭子は水飲み器に遊びを誘う???

ranranmama.jpg
ランちゃん、ママを見つめる目がぷりてぃ。
そんな目でアタシも見つめて欲しい!コボ、聞いてるか?

yoyogi ran
みんなが緩~い動き、遊び相手を物色中かな?
騒々しいわね
騒々しいと見渡しながらも、動かないラブリー。


カンガルーカレン
地元でカンガルー説が流れてるカレン。
2歩足歩行が得意とか・・・
コボに猫パンチをお見舞い。
コボとの絡みは、後で詳しく。カレンは7ヶ月のパピコ。

P1010336.jpg
さらさに検問中のラン。
さらさはちょっとコボに似てる。(と思う)
ももはさらさの兄ちゃんのどりぃに似てる。(どりぃは本日お留守番)
さらさとどりぃは兄弟。(血縁は不明)
コボとももは、血の繋がった兄弟。
さらさとももは女の子で、どりぃとコボは男の子。
ん~~~・・・・。

ご挨拶
トレス、偉いぞ!
年長者からご挨拶とは、礼儀正しい!!!

P1010360.jpg
P1010361.jpg
P1010385.jpg
トレスとコボの追いかけっこ。
誕生日が1ヶ月も違わないヤングな男の子組。
楽しそうじゃないですか!
で、3枚目は、ラブリーさんが素知らぬフリでフラフラと散策。

こんな感じでずーーっと楽しく過ごしてました。
もう少しひっぱります。
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
こちらは、気軽にぽちっとな!

スポンサーサイト



〔テーマ:ワンコ日記ジャンル:ペット

category召使いの独り言

ただいま!

trackback0  comment14
内容の濃い数日のこと、何から書いていいのか分からない私、召し使いです。

とりあえず、無事帰ってきました!
29日の夕方、帰路に着いたのですが・・・
途中、高速のパーキングで夕食をとり、ワンコのトイレをさせ、車でちょっと休憩のつもりが・・・


5時間寝てました
起きてギョッです。

もう少し、細い神経が欲しいなぁ・・・
で、無事に家に着いたのですが、眠くありません。
30日は、8時前に自宅出発でグランディに行くので、寝るの止めました。
グランディのフリマに参加してるので、お近くの方は是非足をお運び下さいな。
たぶん、ヒマしてると思うんだ・・・。

では、最新情報。
29日の代々木ドッグラン。
たくさんのドーベルマンが集まりました!
この日会ったコ達は、強制的にもうお友達です!
お友達の証拠に敬称なしですので、宜しくです。

画像ですが、ほとんどブレてます。
コンデジなのでご勘弁下さい。
登場ワンたち
紹介2
ダブってるコもいますが・・・そして写ってないコもいるのです。
ゴメンなさい。
まずはコボの兄弟の“もも”と。
ツーショット
似てるかしら???
えーーーっと、感動の再会のはずなんですが・・・
兄弟で
分かってるのかどうなのか・・・・
とりあえず、一緒に駆けっこ。

あーー、ダメだ・・・時間がない。
続きはまた後で!
しかも、眠くなってきたぁ!

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
良かったらぽちっとしていただけると、嬉しいです。



〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

体重

trackback0  comment14
実は、今日で早起き3日目の私、召し使いです。

だいたい3日坊主が主流なので、そろそろ寝坊かなぁ。
早起きせざるを得ない状況での早起きだったから・・・・
明日は寝坊したって仕方がないよね???
しかも寝る時間は変わってないので、睡眠が足りてるハズがないと思うのです。

コレって、明日遅起きしたときの言い訳。
だよね?


今日の早起きは、小坊主を病院に連れて行くため。
コボのパッドが傷ついて、軽くビッコたん。
今週の土曜は、たくさんのドーベルマンに遊んでもらう予定なのだが
普段こんなちっちゃい怪我で病院には行かないけれど、
化膿がひどくなるといけないので、予防策。
(※注意:病院の写真がないので、文と画像は別モノです。文だけだと寂しいから・・・)

8時半に家を出たのに・・・・
すでに車が10台以上止まってる
駐車場が4箇所にあるうちの1つでコレなので、
とってもガックリ。
待合室に入ると、ざわめきが・・・
明らかに、私に聞こえるように“デカイ犬”と言われてる。
見渡せば、小型犬か猫しかいないんですもの、大きく見えるよね・・・

1つだけ席が空いてた!ラッキ~
お隣の人から“何犬ですか?”と聞かれ
“ドーベルマンです。”と答える。
すると、伝言ゲームのように“ドーベルマン”の言葉がこだました。
その後も、いろいろ質問されたび、アタシの答えがこだまする。

当のコボは、昨日の疲れが残ってて、一言も吠えることなく、座ったり伏せたり寝たり、周りの目など全く気にせず、マイペース。
そのおかげで、“いい子”“お利口”等、お褒めの言葉を頂戴しました!
アハ、ドーベルマンイメージ向上委員会でも作っちゃおうかなぁ。
熟睡です。
(昨日の記事の後。熟睡で口開けて、舌が出てきて、カピカピに乾いてます。)
こんな顔でも怖くないですよ~!

さあ、診察室に入り、体重測定!
1回目、診察台に乗ったと思ったら、飛び降りた。ちっ!
その後、入り口の隅っこに背中を向け、診察台に乗るのを拒否。
先生と二人掛かりで、診察台に乗せ、やっとこ体重測定。

39.5kg

40kgありませんでした♪♪♪

ここ3ヶ月、40kg前後をウロウロ。
できれば、体重は止まって欲しいなぁ・・と思ってたのでニンマリ。
とってもコンパクト
だんご虫のように、キレイに丸まることが出来たんだぁ。
コンパクトでしょ?

体重もコンパクトにいきましょ!

それで、後ろ足のパッドを見てもらい、洗浄消毒してもらい、抗生剤を処方していただきました。

診察台の上で、コボはずーーーっと震えてました。
すぴたれです。

ついでにぷーちの薬も処方してもらい、サヨウナラです。
↑このお願いしてた時に他にもいろいろお話をきいた(ぷーちの足の事)のですが、また今度ご紹介します。
さすが親子です。
ラブリー&チョッパーですが、どちらかとコボが入れ違ったら、ラブリーもチョッパーも激怒するでしょう!親子だからOKだと思うけど、普通は横並びしないと思うんだ。
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
すぴたれコボに、ぽちっと一押し

※たぶん、すぴたれって方言よねぇ~?
ニュアンスで感じてください!

オマケ画像
怖いので、手が出せません!
怖くてチョッパーがガシガシしてる骨に手が出せないコボ。
スピタレです。

〔テーマ:ワンコ日記ジャンル:ペット

categoryコボ

オイラが書くじょ~!!!

trackback0  comment2
オイラ、コボだじょ。

まずは、召し使いからの伝言ゲーム。

“ドッグランサムさんでご購入・オーダーいただいた皆様、
お買い上げいただき、ありがとうございました。”


伝言ゲーム終わり。ちゃんと間違えなかったじょ~!!

今日はドッグランサムさんのフリマにお供したんだじょ。
4周年記念イベントで、ずーっとワンコがいっぱい。
ワンコいっぱい。

毎度ながら、オイラは放置プレイされたんだ・・・。
いくら泣いても、召し使いはかまってくれないし、つうかぁ、来てもくれやしないんだじょ

優しい会員さんがオイラに声をかけてくれたじょ。
“お~、コボ!鼻伸びたねぇ!”だって。
そうかなぁ・・・
オイラは、鼻が高いんだ!!!

いっぱいのワンと遊んでもらったんだ。
召し使いよりオイラのほうがお友達が多いと思うじょ。ウン!
でも、写真はほんの数枚しか撮ってないんだって使えねぇ召し使いだじょ
ちっちゃいワンもおっきいワンも、中ぐらいのワンも、みんな友達だ!
大好き次元君
やっぱり次元君が大好きだじょ~
チュッチュしちゃうもんねぇ~!


次元くんの弟・露伴君がヤキモチやいて、オイラを挑発するんだ!
こら、待てぇ!
お尻ぺんぺん!
悪い事するとお尻ぺんぺんなんだじょ~!
(露伴くんの背中の泥んこは、自らゴロゴロして汚したんだ。オイラのせいじゃないよ!)


夕方近くになって、何度か遊んでもらってるドーベルマンのKuro君が来てくれたじょ!ヤッホィ!
みんな、なんて言ったと思う?
“本物のドーベルマンだ!”って言うんだじょ!

どーして?

オイラはなんなんだ。ニセモノか?・・・ガックシ。

Kuro君は、ブラックタンで断尾してて断耳してる正統派なドーベルマン。
オイラは、茶色くて耳がペロンとして、シッポがヒョロロ~ンとしてる疑わしきドーベルマン。
オロロ~ン

ランのオーナーさんが言ってたの聞いちゃったじょ。
“いいコだねぇ!また来てくれるといいねぇ。”って!
そりゃそうさ、オイラの友達だもん!
いい子に決まってるじょ。


召し使い、大抽選会のクジを引いたんだ。
空クジなしの3等賞。
4等賞は無かったじょ・・・っぷ。

ドッグランサムのHPに写真いっぱい載るハズ!


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
おっと、お子ちゃまは寝る時間だぁ!
↑ぽちっとしてから、おやすみなさいだじょ。
バタンキュー
また明日!ばいばいぶ~!!

〔テーマ:ワンコ日記ジャンル:ペット

category召使いの独り言

こんな人いるかな?

trackback0  comment6
さて、明日はお店がお休みです。
ドッグランサムさんの4周年アニバーサリー感謝祭(勝手に命名!)
こちらのフリマに参加です。
まだ準備してません。
明日のお供はコボです。

そうそう、今日の1食目、夜の8時に食べた私、召し使いです。
バタバタしてて、お腹が空いた頃には食べれる状況じゃなくて・・・
やっと8時に手があいて、すぐに食べれるものが何も無かった・・・
日中、お友達に差し入れしていただいたハンバーグパイを思い出し、チンして、あっという間にご馳走様。
美味しかったよ~!!!!
その後、ご飯炊いて、しっかり1日分食べました!

コボの1年前。
1年前
ワタクシ、このお洋服、大変気に入っておりまして・・・
春先にはちっちゃくて着れなくなってしまったのです。

どーしてもこのかわいいコボが忘れられず・・・・
とっくり
再度、作ってもらっちゃいました!
トックリです。
似合うと思うのですが、一年前の可愛さは消えていた
鼻が長くなり過ぎたようです・・・・
ならば!
今年も
正面から・・・・


カワイイのはパピーの特権です。
競っても無意味だ・・・

ワタクシ、長~いトックリをクシャクシャにして着るのが大好きです。

同じ生地で作ってもらったのに・・・・
去年よりボーダーが細く感じるなぁ。
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
こんな人いないよね?
でも、気持ちは分かるって人は、ぽちっとな。

さぁ、明日の準備しよう!

〔テーマ:手作り犬服&グッズジャンル:ペット

category召使いの独り言

寒さなんて・・・

trackback0  comment6
もう雪の降る季節なんですねぇ・・・・
昨日の夜
我が家にも降りました。
寒くて、外には出れず、窓を開けて撮影した私、召し使いです。


天気の回復を願って・・・
先日、暖かい日にドッグランに行った様子でも!
蒼良君と
お友達の蒼良くん(中央)と、チョッパーとコボ。
(ラブリー・ぷーちはお留守番)
蒼良君と2
蒼良君は、都会っこなのですが、仙台に帰って来てるというのでお誘いして遊んでもらいました!
まだ2歳なので、ハイパーな部分はまだあるのですが、(物覚えがスゴク速い!お利口さんです。)
コボのパワフルさにタジタジしてたとか、してないとか・・・
コボは黒ラブさんには遠慮がありません。
蒼良くんと、相撲とったり、プロレスしたり、ボクシングしたり・・・・全部格闘技やん
あ、追いかけっこもしました。ホッ
追いかけっこ
(証拠写真)
ボールしか興味のないチョッパーにセクハラ行為のコボ。
セクハラ中
結局、全部脱がされてたチョッパー。
コボ!セクハラ容疑で逮捕しちゃうぞ!!!


満足気なコボ
楽しかったんだろうね、コボの最高な笑顔!
(蒼良くんママに頂いた写真。こんな笑顔初めて見たよ!!!)
ぶちゃいくだけど、満足気なチョッパー
チョッパーも、スゴク満足そう!


蒼良くん、コボにもチョッパーにも優しく接してくれてありがと。
すごく楽しかったよ!
また帰ってきたら、一緒に遊ぼうね♪
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
ぽちっとして、憂鬱そうな空を吹っ飛ばせ!

平日のドッグラン、しかも午前中。
誰も来ないと思ってたのに、この後、賑わってました。
だったら、写真を撮っとけよ!って話です。
非常にカメラのタイミングが悪い召し使いでございます。ふぅ~・・・

〔テーマ:ワンコ日記ジャンル:ペット

category召使いの独り言

ヒマな人のすること

trackback0  comment2
今日は洗濯の日だったのに・・・
寒さに負けた私、召し使いです。

大きな洗濯とは、
ワンコ4頭丸洗い。
たまには車も、って思ったのに・・・
こんな寒い日はすべて却下です。ハイ。

時間を持て余した私。
比較
こんな時に都合よく、背中合わせに寝てるモンだ。ウシシ
ラブリーとコボ。
大きさの違いが分かりやすくないですか?
ラブリーは10歳にしては普通のラブサイズ。
このぐらいの年齢のコって30~40kgのラブが多くないですか?
24kgくらいなんだけど、出産経験があるので、
お腹周りは、中年ちっく。

寝てる写真なのにピンボケ、て・・・

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
休みの日に、こんな写真を撮ってニヤつく私に、ぽちっと同情を・・・

〔テーマ:ワンコ日記ジャンル:ペット

category召使いの独り言

りんご

trackback0  comment8
ここ最近、毎朝コボと布団の取り合いで一時間ごと目が覚める私、召し使いです。
コボがね・・・布団に潜り込むとき、アタシにかかってる布団全部、持っていくんだよね・・・
で、しばらくすると寒くて目が覚める。
重石となってるコボをどかし、布団をかけまた寝るアタシ。
この繰り返し。

りんごを食べるコボ。

手前にラブ3頭います。
いつもコボは後ろでもらいます。
あ、コボが食べてる間にラブラチームにもりんごあげてますよ。
ぷーちが立ってる時は、ずーーーっとシッポ振ってるのに、コボは振らない。
そんな些細なことが不満。
もっと喜んでよ!
でも、いっぱい噛んで食べる姿はカワイイ

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
せっかく付いてる長いシッポ、振れよ!って思ったら、ぽちっとな。
このシッポ、ほとんど役に立ちません。
表現力もなし。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

バタバタな知らせ

trackback0  comment6
今月もあと半分。
今月の予定をおさらいしようと思う私、召し使いです。

今週もまた3連休なんですね・・・・
その中日、23日(日)は、ドッグランサム4周年大感謝祭にて、出店の為お休みになります。
空クジなしかどうかは分かりませんが、お楽しみ抽選会があるそうです。
ワタクシも特賞目指してクジひきたいです。(商品はまだナゾですが・・・)
みなさん、初めての方もお誘い合わせの上、お出かけしてみては?

月末の27日~30日までお休みになります。(25日は定休日返上で営業します。)
30日は、利府のグランディ21で行われるフリマに参加します。
お散歩コースとして名高いグランディ、是非お財布持って散歩しましょ!
どれくらい出店するのかわからないけど、500ブース用意してるらしい・・・・

27~29日は、仕入れの為東京です。

で!

いつもブログにコメントくださる方々は、関東の方が多いので、
一緒に遊びましょ!
いえいえ、一緒に遊んで欲しい!ので、29日は遊びの日にしました。
29日13時くらいから代々木公園で待ってます。
憧れの代々木。ウフフ
詳しくはじゅりあさんのブログJ&Jで説明してます。
じゅりあさん、忙しいのにありがとう♪
仙台ではなかなかドベに会えないので、ドベ飼いさんに声がけしてますが、他犬種でも全然OK!
特にかしこまってないので、当日参加でOK。事前申し込みなどありません!
コボの兄弟、ももちゃんにも逢える予定。
じゅりあさんちの蘭子ちゃんは、以前にコボの背中でターンを決めた女の子。
他にも、まだ会った事がないドベちゃんも参加予定だそうです。
もう浮き足立ってます、アタシ。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
ドーベルマンがどれだけ集まるか・・・興味を持ったらぽちりとね。
じわりと増えてるブログ村のドーベルマンブログ。
もっと増えるといいのにな。
コボを迎える準備中、ドベの情報がなくて、不安だったことを思い出す。
もっと身近にドーベルマンを感じて欲しい。
ただ、安易な気持ちでは飼って欲しくない思い。

あ、そうそう、あるサイトの記事
アメリカの統計だそうで・・・
人を咬んだことがある犬種
飼い主が咬んだ犬種

犬を咬んだことがある犬種
上2つのアンケートにラブラドールが入ってました。
温厚なイメージのラブも個性それぞれ。
そして日本で大ブレークした犬種が上位に。
対犬に関してはアメリカの調査なのに秋田犬が1位って・・・

なかなか興味深い記事でした。

存在する個体数もあると思いますが
ドーベルマンがどこにも書いてない!
33犬種ってあるので、それに入ってないだけかな?

文章ばっかりで長くなっちゃいましたが、お付き合いありがとうございました。


〔テーマ:手作り犬服&グッズジャンル:ペット

category召使いの独り言

ムカつきながら・・・

trackback0  comment4
朝からプンプンの私、召し使いです。

買い物に行こうとして、車で出発。
ホントに家の近所でのこと。
近所の空き地で、秋田犬がウンピースタイル。
運転しながらルームミラーで見てると、
飼い主さん、ウ○コ放置してスタスタと・・・・

え”――――っ、ちょっと、ちょっと~!!!
でも、アタシ、戻って注意することもできず・・・

ウ○コを放置するなんて、犬飼いさんのすることではありません!
手にウ○コ袋、持ってたじゃない!
注意できないアタシもアタシ!

近所だから?噂が怖いってのもあるけど・・・
ウチで大型犬4頭飼ってるのは周知の沙汰。
疑われるのはウチ?

ああ・・・もっと勇気があったら注意できるのに。
自分にどんどんムカついているのでした・・・

〔テーマ:ワンコ日記ジャンル:ペット

category召使いの独り言

棚からボタモチ

trackback0  comment4
今日は早く寝ようと思ってる私、召し使いです。

ムリがきく歳ではないことに気がつきました。
長い人生、いたわってあげないと、落とし穴があったら大変です。
あ、ナントカハ世にはばかるって言葉があるから、大丈夫かな。

リンクしてるブログにリンクされてたブログでプレゼント企画がありまして・・・
クイズに正解したらプレゼント!で、クイズの内容が
日本シリーズの勝者はどこ?です。
パ・セともに優勝チームが決まってない時期でした。
野球に興味がない私。
中居君と徳光さんが“巨人が熱い!”ってT・Vで言うもんだから、
それを信じて、ジャイアンツで応募しました。

プレゼントは鹿肉。
巨人がリーチをかけた時は、ニヤケましたが、鹿さんはアタシの前から走り去りました。

ところが、残念賞で、猪を送ってくれるとのこと!ヒャッホ~♪
特別仲良くさせてもらってるわけでもないのに・・・・
たまたま覗いてみたら、プレゼント企画。
しかも野球に興味ないし・・・
棚からボタモチです。

で、すぐ猪の頭と肉の塊が届き、
さぁ、調理です。
猪の頭
只今、頭部ボイル中。
圧力鍋で炊こうと思ったら、入りませんでしたぁ。

そして、茹でられた頭部についてる肉を剥ぎ・・・
それでも圧力鍋には入らない・・・

仕方がないので、力技。
上顎と下顎を両手で持ち、グィっと額関節をポキっとな。
やっと圧力鍋に収まりました。
そしてシューシューと40分。(すっかり忘れてました。)
骨まで柔らかく煮えてしまった!
誤算です。骨をガシガシして長く楽しんでもらおうって思ってたのに。

肉の塊のほうを燻製にしようと思ってたので、
頭蓋骨も一緒にスモーキング。
頭蓋骨
ガブゥ~
写真がブレブレ。それだけワンコ達の勢いが凄くて・・・
取り直しする時間もないくらい、ポリポリガシガシ平らげまいした。
とっても美味しかったのでしょうね。
肉の塊のほうは、こちら
スモーク
熱い視線
これも大変!
ワンコの目がマジです。
ケチンボ母さんは1本だけ分け与えました。
こんなん全部あげたら、正月と盆とクリスマスと誕生日が一緒に来たようなモンです。
明日も楽しみがあったほうが、嬉しいでしょ???

頭部に付いてた肉は、キャベツと一緒に煮込み、すでにワンコ達の腹の中に納まりました。

まほろばさん、ありがとうございました。
まほろばさんは、ハンターです。
まほろばさんちのドーベルマン・ブリスちゃんは猟犬として頑張ってます。
トレーニングを積み、今年ハンティングドッグデビュー。
(普段は家庭犬で愛情をいっぱい注がれ穏やかに暮らしてます。)
今回の猪は、ブリスちゃんの獲物。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
猪の頭を解体した召し使いの度胸に、ぽちっとな!
最初ビクビク、終わりサクサク。やっぱり女は度胸?

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

お尻が火事です。

trackback0  comment2
とうとうお尻に火がついちゃいました私、召し使いです。
昨日の夜も、夜なべで3時。
でも、今日は錦が丘であるアジリティを見に行きたくて・・・
早起きを目指したが・・・うふ。
それでも、アジを見に行くんです!
ラブラドールもたくさん出てましたが、ウチのコとは体型が違いすぎ
スマートなのねぇ~。
うちのコは、まだまだダイエット出来そうです。
コボを連れて行ったのですが、
豊満な体を触られ・・・・“なんじゃ?こりゃ!”と、ムチムチお肉をブルブルされました。
ドッグスポーツ向きの体型ではございましせん。トホホ

会場で、エアの次元くん、アフの露伴くんと共に観戦。
露伴くんのオバサンが競技してるにも関わらず、ネット越しに違う競技に夢中になってたコボと露伴くん。
オバサン:ベルちゃんの競技姿は、やはり優雅でしたよ。
観戦中
画像は、露伴くんのオバサンの拠点のテント前。
露伴くんの兄弟のイオダちゃんと露伴くんの遊びに交ざりたいコボ。

お客様で、とても良くしていただいてるトイプーのテト君の競技も見れました!
ママさんの合図を聞き、チャレンジし、しっかり完走したテト君に感動

なんだかんだと長居をしてしまい、移動販売の時間が・・・・

今度は、チョッパーを連れ、ドッグフィールドドリームさんへ。
着いたのは、もう2時近くでした。
チョッパーは1人でこのランで遊ぶのは初めて。
どーなるのかと思いきや・・・・


アタシのストーカーです。
非常に影が薄く・・・・あとは言葉がありません。

ただ、コボとは違い、手が掛からないってのはとても楽でした。
(しかも、アタシしか目に入らない!って感じのチョッパーの態度はとてもカワイイって思うアタシ。オホホ)
写真はないです。ゴメンよ、チョッパー。

そして、お買い上げいただいた会員の方々、愛想のないチョッパーを撫でていただいた皆様、ありがとうございました。

さあ、今日も夜なべは続くよ!
早く、お尻の火を消さなきゃね

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
5ヶ月のパピコと同じレベルのコボに、ぽちっと脳みそ注入!


さあ、頑張ろ!!!


〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

categoryコボ

お兄ちゃんぶりたい。

trackback0  comment4
~BOW工房・革工房La・Pu・Chより~

急ですが、明日14日の開店は午後からになります。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
15日は終日ドッグフィールドドリームさんで移動販売のため、店舗はCloseとなります。




ヒャッホ~、オイラ、コボだじょ。

召し使い?
なんか最近、ケツがまわって来たらしい・・・

ケツ?

ツケだ!

ちょっこし頑張ってもらわないと、オイラ達、オマンマの食い上げになっちゃう。ウッシッシ・・・働け!働け!


昨日のお休みは、召し使いの用足しのお供をしたんだじょ!
で、食べちゃいたいアイツのところにも寄ったんだじょ~

ハルちゃんちだ。
この間は、写真だけだったからね、動くチョロQを見て欲しいじょ。
あ、音が出るから注意だよ!

チョロチョロよく動くだろ?
危なくホントに食べちゃうトコだったじょ!
遊んでたソファは、ハルちゃんのベッドなんだって。
ハルちゃん、♪困ってしまって、ワンワンワワ~ン、ワンワンワワン♪だったじょ。

ゴメンね

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
オイラ、いいお兄ちゃんになれそう?
“うん!”って言ったアナタ、ぽちも宜しくだじょ

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

categoryコボ

ソファで寝たいじょ。

trackback0  comment2
久しぶり!
オイラ、コボだじょ♪

ソファでみんな寝てるじょ。
でも、オイラもソファがいいんだじょ!

オイラがおんぶしたのは、ラブリー
まんざらでもなかったでしょ?

オイラ、ぷーちとチョッパーの間に座ろうもんなら、
ビックリするくらい怒られるんだ。
だからラブリー母さんのところがいいんだじょ

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
オイラの気遣い、気付いた人はぽちっとな。


わかんない人には、説明しよう!
オイラがソファに乗るとき、そーーーぉっと誰も踏まないように気をつけた事。
ラブリーにおんぶするときも、ドカッと座ると、痛いといけないでしょ?“今から座りますよ~。”って優しく伝えてるってワケさ。
オイラ、KY返上だじょ!

〔テーマ:ワンコ日記ジャンル:ペット

category召使いの独り言

誰かが我慢してる

trackback0  comment6
ちょっと前のコメントに
“仙台の牡蠣が・・・”とあってから、
焼き牡蠣食べ放題に、行きたくてウズウズしてる私、召し使いです。

食べたいよ~!



ソファに4頭はムリがあると思うんだ。
我慢のコは・・・
ラブリー!
生きてるよね?
君は優しい。そして我慢のコだね。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
コボはラブリーのそばが好きらしい。
コボの重みで動けない?
↑ぽちっとが、アタシの原動力になる。
ラブリーは・・・・機会があったら、一撫でして下さい。ラブリーの原動力になります。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

categoryデブリー(ラブリー)

おかえり♪

trackback0  comment2
いつもより早く目が覚めた私、召し使いです。

だって・・・

今日はラブリーが帰ってるんですもの

あ、もう帰ってきたんですけど。

車の音で、お迎えにでました!
お帰り~!
一目散?
スピードはないけど・・・
喜んでくれてる?
でも、嬉しいみたい。
ちょっとホッとするアタシ。

来る時の車の中で、不満ブーブーだったらしい・・・
どーゆーこと?
普段のラブリーさんは車の中で、ブーブー言いませんが・・・
帰りたくなかったとか???
うふふふ♪
あてつけのような態度

家に入った途端
ブルーな方
気配を消しながら、仏頂面。

ウザイ人
コボは嬉しくて、かまって欲しいが、ラブリーにとっては・・・・。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
この後、コボはラブリーにベッタリ乗って、寝ました!
ホントはラブリーもコボのこと好きなんじゃないの~?って思ったら、ぽちっとな。
ほら、“イヤよイヤよも、好きのうち!”ってねぇ!

おかえり、ラブリー!
ココが、貴方の家です。


〔テーマ:ワンコ日記ジャンル:ペット

category召使いの独り言

小さなお客様

trackback0  comment4
あんかけ焼きソバにハマってます私、召し使いです。

なぜか、急に、あんかけ焼きソバ。
ウマイ!

小さなお客様が来ました。
タスケ
オーストラリアンシェパードのタスケ。
トライカラーの2ヶ月の男の子。
まだパピー独特の匂いがします。

カワイイ
食べたいっ

食べたいヤツがもう一人。
オイラのほうが強いんだじょ~!
コボ:いっただきま~す。
パクリ!
ってワケではなく、教育中。
ホールド
いやいやヤンチャなタスケ。
じっとしてなくて、身軽で元気です。
コボにも動じません。
将来が楽しみです。
まだまだ~!
コボも今のうちに手懐けなければ!とでも思ったのかな?
両腕でしっかりホールド。
あとはお口で、もてあそんでます。

タスケ君、水のみに逃げます。
ひぇ~、おっかないでし・・・
あー、耳が緊張したまんま。

コボをサークルに戻し、チョッパーの登場。
上手にご挨拶
上手にご挨拶してますが、チョッパーは背中の毛が総立ちです。
タスケ君には一切絡まず。
タスケ君もチョッパーには興味がないみたい。
ぷーちは大騒ぎするといけないので、ご対面なし!

タスケ君のお姉さん、黒ラブのハルちゃんは、お疲れ気味でした。
育児疲れでしょうね!
頑張れ、ハル!!!

コボとタスケ君、楽しそうに遊んでました!
もう少ししたら、外でいっぱい走り回って遊んでね!


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
オーストラリアンシェパードって原産はアメリカって知ってた???
召し使いのマメ知識にぽちっとね!

オーシーシェパードってブルーマールのイメージがあるけど、トライカラーもカワイイよね?
馬と並走できる脚力って・・・・
コボが2ヶ月の時は、動きが鈍かったなぁ。タスケは素早い!違いはココか?

疲れた・・・
コボ:オイラ、子守は疲れたじょ・・・

〔テーマ:ワンコ日記ジャンル:ペット

category召使いの独り言

ぷちバトル

trackback0  comment2
今日は風がスゴイ。

雨や雷よりも強風が怖い私、召し使いです。

なんか、家が飛ばされそうな気がして・・・


ラブリーもチョッパーもコボと遊びません。
唯一遊んでくれる、挑発に乗ってくれるのがぷーち。
今日は、大人しく遊んでる二人の様子。

控え目でしょ?

咬まれてもいないのに、キャンって言うコボ。そして、“あっ、やっちゃった!”みたいな行動のぷーち。
咬まれたつもりのコボが逆ギレって・・・おかしくないか?
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
ぷーちの災難にぽちっとな。

ラブリーの近況報告が来ました。
ドライフードを食べなくなったそうです。
ストレス?
いえいえ・・・
人間が食べてる美味しいものが食べたいから。
ストーカー
友人のお母さんにストーキング。

友人の3歳の息子I君が、ママに甘えようとすると・・・
ラブリーも“アタシも撫でて!”と間に割り込むそうです。

完全に一人っ子性格に戻ってます。
そして、ライバルはI君。
ライバル
ライバルI君が持ってるものは、食べてもOKと理解したようです。

スゴク可愛がってもらってるんだろうな・・・
仲良く昼寝!
帰りたくないって言われたら、どーしよう

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

まだまだ未熟です。

trackback0  comment4
ぷーちもチョッパーもコボもフードの量を減らしてるのに・・・
芋だのキャベツだのりんごだのを買うなんて、矛盾。
昨日の買い物は、無駄遣いだったことが判明した私、召し使いです。

りんごは残り2個。アハっ



コボはおしゃべりな男の子。
動画、おっきい声で吠えるので注意!

何か要求してると思うのですが、
私には、まだ理解できません。

たぶん、声が高いので、要求してるのだろうと、ココまでで精一杯でございます。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
努力が足りない!って思ったら、愛のムチをぽちっと!

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

おさがり

trackback0  comment6
近くの介護施設(?)に八百屋さんが移動販売に来ます。
近いので、つい行ってしまう私、召し使いです。

今は、無駄遣いを極力避けようとしているのに・・・
買ったもの
・サツマイモ でっかいの2本
・キャベツ  100円だったので2個
・りんご  6個で350円だったのでつい。

サツマイモ、ワンコ達が喜ぶだろうなぁって。
キャベツ、ダイエットしてるからトッピングにぴったり~って思って。1個だと、すぐ無くなるから2個ねぇ~って。
りんご、ウチのコ好きなのよね~って。

アタシが食べたいって思った梨は、我慢したのになぁ・・・・
コレって無駄遣い?


バロン君のとこのブログで、洋服が小さくて着れないのがあるって書いてあったので、勝手にプレゼント企画を企て、“欲しい!”って言ったら、気前良く送ってくれました!
バロン君は50kg超級のドベ。
コボが歩む道を切り開き、3歩前を進むバロン君。

どう?
※背中のシワシワは、余裕があって出来てしまうシワです。
決してハムじゃありません。
ひなたぼっこ。
baronronさんへ
お洋服が泣いて喜んでるでしょ?コボも泣いて喜んでます。
あ、泣いてない?
↓、フラッシュのバロン君といい勝負してるでしょ!
ブサイク顔でごめんね。


一緒に同梱されたものが・・・
花より団子のコ
ぷーちもチョッパーも、バロン臭漂う洋服には興味を持たず、一緒に送ってくれた甘い香りのほうが良いそうです。
バロン臭が足りなかったかな?
匂ったら、柔軟剤の香りしかしなかったモン。うふ

お札
一緒に入ってたモノ達。
石川と言えば、ゴジラ松井なのねぇ~。
そして青い紙。
たぶんねぇ、バロン君の似顔絵だと思うのよ。
タラコ口に鼻の下のヒゲ。やっほーって。
コレってどうなの?
人を喜ばせる絵なのは、分かる。
げいじつって呼ぶ?

玄関とかに貼ると、魔除けになる?
でも、幸運は・・・?

うん、そっと大事にしまっておくことにしよう!

アタシ的には、バロン君の似顔絵が一番嬉しかったりして・・・
baronronさん、ありがとうございました!


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
ニャロメせんせーみたいな手に、ぽちっとな。
きっと来年の今頃、コボは50kgオーバーって思ったら、ぽちりと押してね。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

あわただしく終わる休日

trackback0  comment2
今日はお休みです。
でも、もうお休みが終わってしまいます。
休んだ気がしない私、召し使いです。

あっという間に、一日が過ぎてしまう。ちょっと悲しい・・・。

今日はぷーちの病院。
痛み止めがなくなったのと、手術に関しての確認。
キンチョー!
緊張で呼吸が速いです。
体重を違う先生に計ってもらい、院長先生待ちです。
診察室に入って、何分待ったかなぁ???
キンチョーのあくび
不安なぷーちは、アクビです。
体重27.8kg
先週より400g減ってます。
今日は、院長先生に確認したいことがあったので、それを聞いておしまい。

診察が終わったのが1時近く。
ドッグランで待ち合わせをしてる時間はPM2:00。
完全に遅刻です。(半分仕事なのに・・・あぁ~)

ゴメンなさい。


今日はドッグフィールドドリームさんへ。
お供はコボ。
ランに着いて、お洋服のことでなんやかやと仕事してる間、
ここのオーナーさんがコボを見ててくれました。

オーナーとコボ
ここのドッグランは、オーナーさんがリーダーです。
新参者は、オーナーさんに順位を教えられます。
均等が取れるんでしょうね。
イザコザが起きるのを見たことがないんです。
なかなか出来ることじゃないと、感心します。

コボもちょっこし、お利口さんにしてもらいました。
ありがとうございます。

最近、ワンコに対して甘くなってたんですよね・・・。
ラブリーに一番キツく、次にぷーちとチョッパー、コボは甘々です。
しっかりしよう!

で、ランの写真もコレだけ!
いっぱい走ったのに・・・
たくさんのワンちゃんと遊んでたのに・・・

こうやって、一日が終わりました。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
休みってこんなモン。と思ったら、共感のぽちを!

...Open more

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

8時間

trackback0  comment2
バタバタとアート展な1日が終わりました。
私、召し使いです。
なんともバタバタで、写真がありません。

せっかく来て頂いたお客様に、まともな接客も出来ず、すみませんでした。
せっかく来て頂いたのに・・・
もっとお話したかったのに・・・

ブースが狭いので、今回は看板犬なしです。
何も考えず、ぷーち・チョッパー・コボをお留守番させたのですが、
コボの長時間のお留守番は、初めてなのかしら・・・?記憶がありません。

帰って来てから気付いたのですが、8時間のお留守番が可能、トイレも我慢できることが判明。

長時間の留守番に“へそ曲がり”ならぬ“鼻曲がり”なコボでした。
鼻まがり

そんなコボにプレゼント
コボのIDカプセル。
コボカプセル
タレ耳シルエット
円柱なので、正面からだと、シルエットが入りきらないですね。
でも、タレ耳のシッポ付き+ウェストを少しシェイプしていただきました。
今まで、コボの首輪には、ラブリーのIDカプセルを使ってました。
ラブリーの首輪には、名前&電話番号が入ってます。

これで、みんなの分が揃いました!


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ鉄砲玉並みに戻らないコボの命綱に、頼りにしてるぞ!のぽちを。

コボの命綱IDカプセルは、リヴァサイド山荘さん作。
BOW工房の通常置いてる物は、パウ柄。
犬のシルエットもオーダー可能。¥600な~り~!安いでしょ?
メール便・普通郵便でも送れるので、欲しい方はメールショッピング可能です!


さて、ラブリーさんの近況報告が来ました。
友人宅に、違和感なく溶け込んでるとのこと。
夜は、友人の妹と寝たそうで、今日は、友人の娘+妹で寝る予定だそうです。
ラブリーにとって、慰安旅行のようになってるらしく、至れり尽くせりみたい。

〔テーマ:手作り犬服&グッズジャンル:ペット

category召使いの独り言

革仕事&ラブリー、旅に出ます。

trackback0  comment2
明日のアート展の準備が終わってない私、召し使いです。

なかなか新作も作れなくていたので、この機会に(どんな機会やねん!)作ってみました。
試作
ネーミング《ドットフロッグ》
インレイ(中に挟んでる革)はカエルちゃんです。
カエルちゃんはいろんなカラーがあるのですが、今回の試作にはグレーを使ってみました。
ピンクとかブルーとか使うと、雰囲気もガラリと変わるでしょう!と期待。
私的に、宮崎駿っぽいと思ってるのですが・・・・きっと私だけですね
(なんか、ラピュタっぽくないですか?ないですか・・・。)

試着してもらいました。
モデル:ぷーち
頭ぷーち
モデル:こぼ
あ、オヤツが映りこんでる・・・。

コボ頭


明日のアート展で、犬服のワゴンセール(500円・1000円)やります!
定禅寺通りの一番西公園側のブロックです。
他にも、アート展用の作品があるので、ぜひ見に来てください。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
宮崎駿監督に失礼だ!って思ったら、ぽちりと。

ラブリーさんが旅に出ました。
出発の写真を撮ろうと思ったら、感極まって忘れました・・・。なんて。

古くからの友人宅にお泊りに行っただけですが。あは・・・

この友人宅に遊びに行くと、到着5分前にジタバタし始めるラブリー。そして家族全員、ラブリーを可愛がってくれます。相思相愛ってとこですかね。

友人からラブリーが無事に到着した旨の連絡が入りました。
ラブリーは、友人のお母様のストーカーをしてるそうです。
さすがラブリー、押さえ処を分かってる世渡り上手ですな。


〔テーマ:手作り犬服&グッズジャンル:ペット

category召使いの独り言

ぶさカワイイが流行ってるようなので・・・

trackback0  comment2
先ほど、目が点になってしまった私、召し使いです。

作業の手を休め、ふとワン達に目をやると・・・


最近流行ってるそうじゃないですか?
“ぶさカワイイ”
コボも仲間に入れてもらえませんかねぇ?

全身姿
夜中のホラーは恐いです。
角度によっては・・・
白目
コボ君、気をつけてくださいよ。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
コボに嫁の来てがないなって思ったら、ぽちっとな!
あ、コボはドーベルマンです。はい、一応・・・

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

過ごしやすいんだろな。

trackback0  comment0
アート展まであと1日しかありません。
非常に焦ってます私、召し使いです。

明日1日で作れるモノなんて、高が知れてるけど、少しジタバタ足掻こうかな。
今日の製作も、まだ続きます・・・。

アタシのジタバタにも動ぜず、ワンコの時間はゆっくり過ぎてるようです。
陽だまりの中でうたた寝
すっかり朝晩は冷え込みますが、日中の秋晴れは気持ちがいいですね!
陽の当たる場所は人気が高い。
スリッパはコボが持ってきました・・・・。
コボの手が柔らかいラブリーのお腹に食込んでるし、チョッパーは枕になってるし・・・最後にやってきて大迷惑なコボ。
ご飯を食べたら、寝る。
こっちは夕飯後。
奥から、チョッパー・コボ・ぷーち。
ラブリーさんはヒーターの前を独占です。
ワン達のマッタリ感がちょっと羨ましい・・・・秋は過ごしやすい季節なんでしょうね!

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
マッタリしててくれるお陰で、作業が捗ります。ワンコ達の気遣いに、ぽちっとな!

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

静かな日

trackback0  comment0
まだ霧のベールに包まれてます私、召し使いです。

4頭のちびちゃん達、何を察知したのか、今日一日静かです。
アート展用の製作も始めたので、ほとんどの時間をサークルで過ごしたワン達。
普段なら、一定の時間になると、“出してくれ~!”と騒ぎ始めるのに・・・・
フリーにしても、サークルでいっぱい寝たのに、静かです。

ソファで寝ながら、ぷーちは優しい目で私を見つめます。
“僕のことでそんなに悩まないで!”と言ってるようです。
これは、アタシの勝手な推測で、ホントは“早く痛いの治して!”なのかもしれませんね。

全部、アタシの都合のいい解釈ですが、
ワン達が静かにしてるのも、私に気を遣ってるように感じる。
庭に出しても、コボはチョッパーにちょっかいを出すし・・・・
コボとぷーちが遊ぶのも、隣り合って座り、口元だけ静かにチュッチュしてるだけだし・・・
ラブリーは気配すら消してるように見える。
チョッパーは、“ちょっとだけ甘えさせて~!”とやってきて、5分くらい抱っこしてナデナデしてたら、満足してソファで寝てました。
ワンはワンで、ぷーちの状況を理解してくれてるのかな?


みんな良いコにしてるのを見ると、胸が締め付けられます。


※今、ぷーちのことを書くと、どーしても気分が落ち込み内容も暗くなってしまうので、しばらくぷーちの足のことは、書かないことにします。でも、股関節に関わる情報がありましたら、ぜひ教えてください。メールでも構いません。情報収集がなかなか思うように集まりません。ラブの50%は形成不全といわれてるのに・・・。宜しくお願い致します。


〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

New «‡Top‡» Old