今日の仙台22℃ですって!
ならば、ココは20~21℃ってことですね。
Tシャツ1枚では、少々肌寒い気がしたのも納得の私、召使いです。
西日本は、大変な暑さだったと言うじゃないですか。
仙台も明日からは、また気温が上がるみたいなので、覚悟しておきましょ。
オシッコのコマンド、我が家では『チーーーー、チーーーーー。』です。
ぷーちのチーチー

解説:腰の位置が地面から高いので、まだまだ我慢が出来る状態でしたね。限界が近いと、地面すれすれまで腰を落とします。
ぷーちは今まで、2回だけ足を上げてオシッコをしたことがあります。ちょうど2年前くらいに。
きっと、男の情報交換より、体になじんだ安定感を選んだんだと思います。
コボのチーチー

解説:コボはこの腰の高さが定位置。なので、飛び跳ねがヒドイのです。コボもこのままずーーーっと足を上げずにオシッコして欲しいですね!

霧雨が降っていたので、チョッパーは濡れてる地面を歩きたくない!とオシッコを我慢。
ただ・・・ボール遊びは、地面が濡れてようがお構いなしで遊ぶのに、オシッコはギリギリまで我慢なんだそうです。

ラブリーさんも同じ。地面が濡れているとギリギリまでオシッコを我慢します。
しないのなら、したくなったら教えてください!
と、家の中に引き返したラブリーとチョッパー。ぷーちも家の中へ。
アタシとコボは、庭で少々遊んでいたら・・・ちょっとイヤな予感が!

ぽちっとしてから進んでね


ラブリーさん、何か隠してますよね?
チョッパーは舌なめずりしてるし・・・・
ラブリー?

ああーーーーっ!茹でて皮を剥いておいたジャガイモ・・・・
鼻が3つも写ってるよ!
さすが優れた嗅覚を持ってるのね。

ラ:『怒らないで~。ジャガイモ取らないで~。』
ふふっ、ラブリーの口が届く所に置いたアタシが悪いのね・・・。怒らないよ。
取り返したところで、そのジャガイモを食べる気にはなれないわ。取らないよ。

他のワン達に取られないように、右往左往して、イモを食すラブリー。
おこぼれはコボがゲット。
ぷーちとチョッパーは、ラブリーさんが興味を持ってる食べ物には手を出せません。

コボの誕生日を控え、誕生日ケーキの試作。
ワンコ用ホットケーキに紫芋の粉末をプラス(ホントは抹茶を使いたかったけど、ウチになかったので代用)目玉に、ワン用チョコ『チョコリック』を使用。ほっぺはトマト。
鼻と口は、ワン用チョコをラップで巻いてレンジでチン、爪楊枝でプツっと穴を開け、チョロチョロっと。
カエルちゃんに見えませんか?
誕生日には緑のかえるちゃんでお祝いしようね!
本番はもう少し大きめのカエルちゃんにすれば、も少しカエルちゃんっぽくなるはず!
もっと手を加えて、とってもカワイイカエルちゃんにするから楽しみにしててくださいな。

上でぽちっと

忘れたからはこちらでどうぞ!
お一人様1回で十分でございます。
面倒くさいと思いますが、励みです。ありがとうございます!
〔テーマ:わんことの生活ジャンル:ペット〕