fc2ブログ
category召使いの独り言

予行練習

trackback0  comment12
プレゼント企画、応募受付中!
プレゼント企画の詳細は、9月23日、9月25日のブログに書いてます。
応募締め切りは9月30日。
まだ間に合うよ~♪
たまたま今日初めてやって来た方、チャンスです!


とうとうヒーターさんにご登場いただきました。
我慢出来ずに、ぽちっとしてしまった私、召使いです。
みなさんは、にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ←をぽちっとお願いします。
ヒーターは誰にも渡さないじょ!
早速、ミドルネーム、サムガリーノ・コボに、ヒーター前を陣取られました。


抽選会を明後日に控え、ラブリーさんのやる気が全くみえないので、ならば学習してもらおうと練習です。
ダンボールにクジとなる紙切れを入れ、ビスケットのカスをふりかけ、準備OKざます。
練習始めます!
さあ、ラブリーさん!美味しいビスケットだよその濡れた鼻に紙切れを付けておくれ・・・・













ぷーちもチョッパーもコボもみーんな顔を突っ込んで、ラブリーさんが入れません!!!
ラブリーさん、もっとやる気を出してください!

でもね、でもね、みんなして顔を突っ込んだのに、誰の鼻にも紙切れが付きませんでした。





アタシが甘かった
予行練習して良かった!他の方法を考えなきゃ!だわ。

どーしよう・・・・

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ上で、ぽちっと忘れた方は、こちらで受付ちう。
遠慮なさらずに、思いっきりどーぞ。
お一人様、一日1回で結構でございます。


【どーでもいいよシリーズ】
犬って丸くなって寝るのは普通?
見本1(協力:チョッパーさん)
正しい丸まり方
見本2(協力:ラブリーさん)
正しい丸まり方2
どんな犬も、コレが当たり前だと思っていたのに・・・

コボの精一杯
コボ、おかしくねぇ?
メタボチックなお腹が邪魔なのかしら?
キレイに収まってない感じ。
一番上の写真だって、しっくりしてないっていうのか、ムリがあるって言うのか・・・
丸くなれないワンちゃんがいたら、教えてください。




スポンサーサイト



〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category未分類

バトル

trackback0  comment2
プレゼント企画、応募受付中!
プレゼント企画の詳細は、9月23日、9月25日のブログに書いてます。
応募締め切りは9月30日。
まだ間に合うよ~♪


いやいや寒いです。日中も!
寝坊将軍な私、召使いです。
昨日から毛布を一枚プラスして寝たら、暖かくて目覚ましも聞こえないくらい深い眠りとなりました。
今朝、ワン友さんと散歩のお約束をしてたのですが、目が覚めたら、待ち合わせ時間を過ぎてまして・・・
慌てて電話しました・・・・ごめんなさい。

トホホの一日の始まり。自己嫌悪

気持ちを切り替えましょう!
コボのちーーー。
って、コボのちーーー。です。(下ネタでスミマセン。)
男の子が足を上げず、ちーーーをする姿、可愛くて好きです。
コボが着てるスカジャン風ジャンパー、作っていただきました。
やはりドベは特殊な体型になるので、作っていただいた方を困らせてしまった!けど、カワイイでしょ!スカジャン風だけど、中綿入りなのよ。
ここんとこの寒さで、すでにコボの耳は冷たくなってるし、胸の部分も触ると冷たい。シッポも。
日中の防寒が必要みたいです。
3月まで着てて、一番大きめだったお洋服、“まだ着れるかなぁ”なんて甘い期待。
むっちむち
やっぱり、ムッチムチ。
10kg違えば、やはりムリがあるよね~!
脱ぐのも大変!
ぷーちにも着せてみた。ちょうどいい!
けど、タートルネックがぷーちが着るとトックリになるのはナゼ???

今日のワンコ
今日の寝姿
肩身が狭いラブ軍団。



温厚なラブリーさんが、唯一怒る相手と言えば、コボ。
ワンワンうるさいですが、私的に笑えるポイントがいくつもあるんです。
こちら
コボは骨が取りたいだけなんですが、ラブリーのアンテナに引っかかってしまったようです。
コボはなんで怒られてるのか、分からないみたいだし・・・・その辺がKYなのよね!
ラブリーさんを知ってる人なら、意外な一面を覗かせてしまったかも!
ソファに座ってるチョッパー、まるで人事です。
写ってませんが、ぷーちも一切知らんぷり。
これはいいらしい。
ワンワンが終わってしばらくしたら、仲良く寝てました!
ラブリーの怒りのスイッチ、どこなんでしょ?

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
良かったら、怒りのスイッチじゃなくて↑これをぽちっとな。

4頭いると大変ね!と言われますが、動画ようなことが毎日数回行われるだけで、あとは静かですよ。必ずコボVS(ラブリーorぷーちorチョッパー)です。ラブリーさんがこれでも一番大きな心で接してます。ぷーちはアンテナを広く張りすぎてちょっとしたことでワンワン!チョッパーはピンポイントでガツンと。(流血することはないので、ご安心を!)
コボは遊びたいだけなんですけど、ラブラチームは脅威を感じるんでしょうね。みんな今の地位を死守したいんだと思います。
我が家の地位は相変わらず、ラブリー・チョッパー・ぷーち・コボの順。
いつか変わる日が来るのでしょうか・・・

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category未分類

寒いよ・・・

trackback0  comment4
プレゼント企画、応募受付中!
プレゼント企画の詳細は、9月23日、9月25日のブログに書いてます。
応募締め切りは9月30日。
まだ間に合うよ~♪


すっかり秋。
寒いです。
ヒーターを出そうかと思案中の私、召使いです。


10月から仙台はゴミが有料化。
今日はここら辺で最後の家庭ごみの日。
先週くらいから、ここぞとばかりにゴミ集積場は大繁盛!
アタシも例に漏れず、捨てられるモノは今のうち!と捨てたのはいいけれど・・・
新しいゴミ袋を買ってなかった
仕事が終わって、慌ててゴミ袋を買いにスーパーへ。
みんな考えは同じなのか・・・・ゴミ袋コーナーはスッカスカ。
かろうじて、一番大きい袋が3つ残ってました。





ウチね、一人暮らしなんです。
ゴミの大半(言い過ぎか?)はワンコちゃんが産み落とすなのよね。
だから・・・・せっせとゴミは捨てたいの!
だから、大きいのじゃなくて、小さい袋で十分なのよ・・・

エコじゃないわぁ
背に腹は変えられない・・・すでに朝からのゴミがあるのよね。
仕方ないわ。
大きいの買ったわ。
ううん、買えただけラッキーなのよ・・・と思わねば。
みなさん、気にしないで!独り言よ。


今日のワンコ達
4頭仕様
ソファを4頭仕様にしてあげた。ってワケではないのだが、結果そうなった。
左端で足を伸ばしてラブリーさんを抱っこして、ヌクヌクしてたアタシ。
コボがウロウロして“オイラの場所がない!ワンワン!”と訴えた。
ラブリーにワンワン!チョッパーにワンワン!ぷーちには近づいたら“ウーウー”唸られてた。
それを見て大笑いしてたら、アタシの上にコボが乗っかってきた。
重くて重くて・・・・結果、アタシが弾き出された
別角度
なんやかんやしてたら・・・
時間を置いて
ポジションが変わってる。
アタシの場所を確保するチャンスを失ったってコト。
入れ替わり
ソファから、ダラリンと落ちてる布は、キッチンマット。
コボが咥えてブルンブルン振り回しながら持ってきた後、放置。

こんなに寒い夜、アタシは冷たい床の上に腰を下ろす。



サムイよ・・・・。
冷たいよ。

こんな日に限って、誰もアタシの相手をしてくれないのね。
あーーー、寒い。心が寒いよ。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
もしかして、アタシって都合のいい女ってこと?
違うよ!って思って下さる方は、ぽちっと同情を下さい。


※プレゼントのご応募、ありがとうございます。
メッセージ付いてたりして、大変嬉しく読ませていただいてます。
お返事返さずに、ごめんなさい。
でも、本当に嬉しく思ってます。

まだまだ時間がありますので、遠慮なくご応募下さい。





〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

categoryコボ

なぞなぞだじょ。

trackback0  comment6
プレゼント企画の詳細は、9月23日、9月25日のブログに書いてます。
応募締め切りは9月30日。
まだ間に合うよ~♪


召使いが、昨日TV見ながら“新宿の母に占って欲しい。”って言うんだ。
悩みがあるなら、オイラが聞いてやるのに・・・・

寒くなってきたから、湯たんぽが欲しいオイラ、コボだじょ~!
今年はオコタが出ないらしい・・・悲しいじょ
あったかいぞー!
チョッパーが“・・・うぅ・・・うぅ・・”って大袈裟に苦しそうにするんだ。
そんなウソはオイラはお見通しだじょ。あったかいから退けないもんねぇ~。


ここから、なぞなぞだじょ。
なにかが違うんだじょ
いつものオイラとちょっと違うのな~んでだ?

ぶぶーーっ!誰だ、アリクイの鼻になった!って言ったのは
ちゃんとオイラの鼻だじょ・・・

ちょっとお鼻を短くしてみるね!
これでどうだ?
これでどうだじょ?

・・・ブタさんはココにはいないじょ

もう・・・・これでどーだ!
これでわかるだろ?
正解は、首輪だよ。
誕生日プレゼントだって!
男の子だから、この色なんだって!
正解!
行き当たりばったりのデザインなんだってよ
途中から・・・使いたいパーツが足りなくなったんだって
しかも、しかもだよ、ちょいと手抜き作業なんだって
今は手抜きやごまかしはしちゃいけない時代なのに!!!

まあ、いいよ。
オイラは嬉しいじょ!
だって、オイラのために作ってくれた初めてのハーフチョークだもん。
革染めたり、なんだかんだで、時間いっぱいかけて、その分愛情もいっぱい込めて作ってくれたんでしょ
オイラの誕生日から約2ヶ月経ったもんね。


オイラが一番上の写真で付けてる首輪、どーなったと思う?

答えはね、今、ラブリーの首に付いてんだじょ。
ラブリーの誕生日プレゼントも首輪って言ってたから・・・
ぷぷぷ~、出来上がりはクリスマスになっちまうんじゃねぇ。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
オイラの男っぷりが上がったと思ったら、ぽちっとな。
心はピュアなハートのまんまだじょ。イヒ。

クリスマスプレゼントは、いつになると思う?
お年玉はもらえるかなぁ?
オイラ、心配だな・・・・



〔テーマ:手作り犬服&グッズジャンル:ペット

category召使いの独り言

こーゆーコトは早い?

trackback0  comment3
鍋がオイシイ季節が迫ってますね!
晩飯は具沢山味噌汁だった私、召使いです。
鍋まで・・・もう1歩!
おでんもいいですねぇ。

寒くなってきて、密接度が戻りました。(夏場は見られませんでした。)
どっちが湯たんぽ?
コボ的には、ラブリーさんの上にどっかりと上がりたいところですが、そんなことをしてしまうと怒られるが逃げられるかのどちらかなので、ラブリーにあまり体重をかけないよう、気遣いしてるんだそうだ。
でも、暖かいのはどっち?

プレゼント用の小銭入れが完成です。
出来上がり!
表からぱちり。
開くと・・・
開いてぱちり・
ぶ厚い
並べてぱちり。
厚みが全然違いますね。
左:長年、アタシのケツアツでプレスされ続けてるコインケース。
右:これから誰かが、ケツアツを掛け薄くなるであろう、今はまだぶ暑いコインケース。
こーゆーコトは仕事が早いって言うな!
営業時間外だったり、革の作業の待ち時間とかあるのですよ。その中でやりくりしたんですよ。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへホントだってば。
ウソだと思ったら、ぽちっとな。


プレゼント企画の詳細は、9月23日、9月25日のブログに書いてます。
応募締め切りは9月30日。
まだ間に合うよ~♪

〔テーマ:手作り犬服&グッズジャンル:ペット

category召使いの独り言

追加決定!

trackback0  comment6
こんばんは。
ワタクシ、召使いでございます。

忘れてたのですが、ラブリーさんの誕生日ってことは、コボが我が家の一員になって1年が経ったってことです。
コボはラブリーさんへの誕生日プレゼントなので、正確な飼い主はラブリーさんです。
コボはチョコタン+タレ耳+シッポ付なので、ドーベルマンを知らない人は“何犬ですか?”と聞きます。
ついでに“いつ黒くなるの?”とも。

コボのないものねだりで、こんなモノを製作中です。
ドベ銭入れ
右が私の数年使ってる小銭入れ。
左が現在製作中の小銭入れ。
前に紹介したドーベルマンよりドーベルマンらしくなったでしょ?
ブラックタン+立ち耳+断尾のドベです。

製作中の小銭入れが出来上がると右の形になります。
右のコンチョ(ボタンみたいなヤツ)は使用せず、内側でホックを使用しようと思ってます。

時を重ねると右のように飴色に変色していきます。
それが革の良さです。
(アタシのは雨に塗れたりでシミになってたりします


で!
昨日企画したプレゼントにこちらも加えようと思います。
応募には、小銭入れ希望と書いてください。
あとは同じです。
1名様です。
たぶん9月中には出来上がる予定。
まだちょっと売り物には出来ない仕上がりですが、ドベ飼いさん、ドベ好きさん、どしどしご応募下さい。
ちなみに色を付ける前はこんな感じ
色づけ前
他にも製作中のモノと同時進行で作っていたので、汚くてゴメンなさい。ちょいとお恥ずかしいですね!
コレはコレで、ワタクシは好きです。
ただ・・・・
緊張感なく作ったからでしょうか・・・・
何箇所か間違いがあるんですねぇ
ぱっと見は分からないと思うのですが、探さないでね!


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへどーぞひとつ、ぽちっとしてから、下へお進み下さい。


プレゼント内容をまとめてみましょう!

ウォッチ:1名様
正面

ドーベルマン小銭入れ:1名様
ドベ銭入れ


応募条件:使用してくださること。

応募方法:このブログの左下にメールフォームがありますので、そちらに“ウォッチ希望”もしくは“小銭入れ希望”と件名を入れてください。本文には、ハンドルネーム+お住まいの都道府県を記入して送信してください。(ハンドルネームがダブる場合があるので、都道府県を入れてください。)メールアドレスもお忘れなく!

応募期間:9月30日まで

抽選は10月1日、ウォッチはウォッチ希望の方から1名。ラブリーさんが抽選します。
小銭入れは、小銭入れ希望の方から1名。コボの抽選です。

発表は10月1日。当ブログで!当選した方にはメール致します。

それでは、たくさんのご応募お待ちしております。
どうぞ、ご遠慮なく応募してください。

〔テーマ:手作り犬服&グッズジャンル:ペット

category召使いの独り言

プレゼント企画 第二弾

trackback0  comment6
せっかく過ごしやすい気温になったのに、天気がぐづついては困るのです。
明日は休みだ、ご飯がうまい!ワタクシ、召使いでございます。

さっぱりプレゼント企画用のモノが作れないでおります。

このままでは、いつまでたっても企画倒れになってしまうので(←コレ得意!)
店の中を物色しまして・・・・


決めました!

何かと貢献してくれてるラブリーさんの誕生日記念ですから、
大盤振舞いです。ニッ

こちらを1名さまに!
コレです。
注意:ラブリーさんはプレゼントの品ではございません。
くれぐれも間違わないようお気を付け下さい。

正面
横から
ウォッチ:いちまんはっせんえん相当でございます。
こちら、当工房の人気商品でございます。
在庫処分とか言わないように!(笑)
本物のダイヤモンドバイソン(錦蛇)のイエローグリーンがとてもキレイです。文字盤はグリーンターコイズを回りにあしらっております。サイズはフリーサイズとなっております。ラブリーさんでさえ似合う、おされなイッピンです。

ご応募条件:必ず使って下さる方。

応募方法:当ブログ左下方にありますメールフォームに、件名はプレゼント希望で、ハンドルネーム・お住まいの県を記入しメールして下さい。

応募期間:只今から9月30日まで。
抽選は10月1日、ラブリーがくじ引きします。

ご応募、お待ちしております!

※どこが大盤振舞いじゃなどのクレームは一切受け付けておりません。

ホントはどーんと○○名様とか言いたいのですが、段取り・準備が悪く実現できませんでした。
なにか大きなお祝い事があれば、やりたいですねぇ・・・・それまで待ってて下さい。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ今日はドーベルマンネタがあります。コレをぽちっとしてからお進み下さい。ニン
その前に
コボの口から、ラブリーが出てきたよ!
コボの口からラブリー!?
コボがラブリーをゲロンパ・・・・見えないか

ちょっとおかしくない?
チョッパーの座り方、おかしくない?




普段、こちらのブログではお客様のお写真を掲載してないのですが、
2頭目のドーベルマンが来てくれました。
1頭目は、ドッグランサムさんを通してでしたが、
今回は、このブログを見てくださったとのこと。
非常に嬉しいですね。
はじめまして!
もう暗くなってたので、フラッシュ焚いたら目が光っちゃいましたね。
でも、目が大きくて優しいお顔してます。
くろ君です。
くろ君と言います。コボより5ヶ月お兄ちゃんです。
しかも・・・ご近所さんなんですって!(近所といっても歩ける距離ではありません。
とっても優しいお顔
アタシに対しては、猫を被られました。ニャー。
コボもご挨拶をさせていただきましたが、とってもフレンドリー!
お互い遊ぼうポーズです。
アタシの態度とは、全然違う。コボにジェラシー
今度、明るい時間に遊んで下さい!
仙台ドベオフ会の開催も近いかも!?

仙台いや、宮城のドベ飼いさん、ご連絡お待ちしてます!

〔テーマ:手作り犬服&グッズジャンル:ペット

categoryコボ

ふぁっそんそー!

trackback0  comment4
オイラ、コボだじょ~

昨日、オイラ、街中散歩の後、ワン友のビノ君ちにポイって捨てられたんだ。
ビノ君ちに入って、一番にビノ君のご飯を頂戴しちゃったんだ。アハハ、ごっさぁま~

その後、ビノぱぱとおでかけしたんだ。
ビノ君はお留守番。悪いねビノ君!
みんなオイラを見てるじょ・・・
某ペットショップのふぁっそんそーだって。
黄色い声が聞こえないじょ・・・
オイラ、オオトリだったらしいじょ。
みんなオイラを見るけど、キャーキャー黄色い声はナッシンぐぅ~

あっち見ろって言われても・・・
急に『あっち見ろ!』って言われたって、困るんだじょ。

集合写真だじょ
最後に参加者全員で記念撮影だって。

次元君がちっちゃくなってる!!!
あれっ???次元君、めっけ!
大変だぁ!次元君がちっちゃくなってるじょーーー

頑張ったオイラを褒めてちょ
じげぱぱだ!オイラ頑張ったから撫でて~
おっ、次元くんが元の大きさに戻ってるぅ。良かったぁ♪


召使いはお仕事だったので、ふぁっそんそーに行けなかったんだって。
だから代わりにビノ君ちにお願いしたんだとさ。
このふぁっそんそーに出ると、着たお洋服が貰えるんだって!
でもね、内緒だよ。オイラのお洋服、ピチピチなの。一番おっきいサイズなんだって


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
とってもお利口にしてたオイラに、ぽちっとな。

ぐでぇ~
オイラはもうヘロヘロなんだじょ~
ハードな一日だぁ。もう寝る!


ビノぱぱ、世話になったじょ。ありがとさ~ん。
じげふぁみのみなさ~ん、写真ありがとさ~ん。
召使いにふぁっそんそー、うまくやれたのが伝わったじょ~!

じゃぁ、ま~たねぇ~!ばいばいぶー

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

街中散歩

trackback0  comment8
今日はラブリーさんのお誕生日ですが、コボネタでゴメンなさい。
ラブリーさん、10歳おめでとう。
祝福のお言葉をたくさんの方にいただきました。
ラブリーに代わりお礼申し上げます。ありがとうございます。また来年も祝福のお言葉が頂戴できるよう切に願う私、召使いです。
来年と限定せず、何年もお祝いしたいな。

今日、コボは街中散歩デビューしました。
コボは初めてのコトが苦手なので、じげふぁみのみなさんにお付き合いいただきました。
じげふぁみの一員エアデールの次元くんは、度々登場していただいてますが、コボが片思いしているお兄ちゃんです。その弟、新入りのアフガンのパピー露伴君とは今日が初対面。
1ヶ月前に会った露伴君とは別物になってました。成長が早いよ・・・・こんなにデカクなっちゃって!

ご挨拶
露伴君、ご挨拶はオチンチンじゃなく、おちりのニオイを嗅ぐんだよ・・・・

遊ぶか?
同じ動きをするヤツ
コボ、ちびっ子相手に遊びモード全開。体重差30kgもあるんだから手加減しておくれ!
3ヶ月のパピーとオツムが一緒なのか、同じ動きでした。
なんか仲良しになれそうじゃない?


ここも信号待ち。
さあ、この信号を渡ると1番町だよ!
街中散歩
出来るだけ汚れないようにアーケード街を歩く。
ちびっ子露伴は、初めての長距離散歩でグッタリ。袋に回収されてました!
コレも信号待ち
街中散歩終盤。アーケード最後の信号待ち。
コボもグッタリになってきた?

市民広場では、地場産品の販売をしてたので、物色。
ココが一番人が多かったかな。
沢山の人に触ってもらいました。
ところが、後ろから声をかけられ“かじる?”と聞かれ、
“カジル・・・???”と口に出したら、逃げられた。
かじるって意味が理解できなかったんだもん。
犬がかじるモノってなぁ~んだ?


じげふぁみの皆さん、朝っぱらから、お付き合いいただきありがとうございました!

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
初めての街中散歩、上手にできました!そんなコボにぽちっとな。

グッタリだじょ
帰りの車中は、すぐグッタリ。
そんなに人は出てませんでしたが、緊張したんでしょうね!

疲れてもらわなければいけない理由があるのです。
それは、また明日!

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

スマイル

trackback0  comment6
こんばんは。
私、召使いでございます。

よく長寿の秘訣は、“散歩”と耳にします。
TVのインタビューでお年寄りの方が、おっしゃってたような・・・・?

ウチのラブリーさん、散歩嫌いです。
5分もしないうちに歩かなくなります。頑なに拒否され、困ってしまうこと多々。

ラブリーのペースで歩けるよう、マンツーマンで出かけてみました。
コンビニまで。
(コンビニに行きたかっただけだろ!って言うな
ラブリーが動かなくなった時のことを考え、ポッケにはビスケットを。

往復30分の予定。
ずーーーっとアタシの1m後ろを歩くラブリー。
古風な日本女性のようだ。
“黙って3歩後ろを歩く”ってな感じでしょうか。
しかし、アタシは1人ブツブツ言いながら歩く。
“ラブリー頑張れ!ラブリー偉いぞ!ラブリーいい子だね!”
人通りなんてないので、人の目を気にしなくてOKなんです。
ラブリーはブタさんなので、おだてに弱いのです。イヒヒ
無事にコンビニまで頑張りました。
買い物を済ませ、帰り道。
買い物袋はラブリーさんが咥えて運んでくれます。
条件反射ってヤツでしょうか?
(昔からコンビニで買い物をすると、咥えて運んでくれます。1kgくらいまでOKらしい。それを超えると、ペッと吐き落としたまま、知らん顔で帰ろうとします。)
買い物袋を咥えたラブリーさんは、急ぎ足になるのです。
帰り道のほうが、足取り軽やか!のはずだったのに・・・・
残り1/3の距離を残したところで、ラブリーさんの足が止まってしまった

でも大丈夫!ビスケットがあるから
まんまとビスケット作戦に引っかかり、5個のビスケットで家までたどり着きました!
予定通り30分の散歩です。
スマイル
散歩直後のラブリーさん。
息が上がり、ハァハァです。
でも、いい表情してるでしょ?目がイキイキしてる!
ホントは散歩好きなのかな?


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ買い物袋を運んでくれるラブリーに、ぽちっとな!

散歩中のウ○コ袋も自分でお持ち帰りするんだ。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

そー言えば

trackback0  comment6
こんばんは。
ワタクシ、召使いです。

すっかり忘れるところでした。
当日、忘れるといけないので・・・・

もぐっ!
この方、21日に10歳になります。
※コレは、私が忘れない為のメモのようなものです。

みなさんには、ココから。

大病もせず、10歳を迎えそうなので、感謝を込め
プレゼント企画第2弾 やります!

※ただし・・・これから合間を見ながら作るので、
予告っつうことで・・・・

ここ数日、目が離せないわよ!
いつやるのか、いや、できるのか、アタシも分からないんですもの~~!!!

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
写真の使いまわしだ!っとか言わないで、ぽちっとな。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

那須での出来事。

trackback0  comment9
魚が食べたいお年頃の私、召使いです。
ムショウに魚が食べたい。
この時期ですから、秋刀魚です。(またサンマか!って言うな。
美味しくて安くて、言うことないでしょ!
サンマより、大根・スダチのほうが高いって!ねぇ・・・


那須での出来事。
ミカさんがスバラシイ動画を撮りました!
ミカさんのブログでアップしてますが、
コボと蘭子ちゃんのちょっとしたミラクルが起きたので、
メールで送ってもらったので、こちらでもアップさせてもらいます。
こちら

お洋服を着てるほうがコボです。
フットワークが軽いほうが、蘭子ちゃんです。
もう、楽しくて何度も見てしまいました!
コボの背中で蘭子ちゃんが回るんですよ!
こんなん初めて見ました。
・・・・コボの背中がテーブル並みになってるってことか?

結構長い時間、コボと蘭子ちゃんは遊んでたのに、
ミラクルが起きる30秒を動画に撮ってるなんて、ミカさんステキ
そしてありがとう♪
我が家の永久保存版です。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
ミカさんの仕事っぷりに、ぽちっとな。
蘭子ちゃんの回りっぷりに、ぽちっとな。
(あ、また他人の土俵で相撲取ってる
そう・・・・アタシもコボも何もしてないの

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

夏休み3 那須まで行ってきた!

trackback0  comment10
夏休み最終日となり、明日からの仕事に向け、ほっこりと過ごしてます私、召使いです。
朝寝坊した~い!と思ってたら、ワンコ達が気を使ってくれたのか、
10:30まで騒がずに居てくれました。
気持ち的には、もう少し寝たい!ですが、
以前に比べたら、上出来です。

昨日の話。
なかなか仙台付近でドベ友がみつかりません。
で、ブログを通じて知り合った蘭子ちゃんが那須に来るということで、
ぷーちとコボを連れて、行ってきました!
そりゃもう鼻息荒く出かけたわけですよ。
(楽しみにしてたにも関わらず、二度寝して大遅刻
鼻息荒くというより、冷や汗たっぷり大慌てですね。テヘヘ

蘭子ちゃんちの呼びかけで、ドベ飼いさん3家族が駆けつけてくれました!
じゅりあさんちの蘭子ちゃん
hiroさんちの妃鶴ちゃん+甲斐Mix葵ちゃん+ミニピンチップ君。
ミカさんちのカレンちゃん。
ニモママさんちのニモちゃん+コーギーフランちゃん。

一言で、楽しかったです。

画像・・・・
ワタクシの腕がバレバレな写真ばかり・・・あまり良い写真が撮れてませんでした。
オイラ、仲良くできるかなぁ
手前から、コボ、蘭子ちゃん、ニモちゃん、妃鶴ちゃん。
同じチョコタンでたれ耳の蘭子ちゃんですが、さすが女の子!コボよりぜんぜんカワイイお顔。耳も大きいから可愛さ倍増だね!スタイルも良かったねぇ。

悪さの源の水溜り
ニモちゃん、フランちゃんは水遊びが好きらしく、この水溜りで遊んじゃったもんだから・・・ママさんが泣いてたよ。
ぷーちもちょっとだけ入ったし、蘭子ちゃんは入る前に引きずられてた。ぷぷ

ドベ達に囲まれてるのは・・・
真ん中で、コボたちが見つめる先にいるのは、フランちゃん。
ココにも小さなぬかるみがあって、泥んこになって喜んでたフランちゃん。
手前にミニピンのチップ君。顔はミニピンサイズでしたが・・・・首から下は、ミニピンとは思えないくらい鍛え上げられ、ムキムキマッチョ!

フランちゃん、かぷぅ~!
そんな陽気なフランちゃんをコボは見逃しませんでした。

ニモちゃんと
ニモちゃんと。
ニモちゃんがドベの♀の標準体型らしい。
ぷーちと体高が一緒くらいなの。25kgくらいなんだって。
コボと並ぶと小さく見えるね!かわいらしいお顔してんだよ。

蘭子ちゃんと妃鶴ちゃんと。
妃鶴ちゃんは、コボと同じくらいの体高だったよ!体重も。ムフっ
残念ながら、コボはまだ妃鶴ちゃんに近づくには修行が足らんようだ。
次回は、相手にしてもらえるよう逞しく精進しような!
やはり、黒くて大きくて耳が立ってると、ぱっと見威圧感があるのですが、近くで見るとカワイイんだ!

カレンちゃん2
こちらはまだパピコのカレンちゃん。まだ走り方がパピー独特なの。なんて言うの、4本バラバラな動きって感じ。
只今、耳立て中。
カレンちゃん
コボがカレンちゃんを追いかけると、お腹出して、降参します。
いい子だね!

葵ちゃん
こちら葵ちゃん。
ドーベルマンが嫌いなんだって!
ずーっとヨダレがアワアワになって大変そう。
ドベと一緒に暮らしてるのにね。
出来るだけ、関わらないよう離れてたり、高いところに逃げてたり、とても大人しかったです。


そう言えば、ワタクシ、この日、交通事故に遭いました。
前方不注意で轢かれました。
体は、なんともありません。大きなお尻が衝撃を吸収してくれたようです。
轢いた相手も、大丈夫そうです。
その方は、集団で暴走行為をしてました。
犯人R
目撃談によると犯人はこの方。
アタシを目掛け、迫り来る集団を恐怖のあまり目をそらしました。
激突までスローモーションのようになりながら“ぶつかりませんように!”と願うのが精一杯。
後続のワン達に踏みつけられなかったのが、まだ救いかな。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
仙台付近でドベ飼いさんを知ってる方は、ご一報下さい。一緒に遊んでくれるお友達が欲しいです。
情報がないという方は、気持ちでぽちっと下さい。

コボ以外はみんな女の子のドベ。やっぱりいいなぁ・・・と思うアタシ。

じゅりあさん、hiroさん、ミカさん、ニモママさん、本当にありがとうございました。
またお会いする機会を作りましょうね!

やはり3日目もコボの夏休みでした。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

夏休み2

trackback0  comment0
夏休み中の私、召使いです。
が・・・夜なべが効いてて疲れが溜まってく一方です。

15日(月)、ドッグフィールドドリームさんのご好意で、移動販売に伺いました。
コボ連れて。

残念ながら、写真撮る余裕ありませんでした。

コボはランで遊ばせてもらいました。
ランには、小型犬ばかり。
ミニシュナ、ダックス、イタグレ、トイプー、フレブル(中型犬?)、マルチーズ、ビション、MIX(小型犬の大きさ)。
その中で一際デッカイコボ。
体格差があるので、気を張って見守ってたので、画像がないんです。

夕方、唯一の大型犬ラブラドールが来ました。


私的には、コボはみんなと上手に遊んでたと思います。
そして、コボは、沢山の飼い主さんに触ってもらいました。
ちゃっかり記念撮影までしてたコボ。
まだまだ仙台ではドーベルマンは珍しいようです。

ドッグフィールドドリームのオーナーさん、会員の皆さん、暖かく迎えていただき、ありがとうございました!


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
コボは途中で充電切れ。
所構わず伸び伸びと寝てました。そんなコボにぽちっとな。

夏休み2日目もコボの夏休みとなりました。

〔テーマ:手作り犬服&グッズジャンル:ペット

category召使いの独り言

夏休み1

trackback0  comment4
昨日、アタシの首から血を吸ったヤツがいる。
今日、アタシのほっぺたから血を吸ったヤツがいる。

顔を蚊に刺されるなんて・・・小学校以来の私、召使いです。

ちくしょう!吸ったヤツ、出て来ーい

腕も沢山吸われました。

あちこちボコボコに腫れてます。
イタイ
カユイ


今日、ドッグランサムさんに行ってきました。
コボ連れて。
犬使い
ジミー君の父ちゃん、大モテ
犬使いなんだろうか?
ランランラン♪
それぞれのワン達が楽しそうです。

パピコ軍
こちらは、パピコ軍団。
北海道犬ゴンちゃん5or6ヶ月くらいと、G・シェパめいちゃん4ヶ月とドーベルマン・Pコボ1歳1ヶ月。
同じ感覚で遊んでいるので、コボもパピコ軍に入れてもらう。

段差も上れないじょ・・・
もうダメ
あ”~~~ダメだこりゃ!
一番最初にくたばった。

画像はコレだけですが、他にも沢山のワンちゃんと遊んでいただきました。
ありがとうございました。
目を離す機会が多く、コボの面倒を見ていただいた会員さん、感謝いたします。ありがとうございました。
今日はコボの夏休みだったね!

今日中に仕上げなければいけない商品があるので、今日はコレにて!
おっと、↓良かったらぽちっとな。
にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ

あーーーー、何時までかかるんだろう・・・・
ペース配分を間違えたアタシがいけないのよね~。

〔テーマ:手作り犬服&グッズジャンル:ペット

category召使いの独り言

困ったちゃん

trackback0  comment8
さあ、3連休の始まりですね!
なんだかんだと明日から水曜までお休みを頂きます私、召使いです。

なんだかんだがあるので、実質のお休みは火曜と水曜だけです。
あーーー、アタシの夏休み!


ウチの困ったちゃん。
僕も困ったちゃんだよ・・・
ぷーち君。
数日前から急にケージ嫌いになってしまいました。
“ハウス”と言えば、シッポふりふりでハウスしてたのに・・・・今は、ハウスから逃れる方法を空っぽの頭で必死に考え、“ハウス”のコマンドで“伏せ”をするようになってしまいました。
ご飯のときは素直のハウスするけど、ご飯が食べ終われば“ピーピーフーフー”泣いてます。そして息が上がってハーハーうるさいのです。
何も思い当たることがありません。
お友達には、“コボがぷーちのケージの前でトイレするからじゃない?”と言われましたが、どうなのでしょう?
ぷーち君、原因を教えてください。
とてもうるさくて、仕事が捗らないのですが、フリーにすると大人しく寝てます。


まだ困ったちゃんがいます。
ヒート中のラブリーとチョッパー。
マウンティングを見て、好きな人はいないと思いますが、私も好きではありません。
ところが、理性がないこの二人のマウンティング、何をしても止まりません。
引き離しても、スキを見ては二人ラブラブ状態。磁石のような関係です。
あと数日で収まるだろうと思っているのですが、私はずーーーっと怒りっぱなし。
疲れてしまいます。
なので、二人ともケージに入ってもらってます。

とても静か!


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
困ったちゃん達の中に、コボの名前が入ってないってスゴクないですか?コボに1票、ぽちっとな。
コボ以外みんなが困ったちゃんってのも問題ですが・・・・

明日14日はドッグランサムさんで移動販売しております。
良かったら、足をお運び下さい。
お待ちしております。
※ランは、会員さんでなくても、¥1200で体験できますよ。ぜひ、お近くの方はワンちゃんを自由に走らせ、社会性を身に付ける場として、体験してみてください。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

新入り君

trackback0  comment6
ウチのワンを叱る時、第一声が“コボーー!!!”
チョッパーやぷーちを見ながら“コボーーー!”と言ってしまう私、召使いです。
コボ、ゴメンよ。
口が勝手に言っちゃうんだ・・・


新入り君が仲間入りです。
ビックリでしょ?
えええーーーー!?って思いますよね・・・・

でも、大丈夫!
“やっとか!”と言う声に変わるでしょう!



きみまろ君です。

TZ-5


思わせぶりな書き方をしてスミマセン。
使い方は、あまり理解してません。
取り説を読むのが得意ではないので・・・・

どーでもよい動画を撮ってみました。
こちら。
以前に比べれば、とてもキレイ写ってて、感激しました。
時代は知らないところで、どんどん変わっているのですね!

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
きみまろ君の仕事っぷりに期待を込めて、ぽちっとな。


鼻曲がり
昨日から、このカメラ使ってるんだけど、違い分かるかな?
え?腕は変わらないって

〔テーマ:手作り犬服&グッズジャンル:ペット

category未分類

今年もこの季節がやってきました。

trackback0  comment13
腕を蚊に刺された私、召使いです。
すごく腫れたので、犯人はシマ蚊と思ってます。

カユイ。


この2・3日、とてもいい天気がつづいたので、ぷーち君の大好きなお花が咲きました。
ところが、今年はみんなが狙ってます。
ジャンプ!
チョッパーとぷーちの狙いは同じ花。
ゲットしたのはぷーちでした。

ジャーンプ!
ぷーち、惜しい!
じゃーーーんぷ!
チョッパーも残念

すでにジャンプしなくてもいい所には、お花はないです。
倒した!
とうとう、ぷーちが木を倒しました・・・・
みんな貪りついてる。
あとで、見たらツボミが全部無くなってました。


ラブリーさんがウロウロしてるだけなので、お花を1つ差し出すと
がふっ!
地面を蹴って、フガッ!と。
ニオイを嗅ぐだけだと思ったのに・・・・そして酷過ぎる顔

そして何もなかったように
もぐっ!
いつものラブリーさんに戻ったけど・・・ほっぺ、膨らんでる?


“慌てる乞食、貰いが少ない”と言いますが、ウチでは慌てないとモノが無くなってます。

花食いぷーち、今年も健在ですが、みんなが花食いになってしまいました。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
コボは、花より葉っぱ食べてるほうが多いかも。
↑ぽちっと、お願いします。↓にオマケ写真あるよ!






ちょっと道草しませんか?
BOW工房の入荷情報です。
ドッグウェア、秋冬物が大量入荷してます。
カワイイですよ!















オマケ。
注意:コレは犬ではありません。(嘘)
昨日・・・・優しいお顔してるね!って褒められました!!!本当です!

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

あっちはあっちで、こっちはこっちで・・・

trackback0  comment4
一日って早いですね・・・・
もう夕夜。
今日、何をしたのか・・・3つ、いや5つくらいしか言えない私、召使いです。
もう少し言えるかな?

絶好調な二人
ウキウキとネムネム
チョッパーだけか!
寝そべってるのは、もちろんラブリーさん。

今、ラブリー相手にマウントし放題。
マウント
チョッパーさん、向き間違えてますけど・・・・
ラブリーの手がパーになって踏ん張ってるのが笑える。

残りの二人は、
デロデロ
コボ:オイラはソフトクリームじゃないじょ・・・
ぷーち:お前はそんなに美味しくないよ!耳掃除してあげてるんだから、黙っとけ。

そこは頭だじょ
コボ:そこは頭だじょ・・・
ぷーち:・・・・

まだなのか?
コボ:今日は長いじょ・・・

気持ちよくなってきた・・・
コボ:気持ち良~くなってきたじょ・・・
ぷーち:やっと僕の愛が分かってきたか


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
なんとも異様な愛に、ぽちっとな。
コボの耳とオデコはデロデロになってたよ。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

天気が良けりゃ、犬もご機嫌♪

trackback0  comment0
大雑把な私、召使いです。
そんなワタクシにも、几帳面?神経質?潔癖?なところがこだわりが少々ございます。

ご飯茶碗に色が付くのが許せない!とことか。
納豆食べますが、ご飯に色が移るのはOKですが、茶碗に納豆のタレが付くのは許せません。
ただし、丼モノやカレーは気になりません。
自分でも何がダメなのか理由が分からないのです。

あ、今日の夕飯は秋刀魚です。
秋刀魚には、大根おろしとスダチ。
おかずのお皿は、いくら汚れてもOKです。(当たり前か!)

今日は天気が良かった。やっぱり気持ちがいいねぇ
晴れてれば、嬉しそうに庭で遊ぶ。
天気良し!
コボを狙うぷーちの足取りも軽い。

返せ!
チョッパーも気分良くコボを追う。
コボじゃなく、ボールが欲しいだけなんですが・・・・

オイラのボールだじょ!
ボールを返せと騒ぐコボ。
いやいや、コボに横取りされたボールをチョッパーが取り返したので、悪いのはコボ。

左右されぬラブリー
天気が良くても変わらない生活を送るラブリーさん。
(うちはワンは土足OKなので、足跡は気にしないで下さい

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
晴れたので、気分良くぽちっとな。明日もいい天気みたい!

こちら昨日のぷーち
どんよりぷーち

で、こっちが何も出てこないPETSコボ。
アクビコボ
誰か頭押した?
PETS懐かしいなぁ。PETSコボ、売ってたら即買いだな!

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

厳しい縦社会

trackback0  comment8
最近、この前書きで自分のボロをどんどん暴いてるような気がする私、召使いです。

世間では婚活8%だそうです。
私もその中に入ろうかと・・・・
“残り物には福来る”ですよ!
しかも、もれなく4頭のワンが付いてきますから


ん?アタシが引くくじは残ってないんでしょうか?(笑)



くれぐれも笑い話で済ませて下さいね。惨めになるから・・・



9月1日は防災の日でしたね。
やはり考えるのはワンコのこと。
防災と関係なく、ワンが怪我(切り傷・裂傷等)をしたとき、病院に行くまでもないくらいの傷です。
どう対処されますか?

以前にある獣医さんに伺ったら・・・・『病院に連れてきてください。』と言われました。
『・・・そうですよね。・・・・・・・』
こちらとしては、気分は、チッ。です。
子供だったら転んだくらいの傷で病院に行かないでしょ?と思うのです。
家で消毒+絆創膏くらいですよね?
その程度の怪我を意味したのに・・・・

またある獣医さんに伺ったら『イソジンで消毒でいいでしょう。刷り込むように消毒してください。』と。
召し:『原液で大丈夫ですか?』
獣医:『薄めても3倍までにして下さい。』
私の中で採用です!
こういう生活の中で必要な知識を、獣医さんはもっと教えてくれてもいいのではないかと思います。

ウチの防災非難グッズ犬用にはイソジンが入ってます。


さて、ウチの2番目の地位に君臨してるチョッパーさん。
普段はぷーちとコボがガリガリしてる骨に夢中になってます。
現在4番目の地位は、未だにコボ。
そんな2人の絡みです。
こちら
※この動画を撮る前に、チョッパーはコボに一喝を入れられてます。
コボの目の動きが骨が欲しがってるのを物語ってます。
始まって45秒過ぎに『ウッ』と言ってるのはチョッパーです。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
ブログ書いてる途中、コボが怪しい動きをしたので、ウ○コだと思って、袋を持ってブツが落ちてくるのを待っていたら・・・・ジョーーーーーー。
コボトイレが邪魔だったので、二つ折りにして立てかけて置いてたので、またぷーちのケージ前が浸水しました。
ぷーち、ゴメンよ。消臭剤シュッシュしたけど、君のお鼻だったら臭い思いをするんだろうね。
きっとみんなが、不憫に思ってぽちっとしてくれるよ。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

桃2

trackback0  comment8
こんばんは。
私、召使いです。


近くに移動販売にやってくる八百屋さん。
会計待ちのときに、前の人が桃を箱ごと買っていたのに、千円札を出しておつりを貰ってた。
え”----っ?っと思って、八百屋さんに値段を尋ねた。
八:“500円だよ。”
召し:“じゃぁ、下さい!”
犬用桃
これで500円。
安いねぇ~!2つは既にワン達が食べました。
桃は傷みやすいですからね、早く食べないと!
ダイエット中ですが・・・
ダイエット中ですが、腐らせるワケにはいきません!
コレ、全部ワンコ用です。
アタシには頂き物の桃がありますから。
だって・・・・味は500円の味なんですもの。
頂き物の桃とは比べ物になりません

ラブリー・ぷーち・チョッパーは、喜んで食べてくれます。
丸呑みとも言います。
コボは、柔らかいモノが好きではないらしい・・・・いつまでもネッチャネッチャ噛んでます。
仕舞には、口からこぼれ落ちたりして。
とっても不味そうに食べてくれますチッ。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
鴨が葱背負って歩いてるようなアタシにぽちっとな。
安さに弱いお年頃なの

あ~、アタシって何も考えてないのねぇ~
ごめんねぇ、ちょっこしフード減らさせていただきます。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

3回まわす

trackback0  comment4
一昨日、洗濯機を回し、干し忘れ。
昨日、気づいたら生臭くなってて、もう一度回す。
今日、またも干すのを忘れてたことに気づき、また回す。
今回は、干すのを忘れませんでした。
犬モノの洗濯だったのですが、3回も回したのだから、超キレイになってるハズ。
こんな私、召使いです。

召使い失格とか、言わないで下さい。


今日、初チャレンジしたものがあります。

こちら
ドベカービング
大きさの目安(大きさの目安としてライター、置いてみました)

カービングです。
今までは、シェリダンスタイル(花とか葉っぱとか)オンリーだったのですが、
動物にも手を出そうと思いまして・・・・
ところが、コレ、失敗作。ナイフの入れ所が違うんだなぁ
まぁ、失敗は成功の素と言いますから・・・・
気長に試行錯誤しながら腕を磨いていきましょう♪
一応ドーベルマンに見えるかしら?

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
ドベに見えたら、ぽちっとな。もっとガンバレと、ぽちっとな。
どっちみち、ぽちっと なのさ。

ウチのドーベルマンをモデルに?
何になるかな?
コボ:“ちゃんとドーベルマンに見えるように彫ってもらえるなら、モデルしてあげてもいいじょ♪”

その顔で、ドーベルマンに見えるようにって、すでにドベには見えないんですけど
鼻だけだったら、やってみてもいいよ~!
魚眼レンズで撮ったら、どーなっちまうんだろ?

〔テーマ:手作り犬服&グッズジャンル:ペット

category召使いの独り言

盛り上がる二人

trackback0  comment0
昨日、福島空港までお友達の子供を迎えに行って羽鳥湖に送ってきた私、召使いです。
家族旅行で沖縄にいた友人ファミリー。
ところがそこの長男坊が昨日から修学旅行だったらしく、家族旅行も変更できず、長男だけ家に置いて行くことも出来ず、修学旅行を休ませる訳にもいかず、苦肉の策。
沖縄→福島空港→羽鳥湖の宿泊先。
友人は東北に親戚・友人などおらず、頼めるのはアタシだけなんだそうだ。
都合の良いことに昨日は定休日。
断れない状況が揃ってしまったじゃないですか!
しかも賄賂は受け取り済み。
桃と葡萄
証拠写真。

ってな事で行ってきた少々アクシデントはあったものの、無事送り届けてきたのでした。

予定より時間が掛かってしまいましたが、コボは約10時間トイレが我慢できることが証明されました。
(留守予定時間は7時間ちょっとくらいだったんだけどなぁ・・・)
福島空港は初めて行ったし、羽鳥湖も初だったので、予定は未定的な感じ。
3・4年ぶりに友人の子に会ったのですが、子供の成長は凄まじいですね。ビックリです!
ぷーちをお供に連れて行ったのですが、最初の2時間で電池切れ。
久々に二人だけでのお出かけにテンションが上がったんでしょうね!

さて本題。
ヒート中の娘さん達、そろそろ1週間経ったでしょうか?
チョッパーとラブリーがウハウハで盛り上がってます。
本能なので仕方がないし、あと2週間もすれば普段通りに戻りますが、ラブリーさんが一瞬若返る(動きが良くなる)ので、微笑ましく見守ります。
ぷーちもコボも本能をどこかに忘れてきたのかな?
男の子組は頭が温かくて助かること、シバシバです。

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
今日のコボのオナラは最強です。そんなコボにクラッとぽちっとな。
コボのオーラの色は黄色が強く出てます。~オ○ラの泉より~


○の中は“ナ”ですよ。某番組からクレームがきたら大変!

同じ
生後5ヶ月の写真。
この頃、痩せっぽちで心配したなぁ。ぷーちが大きく見えるもんね。
アバラは浮いてるし、ウエストはクビレてた。
しかも足は細くて長いよ!羨ましい体型してたんだ・・・・
8ヶ月くらいからムチムチし始めたんだよね。

〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット

category召使いの独り言

あら・・・・

trackback0  comment2
家の前の空き地。
草ボーボー。

おんつぁん2人やってきて・・・・草刈始めました。

やったぁ!って思う反面、ますます我が家が丸見え。


あーーー・・・・



にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
おウチの中は、常にキレイにしましょう!ぽちっとな。

非常にマズイっすぅ~





おんつぁん、良かったらウチの庭の雑草も一緒にお願い。

〔テーマ:ワンコ日記ジャンル:ペット

category召使いの独り言

みんな揃いました!

trackback0  comment10
こんばんは。
庭は昨日と同じ状態。愚図つく天気のせいにしましょう!私、召使いです。

じゃ~ん!
コボステッカー
コボステッカーの出来上がり!
BOW工房のロゴ付きで宣伝も兼ねてます。ムフっ
コボがBOW持って、BOWコーボー。

勢ぞろい
車の後ろから見ると、こんな感じ。
これで、ウチのワンコが勢ぞろいしました。

作っていただいたのは、『リヴァサイド山荘』のじげぱぱさん。
タレ耳でシッポ付きのコボですが、しっかりドーベルマンに見えるでしょ?
コボのおっきな手もうまく表現されています。

じげぱぱさん、ありがとうございました。


夕方、宅配便が・・・・
桃と葡萄
桃と葡萄!
お世話になってる方から頂きました。
じげぱぱさん、もう少しゆっくりされてたら、お分けできたのに・・・・残念。

ピオーネ、味見してみました。
甘くてオイシイ!
桃も大きいです。
食べるの楽しみ
ワンコ達にあげると、アタシの分がなくなってることが多々あるので、今回はご遠慮いただきましょ!



にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ
コボステッカー、カワイイって思ったらぽちっとな。
(また他人の土俵で相撲とってる!とか言わないの。)

モデルはこんなヤツ
アホ面
どーしてそんなにマヌケっぽい?

〔テーマ:手作り犬服&グッズジャンル:ペット

category未分類

模様替え

trackback0  comment6
もう9月かぁ・・・・
早いなぁ・・・・
うっ、9月はラブリーさんの誕生月かぁ・・・・
もう10歳になるのかぁ・・・・

14日から17日まで夏休みを取ろうと思う私、召使いです。
14・17日は定休日なので、連休にしちゃいます。
たぶん、14・15は、移動販売に出かけて、16日は私用ででかけて、17日は盆にできなかった墓参りかなぁ。
そんなアタシの夏休み。

なに?
ウキウキ感がない?

私なりに楽しみますよ~
かわいそうなのは、ラブリーとチョッパー。
お出かけなしですからね。


さて、日曜の午後、晴れたのでお友達が木を切りに来てくれました。
わざわざこの為に来てくれるなんて、ありがたいです。
これもコボがメインじゃないよ。

コボのちー。
切る前の写真を撮っておかなかったので、過去の写真で。
コボの横や、後ろの木々たち、さようなら。

伐採1

伐採2

これが庭の模様替え。
木を切ってるお友達の写真を撮っておけば良かった・・・・
この写真は今日です。
道路から丸見えとなりました!

さあ、ここからはアタシの仕事。
切った木々を集めて・・・・
片付けて・・・
完了。
(終わってねぇ~だろ!!!)


残りは、明日か明後日に片付けます。


にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ木を切ってくれたお友達に感謝のポチを~!(お友達は喜ばないって?いやいや、喜んでくれるよ!)
だったら、アタシが、明日きちんと片付けるようにぽちっとな。(それは都合が良すぎって?・・・・ふむふむ、それもそうだな。)

コボバナシ。
昨日の夜も窓からパトロールしてたコボ。
見えるところに車が路駐して、人が歩いて行ったり・・・(写真3枚目の車に反応したんだ。)
見慣れないモノに過剰に反応したコボはずーーーっと唸り、低い声で吠え続けてたので、窓の障子を閉めました。(寝るときは閉めるのが当たり前!って言わないで・・・)
まだまだパトロールがしたいコボは、おもむろに障子に鼻を当て、グイっと。
一枠しっかり穴が開きました破れました。あぅ・・・・・
その破った枠から、気の済むまでパトロールしておりましたとさ。ちゃんちゃん。
コボぉ・・・・住宅ローンは、まだまだ先が長いのだよ
少しでもボロい家に見えないようにしたいんだよ、コボ。アタシの気持ち、少しでいいから分かっておくれ。

〔テーマ:ワンコ日記ジャンル:ペット

New «‡Top‡» Old